忍者ブログ
いろーんな「こうかい」展開中!
[300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お昼休みの短い時間に、ちょっとパソ前に座れたので、これ幸いと日誌を書いてみてます。
こんにちはv
なんかこういうフレーズが珍しいわぁ。

昨夜戻ってきた時間が遅くなってしまって、パソコン前に座ることも無理という感じでしたー。
久しぶりに車に乗りまくってきました。えーと総走行距離が…800キロ近くだっけかな。まあ、軽く隣の県に行くだけに、九州を半周は完璧にしましたよね。
九州の道路地図を見れば一目瞭然ですが、宮崎から高速で福岡行くのに、四時間半。そして高速運転して、隣の県の大分行くのにも、実は四時間ちょいかかります。…ついでに言うと、国道を通ると、やっぱり隣の県には四時間近くかかります。
…まあなんです、どっちにしろ、そのくらいは常時かかるんです。
今回は隣の県に行くのに珍しくきちんと高速を利用したんですが、ホントにそのおかげで辿り着いたというくらいの大雪で…orz
高速で別の県に回ったから行けましたが、もしいつもの国道とか使ってたら多分どこぞの山道で、立ち往生していたことは間違いないようです。山が真っ白になってましたよね(笑)
毎年温泉に行こうといって準備するメンバーだったんですが、私含めて三人が集まると、山手は雪が降るようです。降り込められるとかはないんですけどー。もう3月だからないと思ってたのになぁ。
でまあ、昨日は凄まじく天気がよかったので、快適にドライブしつつ別府を堪能して帰るぞー!
という計画だったんですが。
なんつーか、本気で死にかけて帰ってきました。
うーん、道路で車のタイヤが走ってる時にバーストし、ハンドルとられてカーブと対向車が攻めてきて、もうちょっとで橋のガードレールの隙間から崖下に落ちるか、正面衝突か…! といった感じでした。
運転していたのは私ではなく、私はナビをしていたんですが。
やべ、落ちる! と覚悟しました。私の方は本気で落ちかけてたよね!(笑)
小さな田舎道、しかも崖上の横の道だったのでー。いやはや、なんとかブレーキ効いてよかったよねぇ…。
旅館から出て少ししてからだったので、少し急なカーブを曲がろうとした瞬間に
「ダメだ!」
と隣から焦ったような声がしたと同時に大きく車がぶれたんですよね。なんとか止まれたし、いやはや、運がよかったー。
後部座席に乗ってた友人が怖がるから前座席にいた、私ら二人は黙ってましたが、後で二人で
「私は絶対ぶつかると思った。まあぶつかったら私の運転座席が大破だから、星とヤジさんは無事だろうと咄嗟に思ったけどねぇ」
「私は落ちると覚悟したよ。横にぶれてドア側に躰ぶつけた時に、下が見えたよ!崖下が」
と笑って話してました。笑える状況だったのがホント、有り難かったですよね!(笑)
結局JAFを呼ぶより、ガソリンスタンドが近かったはず…と車を動かして救急処置をしてもらったんですが。
ホント、皆様も車のタイヤのパンクにはお気をつけください。
ちなみにタイヤは修理なんぞまったく不可能な程損傷してましたので、私ら帰りの300キロは予備タイヤ使って帰りました!(笑)根性。
工具のってたら、自分でスペアに変えたかもしれないけどねぇ(笑)
いやはや、それでも別府では地獄蒸しプリンと温泉を意地で堪能しまくって帰りました。
なので遅くなったんだよねぇ(笑)帰り着いたら真夜中。
泊まった旅館等はほとんど電波が届かなかったので、下の日誌も送信しそこねたと思ったんですが、上がってたみたいで、一安心(笑)

そんな感じで、本日の昼日誌。
…仕事してきます…orz


拍手[0回]

PR
旅先からこんばんは。
いきなり、雪に見舞われ、携帯の電波は届かず。
しかも旅館も電波が不安定ときてます(笑)
まさか温かいこの時期に、と思ったらそれは宮崎だからだと旅館の人に言われましたよね。
それでも無事に、旅館まで来れてよかった(笑)
旅館は川岸にあり、天然の湯が涌きだしてる場所なんですけども、川の露天風呂は混浴で、大学生の男の子が大群で入っていて、入りそこねました。ちっ。
夜を狙います(笑)
ゆっくり養生してきます!
…ホントかな?…orz
でも楽しみます(笑)
では。…電波届く場所探そう(笑)

拍手[0回]

なんとか乗りきりました、今週。
夜はもの凄く久しぶりに地元に戻ってきた友人から連絡があり、外に引っ張り出されておりました(笑)
こっちの他の友人(貴腐人多数)も含めて、久しぶりにあう人達ばっかりだったので、腹よじれるくらい笑ってきました。
話が通じる古い友人達は、例えある程度あっていなくても、いきなり昨日まであっていたかのように話が通じる所が凄い。
それぞれに家庭の事情とかあるのに、大半が女手一つで家たてまくってる事実に、さらに爆笑してきました。
つか、この年になると、ほんと切実に人生を考えてるよなぁ…なのに、オタクなんだよなぁ(笑)
そのバランスが面白い(笑)
決まった人生なんて、本当にどこにもないから無限大に可能性はあるんだなぁ…良いことも悪いことも含めて。けどまあ、良いことも悪いことも、受け取り次第だなとそれぞれの考え方を聞いては笑いまくってきました。
そして明日は、お隣の県に行く予定です。
仕事は必死でこなしました。あとはもう来週回し!(笑)
…あとは、明日起きてから準備したいと思います(笑)
そんなわけで、本日はこれまでー!

拍手[0回]

携帯の充電が、油断すると切れます。
新しい携帯は電池量を計るのが難しいぞ(笑)
結構長く保つなぁv と思ってると切れてたり。もうちょっと注意しないとなぁ。

今日は北の国のお友達から、ステキな荷物が届いて一人で狂気乱舞しておりました。ありがとうございます!
しかし食い物は、あっさり見つかり、職場の皆にむさぼり喰われました。
一つは死守したけども…orz たまらん(笑)
忙しい最中にきたもので、本当に活力剤になりました。ありがたいなぁv
今、実はむちゃくちゃ古い文化財の仕事をしてるんですよね。茅葺き屋根の築百年軽く越してるとかいう…。
そっちが片付いたら、少しはゆとりが出るんじゃないかなぁ…。…あ、無理かな…学校春休み突入か。そのころは大変だっけ…(;^_^A
最近、ちょっと私の部門の方で、修行にいかんといかんかなぁ…という状況も出てきてるんで、そのうち、少し私も再弟子入りみたいなことをしないといけないかもしれないんですけど(笑)もしかしたら、来てくれて教えてもらったりになるかもしれない! できれば、そっちの方がありがたいわ。
技術を磨くのって、ホント、大変だぁ(笑)! あとは実戦で磨いていくしかないけども、ノコギリ技術とか難しいやい。そのうちに鉋も上手く使えるようにしないとなーT_T
…大工じゃないのに…大工のような仕事だなぁ(笑)
まあ、そういうヤツもいるということで(笑)

明日が勝負所です!ちと頑張ります。
来週後半くらいには、もう一本サン誕上げられるといいなぁ!と思ってます(笑)
サン誕サーチとサン誕企画様をリンクしましたが、どっちも登録とか投稿とかはしてません。でもお祝いの心意気に(笑)飾るくらいはしたいなと思って!
もっとがっつり祝いたいんだけどー!

そんな自分の叫びをいれつつ(笑)本日はこれまでーv

拍手[0回]

…に、2週間前の自分を蹴飛ばしたい…orz

2週間前、友人達と話をしました。
「いい加減温泉いこうよ」
その友人達とは毎年1月か2月、もしくは12月くらいにフラフラと集まって、温泉とかに行っております。それがこの冬はなかなか話は出てもそれだけに留まり、ましてや皆して異様に忙しく、まったく休みが合わない始末。
でも言い続けて言い続けた結果、三週間くらい前に
「この日にしよう! これがダメなら、お流れよ!」
と突然全員で休みを取る! と言い出して、それぞれに手配しまくって休みを取り。2週間前に集まって、宿を無理矢理手配しました。
こういう時に、電話をかけたら大概キャンセル等を上手く引き当てて、好みの旅館を必ず手配できるという強運の持ち主がいると助かります。
今回も、こんな急ではまずは無理だろう…と思った所を、存外あっさりと引き当てました。偉い。
そして今週末、つまり土日。どうせ春コミには行けないんだもーん、と等に諦めていた私はでも3月だけど、まあこのくらいまではいつもそこまで仕事は忙しくならないだろうなぁ…末じゃないし。まあ、土日は休めるだろうと踏んでおりました。
…2週間前の私、蹴飛ばしてぇ…。
具合が悪いのも随分と回復してきたし、それの回復祝いもかねてさ!というか、とりあえず、もっと療養しようよーvついでにーv
というなによそれ? 的な意味合いも含めた温泉だったんですよねぇ…。
なのに、今現在。
あまりの仕事量に、温泉? なにそれ? 的な感じになっております。
今週乗りきるのに必死になってきてるのにっ! 土曜日私休めるのか?!
というか休んでもオッケイとか、誰が言えるの!?
つかなんで、今週に温泉行くと決めた! 私!
という程に怒濤の仕事が舞い込み、なんかもう必死になってきました。しかも今の所、今週乗りきるのに必死です。療養どころか、土曜日私がいなくなることは宣言済みなだけに、休み無く仕事してる職場の皆が怒濤のように仕事を回すぞ!(笑)というか、なんでこんな急急な仕事が入りまくるのー!?
ら、来週に回したらいかんのか…頼むわ…。と呟きまくるここ数日(笑)
それでも土曜はいなくなるつもりなので、必死です。予約したんだ…意地で頑張る。頑張るよ! なんか今一人だしさ!(笑)なのにたっぷり貯まってる品物を見ては、笑いがとまりません。インフルエンザなんて嫌いだー!(笑)
仕事があることは、有り難いことです。本当にありがたい。
この不況時に、ホント、嬉しいことです!
…でもさ、こういう時に来る仕事に限って、恐ろしく手がかかるものが来るのはなんでー!?
頼むから、自分でやるな、パズルのように適当にするな!うわーーーーん、組み直すだけで、どんだけ時間かかると思ってるのよー!
もう笑いながら、やるしかないと呻いております。
そんなわけで、2週間前の気楽にこの日でも大丈夫と決めた私を蹴飛ばしたい…と呻きつつ、ただいま全力仕事に走っております。
具合回復したらこれかい。
まったなし。
では、土曜逃げる為に、ちょっと気合いいれてきます。
…最近頼まれて知らずに行った仕事先が、神主さんだったり神官さんだったりと、まったく繋がりないはずなのに、神主さんづいていて、縁って凄いなぁ…と思わずにはいられません(笑)
思わず柏手うちますよ(笑)
ありがたい限りですv
ほんと、世の中凄い縁だ(笑)

さすがに腕が怠い(笑)金槌打ちすぎだ(笑)
では、明日も早いので、近況記して、本日はこれまでー!


拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]

素材元:十五夜  加工/構成:ashi