忍者ブログ
いろーんな「こうかい」展開中!
[363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

喉が痛いんですけど、どうしましょう…。
どうも最近喉が重く痛い!と今日喚いたら、一緒に働いている二人が
「ああ、先週までは私だった」
「その前は私だった」
「「でも今楽になってるもんねー♪」」
と楽しそうに移した移したと喜んでおります。

おのれ。

まあ、だからといって何がどうということもなく(笑)
当然のこととして仕事は普通にしているし、今日なんてあーた、持ち込まれた代物がとてもとても古いもので、なにこの感触!と少しばらしてみたら、下から明治三十三年の墨字で手書きされた書き付けが出て参りました…。
この家の方は農家だったらしい…作付け用の許可証なんかも出てきた…そっちは昭和初期だったけども…。
ということは、こいつは…明治くらいの代物…あああああ。どおりで中ぼろぼろ!!
こんばんは、
「どうすればいいの!? これ!」
と喚く仕事仲間に、
「…こうするしかないのよ…」
半ば空ろに指示というより、私が仕事してました。うん、いつも通り。
でも昔のものは、本当によく保つなぁ!
今のものは絶対こんなに保たない(笑)それと同時に、こんなに雑にも作ってない(笑)時代からか、リサイクル用品に近いぞ、これ(笑)
そうやって昔は廃材も別のものに利用するのが当たり前だったんだなぁ…と昔の人の物に対する受け止め方に時々教えられたりもします。…雑ではあるけども…これも時代かしら…誤魔化しうまっ!

そんなことを見習ってはいけませんが、見習いたいと思ってしまう不届き者。
こんばんは。
今日は1日曇ってて、夕方には雨という陽気のせいか、非常に視界が辛い。
辛いのよこんちくしょう!
でも裸眼にはなってるんですよね。そしたら、少し首の辺りが楽なんです。やっぱり視力が上がった分、どこかが楽になってるようです。
それだけでもめっけもんかもしれません。肩凝りが軽減されてる!←ような気がする!

とりあえず、明日も雨のようです。こちらは。となるとこの喉の痛みをどうにかこうにか押さえないと、洒落にならない状態になりそうです。
早寝しろってことか…。
なんかここのところ、妙に塩っ気のあるものが食べたくて食べたくて仕方なく、料理番組に釘付けになってはあれ食べたいこれ食べたい! という魔物にとりつかれております。やばいなぁ(笑)なのに、お腹はあんまり空かないんだけども…うーむ、よくぼーばかりがほーそー。
どっちにしろ、もうちょっと食べたい。
塩っ気ある酒のツマミ系。
酒呑めないけど。ふふ。
そんなことをぼやきつつ、地鶏でもつまみにいくか? それとも買ってくるか? と思い立つ自分の危うさ(笑)酒のめねっつのに!
パックものなんぞ買わなくても、焼きたてをお持ち帰りさせてくれる店がそこらに結構あることに気付く危うい地元。
キュウリ片手にやっぱり食べたいな…ううう。
最近妙に重く感じる躰に危険信号を見いだしつつ(笑)少し自重しようと思います。

妙な欲をひけらかしつつ、本日はこれまでー!


拍手[0回]

PR
月曜日は気怠い!
こんばんは、なんか明日の18日は、このブログ12時から15時の間メンテナンスがあるようです。
もしその時間によく見るのよ、という方は見られなくなってたりする時があるようですので、ご注意…ってそれを今書いても見ないよね(笑)

そんな感じで春うらら、な地元は今日も気怠く快晴でした。
ついでに目の調子も一進一退で、なんかもう時間帯によっては、焦点合いづらくて仕事に支障が出てます。
くそう! そこをきちんと合わせるってだけに、なんでこう…ボケるのっ! 
喚きながらももう片目を駆使。
おかげさまで、左目が非常に頑張ってます。せめて右目がどこか一点焦点合わせられるようになってればいいんだけども…磨りガラス一枚は、どうにも磨くのに時間かかりそうです…仕事あるんだから、どうにか頑張って! 右目!
とか呻いてた時に思ったんですが、ゲゲゲの鬼太郎の目玉親父は確か右目出身じゃなかったっけ?
いや、あれはたまたま鬼太郎の右目にいるだけで、別に鬼太郎の右目は…なかったんだっけ…?
あれ?
鬼太郎の親父さんが、目玉一個だけで辛うじて復活したってのは覚えてるんだけど…あれー?(笑)
なんか鬼太郎の右目の所から飛び出してくるのしか覚えてないぞ(笑)
かといって、なんか調べるのも味気ないのでこのままにしてますが(笑)
こういうちょっとした謎は謎のままにしてるのも面白いかなーとv

そんなカオスな中ではありますが、そろそろ目落ちも脱したい今日この頃。
まだご挨拶にいけてない方々もいるので、そっちにも行きたいし…と思いつつ、夜になるとさすがに少しきついかなと項垂れております。
けど映画は見に行きたいんだけどなぁ…チョッパー…。誰か一緒にいってくんないかなー(笑)
別に映画を1人で見るのはどうということはないんですけども(笑)しかし、ワンピを1人で行くにはあまりにも…田舎のアニメをやってる映画館は…腰が引ける(笑)
姪っ子達はまず付きあってくれないしなぁ。
覚悟きめて、ふらっと行ってみるかなー。せめて一度はちょっと見たいです。あのお話は、私大好きだからなぁ。
…まだちょっと目がきついか…くっ(>_<)

それでもようやっと、先週よりも動けるようになってますので、そろそろ始動する準備は始めたいです。
やりたいことはあるんだい(笑)
ということで、昨日はなんか1行で放置してしまった日記に愕然としつつ、本日はこれまで!

拍手[0回]

なーんもすることなく…終わったのって…もしかして、すごく久しぶり…?

拍手[0回]

今日は目の検査でした。
えーっと、思ったほど視力出てません!うふー。
あー、まだ術後一週間ですから!と励まされてきましたー(笑)
つか、今現在がつらいんじゃ!(笑)
そんなことを思いつつ、
「見え方はどうですか?」
と聞かれて
「摺りガラス一枚!」
と元気に答えて納得をもらいました。
とりあえず、今ちょっと出先なので近況報告して、本日はこれまでっ!でーす(笑)

拍手[0回]

今年はなんもできんのか、私は!
と妙に焦ってますが、今日はちょっと視界がよくありません。
おかげで疲れるのなんの…元々良い方の目が痛いです。どうやら頑張ってくれてるらしい。
慣れて、左目。←言い聞かせ
もうちょっとしたら、右も言うこと聞いてくれるようになると思うから。
そしたら右も働くから。

いや、働いてはいるんでしょうが(笑)働きがいまいちよ、今。ガンバレ右目。
明日は検診。そしたらきっと保護眼鏡は外に出る時と仕事するときはしなくて良くなる…。
そして目薬も減る……のか? そういえば、前の時に追加って言ってたような…。

明日になれば分かるか。←投げた

去年はあれです、ちょっと書き殴りの話をホワイトデーにちなんであげていたんですが。今年もやろうと思ってたのにー!T_T
遅くなってもいいかな…ちょっと頑張ってみたいと思います。
とかいいつつ、実はここのところ口うるさく、目を休めろとありとあらゆる人達から言われまくってます(笑)当然なんだろうけども(笑)なにせいつも本を片手に持ってるしなぁ。時間できたらパソコン向かおうとしてたりもするから、油断ならんと思われてます(笑)
だって活字…。
なにせ後は日にち薬ですからねぇ。なにせ怪我みたいなもんだし。
明日を過ぎれば、少しは余裕ができるんじゃないかな! と今虎視眈々。
目落ちから、早く復帰したいです。
実はいろいろストレスたまってるんだい(笑)
人様の更新すらなかなか見られないって、つまんなーい!
じたばたしつつ、なんかしたいとあがいてみます(笑)
では、本日は早々にこれまで!

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]

素材元:十五夜  加工/構成:ashi