いろーんな「こうかい」展開中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GWも本当に間近ですね。
あー…SCCとかも間近ってことですね…参加される皆様、行かれる皆様…うらやまし…じゃなかった! どうぞ気をつけて行ってきて楽しんでくださいねv
GWはさすがにちょっと身動きが取れませんので、大人しく篭もりまくってサイト等の本格再開に向けてひた走りたいですぅ…(T_T)
こんばんは、昨日の化石の名前が色々と分かりました。でも、聞いたけども、長ったらしくて忘れてましった(笑)メモがちょっと見あたらないぞー?(笑)
とりあえず、200万年前頃の化石だということは分かりました。なんだ、結構新しいんだなー、けど一応化石なのかー…と考えて、200万年前ってあーた、どれだけ昔よ! という事実におののきました(笑)適当な海岸端にゴロゴロ転がってて、それが200万年前の化石って…!
地球は凄いなぁ。
そういうのロビンちゃんが見たら、やっぱり興味を惹かれるもんなのかな?
あれも考古学ではあるから、やっぱり興味津々なのかも(笑)
ロビンちゃんはオールマイティみたいだしなぁ。実はもの凄くそういう知識を吸収したり研究したりするのにはどん欲そうなので、少しでも興味を惹かれる物があったら、割合つっぱしりそうな気がします(笑)
…かわいかろう…!
けど、回りは振り回されそうだなぁ(笑)
女性に振り回される男共って構図は結構好きです。特にワンピの女性人なら、似合いそうだし(笑)
考えるだけで楽しくなるなぁv
今まさに、ちょっと逃避入ってます(笑)
楽しいことを考えつつ、気分をリラックスさせて、連休前の仕事をこなしてきますー!!
では、本日はこれまででーす(笑)
あー…SCCとかも間近ってことですね…参加される皆様、行かれる皆様…うらやまし…じゃなかった! どうぞ気をつけて行ってきて楽しんでくださいねv
GWはさすがにちょっと身動きが取れませんので、大人しく篭もりまくってサイト等の本格再開に向けてひた走りたいですぅ…(T_T)
こんばんは、昨日の化石の名前が色々と分かりました。でも、聞いたけども、長ったらしくて忘れてましった(笑)メモがちょっと見あたらないぞー?(笑)
とりあえず、200万年前頃の化石だということは分かりました。なんだ、結構新しいんだなー、けど一応化石なのかー…と考えて、200万年前ってあーた、どれだけ昔よ! という事実におののきました(笑)適当な海岸端にゴロゴロ転がってて、それが200万年前の化石って…!
地球は凄いなぁ。
そういうのロビンちゃんが見たら、やっぱり興味を惹かれるもんなのかな?
あれも考古学ではあるから、やっぱり興味津々なのかも(笑)
ロビンちゃんはオールマイティみたいだしなぁ。実はもの凄くそういう知識を吸収したり研究したりするのにはどん欲そうなので、少しでも興味を惹かれる物があったら、割合つっぱしりそうな気がします(笑)
…かわいかろう…!
けど、回りは振り回されそうだなぁ(笑)
女性に振り回される男共って構図は結構好きです。特にワンピの女性人なら、似合いそうだし(笑)
考えるだけで楽しくなるなぁv
今まさに、ちょっと逃避入ってます(笑)
楽しいことを考えつつ、気分をリラックスさせて、連休前の仕事をこなしてきますー!!
では、本日はこれまででーす(笑)
PR
どうもここの所、変換間違いが多いです。申し訳ありません!
えーっとですね、昨日も間違って朝方慌てて訂正したりしてました!正直に告白!(笑)
実は最近日誌書いてる時は、右目のみを使用しております。
強制させて働かせていた直後は随分と視界も良くなってたんですが、暫くするとなんか元に戻ろうとしてましてですね! どうもなんか霞むなぁ…というのがあったので、ならば、と強制的に働かせることにして、なるべく右目を使おうとしてるんです。
で、日誌とか書いてる時は、左を隠して右目のみで書いているんですけども(笑)まあ、見えにくいですわねぇ…。
でも見えなくはないんですよ、本当に、少しづつ良くはなっていってるんです!
でまあ、そんな勝手悪い中、ちょちょいと変換とかを繰り替えしてると、なんかポカも多いですわねぇ…orz
でもこれは言い訳になりません。
何故なら、終わってから見返して訂正すればいいだけだからです。
それをせずに、更新したー、もういいかー。で確認しないヤツが悪い!
朝方携帯とかで文字チェックして、自分でギャーと悲鳴をあげるんだから始末悪いですわぁ…orz
きちんと確認するようにしたいです。でも私はその場とかでは間違いを見つけられないという悪癖も持っております…己の粗忽さに空笑いをしたくなる一瞬だらけ。
注意したいです…本当に思ってるんだい!←できるかどうかは別だから嫌だなぁ
こんばんは、昨日言ってた化石なんですが。

その一つがこれだったりします(笑)
えーっと巻き貝みたいなのが入ってるのわかるかな? 取り出せたので、出して見て写メってみました。その横にある渦巻き型も化石です(笑)これも上手く崩せば取り出せるんだろうけど、これ崩すと横も割れるので断念! 他にもこの石の中には沢山貝入ってるんですけども(笑)同じ理由で放置です(笑)
でもう一つが

これですこっちは普通にハマグリとかそんな貝なんじゃ?と素直に思いそうな代物ですが(笑)これが化石なんですよー。掌一つ分くらいの大きさがあります。化石の証拠に、普通では考えられない重さになってます(笑)
今日博物館に聞きにいこうと思ったら、あまりの大雨に断念。なんという名前なのか分からなかったなぁ。
まあいつでも行けるからなぁ、と放置して、他の石を金槌でカンカンカンカン叩いて割っておりました(笑)
珊瑚なんじゃ?というような色つきの物もでてきましたよー、木じゃないと思うので、多分珊瑚らしきものなんだろうなぁ…。
こりゃ暫くは大人の方が楽しくいじくって遊べそうです(笑)
まあ、その前に仕事どうにかしろって話なんですがねぇ….>_<
とにかく、ちょっとばかり現実逃避を交えながら(笑)本日はこれまででーす!
えーっとですね、昨日も間違って朝方慌てて訂正したりしてました!正直に告白!(笑)
実は最近日誌書いてる時は、右目のみを使用しております。
強制させて働かせていた直後は随分と視界も良くなってたんですが、暫くするとなんか元に戻ろうとしてましてですね! どうもなんか霞むなぁ…というのがあったので、ならば、と強制的に働かせることにして、なるべく右目を使おうとしてるんです。
で、日誌とか書いてる時は、左を隠して右目のみで書いているんですけども(笑)まあ、見えにくいですわねぇ…。
でも見えなくはないんですよ、本当に、少しづつ良くはなっていってるんです!
でまあ、そんな勝手悪い中、ちょちょいと変換とかを繰り替えしてると、なんかポカも多いですわねぇ…orz
でもこれは言い訳になりません。
何故なら、終わってから見返して訂正すればいいだけだからです。
それをせずに、更新したー、もういいかー。で確認しないヤツが悪い!
朝方携帯とかで文字チェックして、自分でギャーと悲鳴をあげるんだから始末悪いですわぁ…orz
きちんと確認するようにしたいです。でも私はその場とかでは間違いを見つけられないという悪癖も持っております…己の粗忽さに空笑いをしたくなる一瞬だらけ。
注意したいです…本当に思ってるんだい!←できるかどうかは別だから嫌だなぁ
こんばんは、昨日言ってた化石なんですが。
その一つがこれだったりします(笑)
えーっと巻き貝みたいなのが入ってるのわかるかな? 取り出せたので、出して見て写メってみました。その横にある渦巻き型も化石です(笑)これも上手く崩せば取り出せるんだろうけど、これ崩すと横も割れるので断念! 他にもこの石の中には沢山貝入ってるんですけども(笑)同じ理由で放置です(笑)
でもう一つが
これですこっちは普通にハマグリとかそんな貝なんじゃ?と素直に思いそうな代物ですが(笑)これが化石なんですよー。掌一つ分くらいの大きさがあります。化石の証拠に、普通では考えられない重さになってます(笑)
今日博物館に聞きにいこうと思ったら、あまりの大雨に断念。なんという名前なのか分からなかったなぁ。
まあいつでも行けるからなぁ、と放置して、他の石を金槌でカンカンカンカン叩いて割っておりました(笑)
珊瑚なんじゃ?というような色つきの物もでてきましたよー、木じゃないと思うので、多分珊瑚らしきものなんだろうなぁ…。
こりゃ暫くは大人の方が楽しくいじくって遊べそうです(笑)
まあ、その前に仕事どうにかしろって話なんですがねぇ….>_<
とにかく、ちょっとばかり現実逃避を交えながら(笑)本日はこれまででーす!
夏に向けて、激走。
そんな感じがする今日この頃。
いやまあ、明日からは少しは気温も落ち着くようですが! ちょっと気温が上がるとむあっとする感じがします。…あれだ、雨続きだったもので、湿気もあるんでしょう。
とりあえずそういえばここ暫く静電気が少なくなってて、助かってた。うんうん。
新緑真っ盛り!
こんばんは、知り合いの方からどこどこの海岸端には、何千万年くらい前の化石がいっぱい落ちてるよー。
となんかその辺りにゴミが落ちてる、くらいの勢いで言われてたんですが、どうやら妹達が先週末行ったようで。
そしたら、本当に結構な数の岩やなんかを持ち帰ってまして。それがまぁ、本当に貝やなんかの化石がいっぱいで。いいの?! と思ったら、その辺りのは別段学術的にとても大事とかいう代物ではなく、なんかその辺りではわんさか出てくるヤツらしく、生き物的には、ウニとか蟹とかサメの歯とかが出てくるくらいで、後は貝などの山らしく(笑)
なんかもう、ほとんど野ざらし放置状態らしいです。
石になってしまった貝達を眺めながら、
「ハマグリじゃないのー?これ、でっかいけど! この巻き貝凄いねー…というかこれ本物?こんなにあると偽物じゃないかと思うけども…」
と好き勝手言ってたんですが、どうやら本物だったらしいです。
いやはや、実はあちこちで化石が出るぞーという話は聞いていたんですが、そうか本当に出るんだ(笑)
実際、アンモナイトなんかが出てくる場所辺りになると、山手になるんですが、そういう貴重な場所なんかは一般人は立ち入り禁止になっていて、学術調査が入ってるんですけどもねぇ。
何千年単位だと、その辺りで普通に採取できるようです。
いやぁ…バケツに化石放り込んで、わーい♪と喜ぶ大人と子供(笑)
本当に…なんつーか、環境というか自然だけはむちゃくちゃあるんだなぁ…と再認識いたしました。
明日には、ハマグリと言っていた化石の貝はどうやら絶滅した貝の一種らしいので、名前を教えてもらいに目の前の博物館に行く予定です。ええ、姪っ子達にいかせるのだ(笑)
あ、写メ撮ればよかったなぁ、明日にでも写メってみます(笑)
そんなことをしつつも、今日もバタバタしてました。さすが休み前だなぁ。GWは予定ナッシングですが、ちょっとお篭もりして書きたいと思ってますよ…もういい加減書きたい(T_T)!!
ではー、そんなことを言いつつ、本日表はこれまで(笑)
(えー、続きもありますが、ちょっとタスポ関係に愚痴ってるだけなので、隠しとこー(笑))
そんな感じがする今日この頃。
いやまあ、明日からは少しは気温も落ち着くようですが! ちょっと気温が上がるとむあっとする感じがします。…あれだ、雨続きだったもので、湿気もあるんでしょう。
とりあえずそういえばここ暫く静電気が少なくなってて、助かってた。うんうん。
新緑真っ盛り!
こんばんは、知り合いの方からどこどこの海岸端には、何千万年くらい前の化石がいっぱい落ちてるよー。
となんかその辺りにゴミが落ちてる、くらいの勢いで言われてたんですが、どうやら妹達が先週末行ったようで。
そしたら、本当に結構な数の岩やなんかを持ち帰ってまして。それがまぁ、本当に貝やなんかの化石がいっぱいで。いいの?! と思ったら、その辺りのは別段学術的にとても大事とかいう代物ではなく、なんかその辺りではわんさか出てくるヤツらしく、生き物的には、ウニとか蟹とかサメの歯とかが出てくるくらいで、後は貝などの山らしく(笑)
なんかもう、ほとんど野ざらし放置状態らしいです。
石になってしまった貝達を眺めながら、
「ハマグリじゃないのー?これ、でっかいけど! この巻き貝凄いねー…というかこれ本物?こんなにあると偽物じゃないかと思うけども…」
と好き勝手言ってたんですが、どうやら本物だったらしいです。
いやはや、実はあちこちで化石が出るぞーという話は聞いていたんですが、そうか本当に出るんだ(笑)
実際、アンモナイトなんかが出てくる場所辺りになると、山手になるんですが、そういう貴重な場所なんかは一般人は立ち入り禁止になっていて、学術調査が入ってるんですけどもねぇ。
何千年単位だと、その辺りで普通に採取できるようです。
いやぁ…バケツに化石放り込んで、わーい♪と喜ぶ大人と子供(笑)
本当に…なんつーか、環境というか自然だけはむちゃくちゃあるんだなぁ…と再認識いたしました。
明日には、ハマグリと言っていた化石の貝はどうやら絶滅した貝の一種らしいので、名前を教えてもらいに目の前の博物館に行く予定です。ええ、姪っ子達にいかせるのだ(笑)
あ、写メ撮ればよかったなぁ、明日にでも写メってみます(笑)
そんなことをしつつも、今日もバタバタしてました。さすが休み前だなぁ。GWは予定ナッシングですが、ちょっとお篭もりして書きたいと思ってますよ…もういい加減書きたい(T_T)!!
ではー、そんなことを言いつつ、本日表はこれまで(笑)
(えー、続きもありますが、ちょっとタスポ関係に愚痴ってるだけなので、隠しとこー(笑))
昨日の日誌の間違い変換をそっと訂正しておきました。
真っ昼間に。
昨日はもう見返しもしてなくて、朝携帯でチェックして
「あ、やってる…orz」
と気付きましたが朝なので訂正する間もなく放置。お昼に見たら他の方からも間違ってるよ、と連絡きてて、思わず大笑いしつつ素早く訂正しておきました。
まるで何事もなかったかのようv←んなわけあるか!
そんな姑息な手段を選びつつ、こんばんは(笑)
昨日は帰ってメールチェックと日誌だけ書いたら、そのまま休んでしまってたんですが。
今日からは平常通りなので、ひたすらバタバタしておりました。
二日経つとなんかもう、色々わすれていくー…orz
しかも頭空っぽにして遊びに行ってたので、戻ってきたら空っぽのまま…とかなってしまってて(笑)
ちょ、やばっ!やばっ!
叫びながらの仕事でございました。
それにしても、二日間遊んできましたが、一緒に行った友人達のうちの1人の大ボケッぷりに笑かしてもらい、消化の早い胃に驚嘆しまくってきました。
それにしてもせっかく福岡に行ったのに、一口も明太子食べなかったなぁ。まあいいか、ラーメンとかも食べなかったけど、これは構わない。うんうん。
その変わり、マヤとかアステカとかの文明展とかガンダーラ美術とかの展示とかを見られて満足しました。惜しむらくは国立博物館の巻物展が見たかったなぁ…まあ、あれは京都の博物館所蔵だからそのうち見られるかなー…。
メインのスーパー歌舞伎も面白かったですしね。ダブルキャストで上映だったんですけども、私が見たのは、今油の乗りだした時期とも言える『市川右近』さんのヤマトタケルでした。
昨日のにも書いたけども、へたれっぷりを余すことなくさらけ出して(笑)泣くは嘆くはぼやくは…という役をとても「らしく」表現なさってまして。
見てて安心して見られる、またとてもそのへたれっぷりも早変わりとかも素晴らしく演じてくれてて拍手ものでした。
でもそれが良かっただけに、もう一方の『歌舞伎界のヨン様こと、市川段治郎』さんのヘタレヤマトタケルが見てみたい…とちょっと本気で思いました。とかいっても、ちょっともう日にちがないので無理でしょうけども(笑)
主役と準主役を交互にやってるみたいなので、余計そう思ったんですけどね(笑)うーむ、もったいない。近かったらなんとしても行ってるのになぁ…。ちょっと無理だなぁ。
そう思いつつ、まあ、目がまだついていかないかな…なにせ、照明があたってなくても、人が発光して見えてたからなー…白塗りの顔は危険だ…←つまり(笑)
まあ、それでもああいう舞台とかを見てると話について色々と考えるもので。
大概あの時代の話を書こうとすると、つい滅ぼされた部族側から描こうとするものが多いんですが。何せその方がドラマはあるし、実際ヤマト朝廷は侵略ですからねぇ(笑)悪役として描くと面白い。
残ってる代物というかお話ががヤマト朝廷側からのものばかりだからこそ、余計そう思うんでしょうけども(笑)
ここのところ、そんな話しか見てなかったので、ヤマト側しかもタケルに重点を置いて描いていくとこんな感じかな…まあかなりな脚色入りまくりで笑ってしまう所はあるにしても(笑)などと、見終わった後からもなにくれとなく考えておりました。
…って書かないけども(笑)
随分前に神話ゾロサンなんてどうだろう?とか考えてましたが(笑)まあ、やんない方がぶなーん!という結論に落ち着いている今日この頃でございますことよ(笑)
でも色々考える。だって腐るのが普通だもん!←おい
そんな感じで、頭をゾロサンモードにしつつ(笑)本日はこれまでー。
真っ昼間に。
昨日はもう見返しもしてなくて、朝携帯でチェックして
「あ、やってる…orz」
と気付きましたが朝なので訂正する間もなく放置。お昼に見たら他の方からも間違ってるよ、と連絡きてて、思わず大笑いしつつ素早く訂正しておきました。
まるで何事もなかったかのようv←んなわけあるか!
そんな姑息な手段を選びつつ、こんばんは(笑)
昨日は帰ってメールチェックと日誌だけ書いたら、そのまま休んでしまってたんですが。
今日からは平常通りなので、ひたすらバタバタしておりました。
二日経つとなんかもう、色々わすれていくー…orz
しかも頭空っぽにして遊びに行ってたので、戻ってきたら空っぽのまま…とかなってしまってて(笑)
ちょ、やばっ!やばっ!
叫びながらの仕事でございました。
それにしても、二日間遊んできましたが、一緒に行った友人達のうちの1人の大ボケッぷりに笑かしてもらい、消化の早い胃に驚嘆しまくってきました。
それにしてもせっかく福岡に行ったのに、一口も明太子食べなかったなぁ。まあいいか、ラーメンとかも食べなかったけど、これは構わない。うんうん。
その変わり、マヤとかアステカとかの文明展とかガンダーラ美術とかの展示とかを見られて満足しました。惜しむらくは国立博物館の巻物展が見たかったなぁ…まあ、あれは京都の博物館所蔵だからそのうち見られるかなー…。
メインのスーパー歌舞伎も面白かったですしね。ダブルキャストで上映だったんですけども、私が見たのは、今油の乗りだした時期とも言える『市川右近』さんのヤマトタケルでした。
昨日のにも書いたけども、へたれっぷりを余すことなくさらけ出して(笑)泣くは嘆くはぼやくは…という役をとても「らしく」表現なさってまして。
見てて安心して見られる、またとてもそのへたれっぷりも早変わりとかも素晴らしく演じてくれてて拍手ものでした。
でもそれが良かっただけに、もう一方の『歌舞伎界のヨン様こと、市川段治郎』さんのヘタレヤマトタケルが見てみたい…とちょっと本気で思いました。とかいっても、ちょっともう日にちがないので無理でしょうけども(笑)
主役と準主役を交互にやってるみたいなので、余計そう思ったんですけどね(笑)うーむ、もったいない。近かったらなんとしても行ってるのになぁ…。ちょっと無理だなぁ。
そう思いつつ、まあ、目がまだついていかないかな…なにせ、照明があたってなくても、人が発光して見えてたからなー…白塗りの顔は危険だ…←つまり(笑)
まあ、それでもああいう舞台とかを見てると話について色々と考えるもので。
大概あの時代の話を書こうとすると、つい滅ぼされた部族側から描こうとするものが多いんですが。何せその方がドラマはあるし、実際ヤマト朝廷は侵略ですからねぇ(笑)悪役として描くと面白い。
残ってる代物というかお話ががヤマト朝廷側からのものばかりだからこそ、余計そう思うんでしょうけども(笑)
ここのところ、そんな話しか見てなかったので、ヤマト側しかもタケルに重点を置いて描いていくとこんな感じかな…まあかなりな脚色入りまくりで笑ってしまう所はあるにしても(笑)などと、見終わった後からもなにくれとなく考えておりました。
…って書かないけども(笑)
随分前に神話ゾロサンなんてどうだろう?とか考えてましたが(笑)まあ、やんない方がぶなーん!という結論に落ち着いている今日この頃でございますことよ(笑)
でも色々考える。だって腐るのが普通だもん!←おい
そんな感じで、頭をゾロサンモードにしつつ(笑)本日はこれまでー。
帰ってきたは良いものの、思いっきり目がきかず!
酷使しすぎたか…orz
それでも、舞台はとても楽しく、ヘタレでファザコンのボヤッキー「ヤマトタケル」を見てきました。
いやぁ、思わぬ所で笑ってしまった。
照明がとにかく切り替わるので、目には厳しく、休憩時間が長いのを良いことに、教えてもらっていて買いだめしていた「蒸気でアイマスク」を持参して客席使用して目を休ませてました。
教えてくれた某Rさん、本当にありがとうございました。普段寝る前に使ってみてたんですが、ああいう舞台とかでも使うと本当に目が違いました。
結構オススメ!(笑)
PC使いすぎてしまったりした方達にもちょっとした携帯も楽にできますから、オススメしときます。
まあ、普段は蒸しタオルを自分で作ればいいことなんですが(笑)
というわけで、帰ってきた報告。舞台見終わった後、すぐ側であった、アジア美術館で、『ガンダーラ仏』展なんぞを意地でも見てきました。あそこの仏はまさしくギリシャの影響を受けまくってるので、顔が彫りが深くて西洋的で、そのままダンテ像とかギリャシンワのナルシスとか、そっちの像になりそうな勢いで、レリーフのモチーフもまったく違った感性なのが面白かったです。
あそこまでいくと、ちょっと好みからは外れるんだけども、あれがもうちょっとアジアの中心に行って、でもチベットに辿り着くちょっと前…くらいの位置のものになると非常に好みの仏像の顔になるんですけど(笑)
それにしても、タリバンの愚行に本当に落胆するなぁ。自分の宗教が大切なのは分かるけども、人の信仰するものを受け入れるくらいの度量が欲しい…。
それもまた、人それぞれなのかもしれないけども。
とかいいつつ、本当にちょっと目を休めてきます(笑)
では、ただいま報告にて。
本日はこれまでーv
酷使しすぎたか…orz
それでも、舞台はとても楽しく、ヘタレでファザコンのボヤッキー「ヤマトタケル」を見てきました。
いやぁ、思わぬ所で笑ってしまった。
照明がとにかく切り替わるので、目には厳しく、休憩時間が長いのを良いことに、教えてもらっていて買いだめしていた「蒸気でアイマスク」を持参して客席使用して目を休ませてました。
教えてくれた某Rさん、本当にありがとうございました。普段寝る前に使ってみてたんですが、ああいう舞台とかでも使うと本当に目が違いました。
結構オススメ!(笑)
PC使いすぎてしまったりした方達にもちょっとした携帯も楽にできますから、オススメしときます。
まあ、普段は蒸しタオルを自分で作ればいいことなんですが(笑)
というわけで、帰ってきた報告。舞台見終わった後、すぐ側であった、アジア美術館で、『ガンダーラ仏』展なんぞを意地でも見てきました。あそこの仏はまさしくギリシャの影響を受けまくってるので、顔が彫りが深くて西洋的で、そのままダンテ像とかギリャシンワのナルシスとか、そっちの像になりそうな勢いで、レリーフのモチーフもまったく違った感性なのが面白かったです。
あそこまでいくと、ちょっと好みからは外れるんだけども、あれがもうちょっとアジアの中心に行って、でもチベットに辿り着くちょっと前…くらいの位置のものになると非常に好みの仏像の顔になるんですけど(笑)
それにしても、タリバンの愚行に本当に落胆するなぁ。自分の宗教が大切なのは分かるけども、人の信仰するものを受け入れるくらいの度量が欲しい…。
それもまた、人それぞれなのかもしれないけども。
とかいいつつ、本当にちょっと目を休めてきます(笑)
では、ただいま報告にて。
本日はこれまでーv
カレンダー
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
アクセス解析