忍者ブログ
いろーんな「こうかい」展開中!
[334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝方仕事を終わらせて、気分転換にお出かけしてきました。
何事も、思い詰めてはいけません(笑)気分転換と自分を客観的に見ることは大切です! ○田元首相じゃないけれど(笑)
考えてみれば、8月からこっち、ずっともうバタバタバタバタしてましたからねぇ。
たまにはこう…本当に仕事と家から離れて、ゆったりするのもいいと思って。
噴火してる山の麓の温泉にいってきました。
軽いドライブで本格的な温泉郷にいけるというのは、とっっても有り難い環境ですよねぇ。
百年以上たってるという湯治用にも客室にもなる古い温泉宿によく行くんですが。ええ、もの凄く設備は悪いですけども、お湯は素晴らしい! なにせ真後ろでごぼごぼ沸いてるのを、本当にただパイプで流して入れてるお湯ですから(笑) 湧いてる場所も見学できるんですが、そんじょそこらの地獄より規模がでかいという(笑)
でまあ、そこで、私が大好きな鳥の丸蒸しを作ってくれるんです。
これがまた、本当に美味しいったら。なにせ、鳥1羽。まるまる1羽。それを硫黄を含む蒸気で蒸して作るっていうだけあって、柔らかいし癖はないし。
鳥好きにはたまりません。
1羽ぺろりと食べますよ。しかもお値段が1羽の割には本当に恐ろしい程にお安いんです。
いやはや、本当に古い温泉なんですけども(笑)だから最新の設備なんて気にするような人には無理なんですけどね(笑)でも本物が好きな人は是非行って欲しいですよ。
あまりにも強すぎて、時々本気で疲れてる時とか、足があがらなくなるくらい疲労したりもしますが(笑)その分がたっと寐た後とか、体調が整うのが分かるという。
久しぶりに本当に気持ちよかったです。
そして美味しかった。ありがとう!鳥さん!温泉!

でまあ、その近くにある、神宮にも行ってきました。
久しぶりだから是非行きたかったんですよー。しかも、そこのご神体は今噴火してるし(笑)
やはりここはお参りするべきでしょう! と行ってみたんですが、お参りしようとした時に限って豪雨。
でもそれを押して行ってみたら、雨でとてもしっとりして、とっても綺麗で荘厳な感じになってましたよね。
きちんとお参りさせてもらいました。
そんでもって、運試しでおみくじ引いて。
ものすっっごく久しぶりに(本当に何年ぶりだ…?)大吉を引きました。ビバ!
そして、そのおみくじの言葉に、ひたすら現状のことが書いてあって、苦笑しきりでした。でも凄く良い言葉をいただいたので、大切に持ち帰りました。

それにちょっと現状楽しいことをしましょうよ! というような事も書いてあったので、欲望に忠実に本屋巡って帰ってきましたよね! やっっと買えましたよ! 新刊!
これからじっくり読んで、楽しみたいと思います!!

ではー、本日はこれまでー!!

拍手[0回]

PR
買えてません…新刊。

かーなーしー…orz

こんばんは、買い物行く余裕すらあんまりないというこの恐ろしさ。いや、最近のスーパーは遅くまで開いてて、助かりますよね!
でもスーパーにワンピは置いていないの…うん。
誰もいなくなると、一人で冷蔵庫の掃除に走る傾向があるんですが。今、それを突っ走ってますよね。

最近、夜に上がれる時間も恐ろしく限られてきてて、挨拶に行きたい人とか、話をしに行きたい人とかいても、まずかち合わないという素晴らしい状態になってます。そしてそうなってる間に、相手までもちょっとネ落ちしてしまったりとかね(笑)
まあ、私の方がネ落ちっちゃー、ネ落ちなんですけどね…。

時間を見ては、なるべくネットで徘徊はしていこうと思います。そうでもしないとやってられっか(笑)
明日はちょっとお出かけ予定です。原稿しないといけないんだけども、これも逃せない用事ですよー。たまには少しリフレッシュも兼ねて…って朝の仕事終わってからですけどね。
その為に明日はちょっと早起き予定。

ちと頑張って原稿してきます。
ではー、本日はこれまでー!

拍手[0回]

唸る毎日。
そして夜はクーラー全開。今も全開!
じっとしてたら汗だくだーい(T_T)
湿気が凄いよなぁ、と思ったら明日からまたしても天気が崩れるらしいですよね。
盛大にドカドカと降ってくれるので、そりゃもうお手上げ状態なんですけども。
もう少し、雨は勘弁して欲しかったなぁ…。

こんばんは。さすがに盆明けてから、仕事が少し暇になってきてまして。あんまり暇だったからか、気付いたら両親がいなくなってました。
ふと、旅立ってみるわ!
と言い置いて、本当に行ってしまったようです。…まあ、毎度のことではあるんですが…いいんだけどさ…以前みたいにまったく連絡つかないとかはないので。
でも、私もどこか行きたいですぅ(笑)

そんな感じでとりあえず、日々は巡っております。
そして原稿の締め切りがはっきりしましたよね。相方に締め切りを教えなくちゃ…と思った所で、手が止まっていることにふと気付く瞬間。
新刊と更新の為に頑張るぞー。
でも、夜が眠くてたまりませんよね(笑)まるで現実逃避の良い見本のように、夜が眠くて眠くて(笑)
朝は朝で、やっぱり眠くて起きたくないという、この睡眠欲。
そこだけは秋めいてきてる見本なのかもしれないです。持病の指の湿疹が酷くなってて(何故か指二本だけにしかでないという特殊な代物)季節の変わり目を知る。
秋らしく、梨の大量食いをしたい…秋の果物では、梨が好きなんですよ。期間短いですけども(笑)
暫くは一人だし(いつ帰ってくるのかわからないので)買い物にでも行った時にでも、ちょっと贅沢に梨三昧をしてみるのもいいかも…というか梨狩りでもいいな!

WJを立ち読みしました。
うん、きちんと立ち読みして。
ああ、なるほど!と納得。いや、ゾロの受け答えは大好きでした。…まあ…最後があれでしたけども。
でも同時に、なんてもう無茶苦茶面白いんだ!ワンピース!と本気で思いましたよね。
凄いわ…尾田神様。あのストーリー展開、本当に凄い。
あのストーリーの組み立ての上手さと、見せ場の盛り上げ方、表現、そして流れの良さ!
もう羨ましいという言葉では追いつけないくらいに、凄いなぁ!と感動ですよね。
こんなサイトやってるくせに、キャラに対して言葉がないのか、と言われるかもしれませんが。私はワンピースという話がもう無茶苦茶好きなんですよー!
ゾロスキー的には、ちょっと!と思うところはあるんですが。こういう展開にきて、んじゃ、今度はどんな風にゾロは動くの?! 仲間はじゃ、どうするの!? とそっちの方に興味津々だったりします。
そしてサンジはやっぱり強いよねー♪ と実は密かに満足しております。ああいう風に動く所が、またいいなぁ。
私はサンジは本当に男らしいと思ってますしね。そして育ちがいい。強い。
そこを抜かしてサンジは語れないと思ってるんですよね。そのくせ、可愛い所もちゃーんと持ってる。
だから人気もあるんでしょうけどね(笑)
原作の面白さに、本当に目が離せませんよねぇ…しみじみ。…そして、近所には新刊置いてる所がないので、泣く泣く明日までは…とコミック手に入れるのを我慢しております。
明日には買いにいけるはずだい!
近所にコンピニすらないって、凄い不便ーっ!

では、そんな叫びを書きつつ、本日はこれまででーす。

拍手[0回]

ゾロサンに飢えてます!

主張してみる。

そんなわけで、サイト巡りとか、本とかが読みたくて仕方ありません。…現実逃避という言葉が脳裏を過ぎりますが、それがなに!?(笑)

こんばんは、私は元気でございます。
絶賛色々あってるんですが、私が病気とかそういうことではありませんので、ご心配おかけした方がいらっしゃったら申し訳ありません。人間生きてたら、ホント、いろんなことがあるってことですよね!
考えだしたらキリがありませんし、考えすぎても良いことないし、心配かけまくるのもどうかと思うし…と、もう、あんまり書かないようにしようと思ったんですけども、病気とかだけは違うからと一言入れておきます。
心配してくださった方々、本当にありがとうございます!
本当に病気にならないように(←なりそうもない)心して頑張りまーす。

さて、印刷所に予約を入れて、明日にはメンバーズの更新と締め切りの確認等をしたいです。
一冊は最低出したいですからね(笑)本は。
イベントにはあんまり行けないだけに、せめて行ける時には、はしゃぎたいですからね!
そして本を大量に手にしたい…うん。本当に。
下の昨日の日誌が、今読み返して、あやふやですが。とにかく今は原作のあまりの面白さに、言葉もない…って感じなんですけどね。新刊の発売をとにかく楽しみに、励みに、原稿頑張ります。

ではー、本日はこれまででーす!

あ、そうでした。

HPの方ですが、9月4日(木) 02:00 ~ 06:00の間はメンテナンスが入るそうです。
その時間帯に来られる方は、申し訳ないですけども、時々繋がりにくくなったりしてそうです。
どうぞご容赦くださいませ。
追記でしたー。

拍手[0回]

なんかサーバーダウンしてたみたいですね。
その時間帯に当たった方々には申し訳ありませんでした。

今日も一日むちゃくちゃ暑く…暑く…暑いけども風があって、助かってみたいな(笑)
それでも確実に、秋めいてきています。
こんばんはー。せっかく涼しかったのに、暑くなると、途端にくるわー!(笑)と唸る毎日ですよ。

そしてコミック派の私は、コミックの発売が気になりまくる今日この頃。
今週のWJの叫びがあちこちに上がってて、それを見てるだけで、どうなってるのか気になりまくりです!

うおっ、日付またぎそうだったので、一旦更新してみました(笑)

とにかく、原作の怒濤展開がもう気になりまくりです。
なんだろう…コミックだとゆっくりだからか、そこまで追いつくのに、時間かかるんでしょうけども。その分手元に来たときには、ゆっくりじっくり…って感じですからねぇ。
堪能していきたいと思います。

で、ゾロはどうなってるんでしょう?(笑)←ゾロスキーらしく

そんなことを思いつつ、短いですけど、本日はこれまでー

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]

素材元:十五夜  加工/構成:ashi