いろーんな「こうかい」展開中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっという間に2日間が終わりですね。
…つれぇ(笑)
それでも久々の連休は骨休めになりました!私肉ありますけども!(←つまんねっ)
こんばんは、ぼへっとできました。…どこにも行きませんでしたけども(笑)というか、行く気力がなかった…orz
明日からまた仕事です。8月の休みの予定を必死で考えているんですが、どーしても8月は本家っつーこともあって、来客三昧の予定が入りつつあり。
なんかもう…私やっぱり8月は動けないんじゃね? という現実に遠い目をしております。うん、もしかしなくても、インテ申し込んでいても行けなかった可能性かなり高し…。夏休み期間、従兄姉達の子供がやってきたりもあるようですよね。どうなるのかはまだ不明だけども、不確定だけに、予定たてられないT_T
9月にあれば、喜びいさんで行ったのになぁ(苦笑)
仕方ないですね。こればっかりは。
せめて10月に思いを馳せて、サイトの方を頑張っていきたいと思います。
ということで、今日は短く、本日はこれまででーす。
一言レス不要様も読ませてもらってます!
本当にありがとうございましたv
…つれぇ(笑)
それでも久々の連休は骨休めになりました!私肉ありますけども!(←つまんねっ)
こんばんは、ぼへっとできました。…どこにも行きませんでしたけども(笑)というか、行く気力がなかった…orz
明日からまた仕事です。8月の休みの予定を必死で考えているんですが、どーしても8月は本家っつーこともあって、来客三昧の予定が入りつつあり。
なんかもう…私やっぱり8月は動けないんじゃね? という現実に遠い目をしております。うん、もしかしなくても、インテ申し込んでいても行けなかった可能性かなり高し…。夏休み期間、従兄姉達の子供がやってきたりもあるようですよね。どうなるのかはまだ不明だけども、不確定だけに、予定たてられないT_T
9月にあれば、喜びいさんで行ったのになぁ(苦笑)
仕方ないですね。こればっかりは。
せめて10月に思いを馳せて、サイトの方を頑張っていきたいと思います。
ということで、今日は短く、本日はこれまででーす。
一言レス不要様も読ませてもらってます!
本当にありがとうございましたv
PR
今日はまともに使えるのかな?
なんだかこちらの話で申し訳ないですが、ブログの方が新しい書き込み用のエディタを入れてから、実に様々に弊害が出ているらしく、私だけじゃなかったのねぇ…という質問が山積しているようです。
面白いのはですね、やっぱりこの忍者ブログ動作確認はIEのみのようで(笑)
汎用で出してるのに、まったく他のブラウザのことは考えてないようですねぇ。
あはははははははははは。
問題提起の中に、同じようにMac使ってる人の怒りの声があって、思わず頷いてしまいましたが。さて…どのくらい対応できるんでしょうか(笑)
IEのみって、今時凄いことする会社だなぁ(笑)せめて狐くらいには、対応できるようにすればいいのに。
まあ、ある程度は戻ってきてはいますが…最後につづきを書くって画面がリンクされるのは、どうやらMacではデフォルトのようです。
面倒ではありますが、暫くは無視してやってくださーい…orz
それにしても、ここ数日の台風の影響によるものか、この蒸し暑さにはでろんでろんに体力を奪われてます。
明日も仕事で、明日は明日で午前中は新しい取引先の人との会社越しの面談とかもあったりして。
しかも夜は妹に、
「後は頼むね!」
と甥っ子姪っ子を押しつけられる予定です。…ちょうどいいので、映画見に行ってきますよー…ゲゲゲですよー。
秀逸だと思った去年の砂かけ婆とねずみ男をまた見てきます(笑)
つか本当に、今日はとにかく体力奪われたー…。
朝方に切り替えてきたいと思います…orz
あ、一つバトン預かってまーすv
明日以降の祭日にやっちゃいますねvありがとうございますv
…生きてますよー…どうにかこうにか!!(笑)
ではー、本日はこれまでです。
お、色々治ってきてるようですv お見苦しい点など、もう暫く突然あるかもですが、お許しください。
追記でした(笑)
なんだかこちらの話で申し訳ないですが、ブログの方が新しい書き込み用のエディタを入れてから、実に様々に弊害が出ているらしく、私だけじゃなかったのねぇ…という質問が山積しているようです。
面白いのはですね、やっぱりこの忍者ブログ動作確認はIEのみのようで(笑)
汎用で出してるのに、まったく他のブラウザのことは考えてないようですねぇ。
あはははははははははは。
問題提起の中に、同じようにMac使ってる人の怒りの声があって、思わず頷いてしまいましたが。さて…どのくらい対応できるんでしょうか(笑)
IEのみって、今時凄いことする会社だなぁ(笑)せめて狐くらいには、対応できるようにすればいいのに。
まあ、ある程度は戻ってきてはいますが…最後につづきを書くって画面がリンクされるのは、どうやらMacではデフォルトのようです。
面倒ではありますが、暫くは無視してやってくださーい…orz
それにしても、ここ数日の台風の影響によるものか、この蒸し暑さにはでろんでろんに体力を奪われてます。
明日も仕事で、明日は明日で午前中は新しい取引先の人との会社越しの面談とかもあったりして。
しかも夜は妹に、
「後は頼むね!」
と甥っ子姪っ子を押しつけられる予定です。…ちょうどいいので、映画見に行ってきますよー…ゲゲゲですよー。
秀逸だと思った去年の砂かけ婆とねずみ男をまた見てきます(笑)
つか本当に、今日はとにかく体力奪われたー…。
朝方に切り替えてきたいと思います…orz
あ、一つバトン預かってまーすv
明日以降の祭日にやっちゃいますねvありがとうございますv
…生きてますよー…どうにかこうにか!!(笑)
ではー、本日はこれまでです。
お、色々治ってきてるようですv お見苦しい点など、もう暫く突然あるかもですが、お許しください。
追記でした(笑)
ブログが普通に戻りました
よかった。普通に書き込めるーv
どこがどう変わったのか、まったく分からないのですが。普通に使えるなら、なんの問題もございません。とか思ったら、これかというのは分かりました。…私にはまったく必要ない代物でした。
なんだかな。
でもこれで、一安心。
こんばんは、こちらは台風の影響もあってか、ものすっっごい湿気の塊が空から重圧かけてのしかかってくるかのような、それくらいシャレにならない一日でした。
雨は降ったり止んだり。
考えてみれば、久しぶりの雨だったんだなぁ。
夜になったら気持ちのいい風が吹いています。さて、明日はどうなんだろうなぁ。
どんなに暑くなっても、もう耐えるだけの耐性がついている気がしてきました。
けれど、今日は早朝足がおもいっきり痙って目が覚めました。…普通は足指なんぞが痙ったりして、ふくらはぎの辺りまで酷い被害のでる痙りなのに、今日のはどこが痙ってるか分からずにほぐしようもない状態でふくらはぎが痙りまくりました。
連続二回。
しゃーれてなー。 こういう陽気に、実は躰がついていってないのか…orz
かえって冷えるのかな? 少し今日は内臓を温かくして、休んでみたいと思います(笑)
昨日は映画を見に行こうと車を走らせている時に、大きくて見事な虹を見たんですが、どうやら本当に運が良かったらしく。たまたま雲間から差し込んだ陽光が見せた本当に数十秒の代物だったようです。
ばっちり見ることができて、おお! とあまりの見事さに、驚きました。
そして映画を見終わって外にでたら、どうも観賞している間に一雨降ったらしく、空はとてもとても澄み渡っててとても白くて綺麗な月が、夜空に輝いてました。
満月ではなかったけども、とにかく見事な月で。
明るくて明るくて、くっきりと足元に青い影ができる程でしたよね。
タイミングなんでしょうが、そういう物を見たり感じたりできることに感謝したいです。
ほんのちょっと田舎ならでは、なのかもしれないけれども、厳しい自然がふと見せる綺麗さは、やはり何ものにも代え難い気がします。
月を見上げながら、ふと、大海原で見上げる月夜の綺麗さはどれほどなのだろう…とふと思いましたよね。
きっと麦わらクルーの皆は、それを当然のように見上げてるんだろうなぁ。と思うと、なんとなく微笑ましかったりして。
そういえば、以前のアニメのエンディングでも、ロビンが流星群を皆に知らせるってのがありましたよね。
昼間だけでなく、夜の晴天の素晴らしさも、雨のリズミカルな音の乱舞も、霧が肌をすべっていく感覚も。彼らは日常として感じてるんでしょうねぇ。
一時としてとどまることない、大自然とあの海の中で生きてるんですもんね。
海音を聞きながら、空の月を見上げて。そんなことを思ったりもしたんですよ。
あ、また雨だ。
では、そろそろ。
本日はこれまででーす。
窓閉めてこないと打ち込んで掃除になるー!(←現実(笑))
大丈夫だと思って確認までしたのに、実はまったく大丈夫じゃなくて、まるで改行が反映されてませんでしたよねぇ…。こっちのプレビューでは大丈夫だったのに…読みにくくてすみませんでしたー。
よかった。普通に書き込めるーv
どこがどう変わったのか、まったく分からないのですが。普通に使えるなら、なんの問題もございません。とか思ったら、これかというのは分かりました。…私にはまったく必要ない代物でした。
なんだかな。
でもこれで、一安心。
こんばんは、こちらは台風の影響もあってか、ものすっっごい湿気の塊が空から重圧かけてのしかかってくるかのような、それくらいシャレにならない一日でした。
雨は降ったり止んだり。
考えてみれば、久しぶりの雨だったんだなぁ。
夜になったら気持ちのいい風が吹いています。さて、明日はどうなんだろうなぁ。
どんなに暑くなっても、もう耐えるだけの耐性がついている気がしてきました。
けれど、今日は早朝足がおもいっきり痙って目が覚めました。…普通は足指なんぞが痙ったりして、ふくらはぎの辺りまで酷い被害のでる痙りなのに、今日のはどこが痙ってるか分からずにほぐしようもない状態でふくらはぎが痙りまくりました。
連続二回。
しゃーれてなー。 こういう陽気に、実は躰がついていってないのか…orz
かえって冷えるのかな? 少し今日は内臓を温かくして、休んでみたいと思います(笑)
昨日は映画を見に行こうと車を走らせている時に、大きくて見事な虹を見たんですが、どうやら本当に運が良かったらしく。たまたま雲間から差し込んだ陽光が見せた本当に数十秒の代物だったようです。
ばっちり見ることができて、おお! とあまりの見事さに、驚きました。
そして映画を見終わって外にでたら、どうも観賞している間に一雨降ったらしく、空はとてもとても澄み渡っててとても白くて綺麗な月が、夜空に輝いてました。
満月ではなかったけども、とにかく見事な月で。
明るくて明るくて、くっきりと足元に青い影ができる程でしたよね。
タイミングなんでしょうが、そういう物を見たり感じたりできることに感謝したいです。
ほんのちょっと田舎ならでは、なのかもしれないけれども、厳しい自然がふと見せる綺麗さは、やはり何ものにも代え難い気がします。
月を見上げながら、ふと、大海原で見上げる月夜の綺麗さはどれほどなのだろう…とふと思いましたよね。
きっと麦わらクルーの皆は、それを当然のように見上げてるんだろうなぁ。と思うと、なんとなく微笑ましかったりして。
そういえば、以前のアニメのエンディングでも、ロビンが流星群を皆に知らせるってのがありましたよね。
昼間だけでなく、夜の晴天の素晴らしさも、雨のリズミカルな音の乱舞も、霧が肌をすべっていく感覚も。彼らは日常として感じてるんでしょうねぇ。
一時としてとどまることない、大自然とあの海の中で生きてるんですもんね。
海音を聞きながら、空の月を見上げて。そんなことを思ったりもしたんですよ。
あ、また雨だ。
では、そろそろ。
本日はこれまででーす。
窓閉めてこないと打ち込んで掃除になるー!(←現実(笑))
大丈夫だと思って確認までしたのに、実はまったく大丈夫じゃなくて、まるで改行が反映されてませんでしたよねぇ…。こっちのプレビューでは大丈夫だったのに…読みにくくてすみませんでしたー。
カレンダー
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
アクセス解析