いろーんな「こうかい」展開中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たった今まで、書こうと思ってたことを綺麗さっぱり忘れました!
…な、何を書こうとしてたんだ(笑)いくらなんでも、ボケが酷すぎる…orz
脳まで老化が激しいのか(笑)こんばんは。
ちょっと新年一発目の運動がてら、躰動かしにいってみたんですけど。そりゃもう内臓とかが疲れてるのが覿面出て、いたーいっ!と息を呑む場面が多かったです…こんなんじゃいけない!
そうは思っても、人はやすきに流れるもんです。
怠けたツケはそりゃもういくらでも襲ってくるもんなんです!
ふう、運動終わって、どれ、と横になるあたりそりゃもう本末転倒です。
もうちょっとしっかりしよう…私(笑)
なんかもう、至るところにご無沙汰ぶちかましておりまして、挨拶くらいは行きたいと思いつつもなかなか行けてません。
のーんびりにも程がありそうです…はは。
今週末はインテなんですね。うーん行きたかったことは行きたかったんですが、さすがにちょっと無理でした。
週末行かれる方は楽しんできてくださいねv
あ、そして、私がずっとしていた水晶のブレスレットが、思いっきりバーンと弾けて壊れてくれたりなんかしちゃいました。
…新年早々、たーまんなーい…orz
これをまた作り直すことができるのか…いや、新しいのを早急に買うべきなのか…ううむ、悩む。
どっちにしろ、こうなった水晶はとりあえず綺麗にして、なんとかしたいと思います。
それにしても、私の持つ石類は時々盛大に壊れてくれる…しくしくしく。
気に入っていたので、ちょっと凹むぞT_T
そんなことを零しつつ、さて、ちょっと潜ってまいります(笑)
では本日はこれまでー!
一言レス
miharu様
ああ、ありがとうございますー! この話で感想くれる方がいるなんて思ってもみなかったので、本当に嬉しかったです!ありがとうございました。
原作の一コマ見てるようって言ってもらえて、それだけでなんかもう貰いすぎな感じになりました。重ねてありがとうございますv
また、遊んでやってください(笑)なんだか色々大変そうですが、無理しないで頑張ってくださいね。
一言ありがとうございましたm(__)m
…な、何を書こうとしてたんだ(笑)いくらなんでも、ボケが酷すぎる…orz
脳まで老化が激しいのか(笑)こんばんは。
ちょっと新年一発目の運動がてら、躰動かしにいってみたんですけど。そりゃもう内臓とかが疲れてるのが覿面出て、いたーいっ!と息を呑む場面が多かったです…こんなんじゃいけない!
そうは思っても、人はやすきに流れるもんです。
怠けたツケはそりゃもういくらでも襲ってくるもんなんです!
ふう、運動終わって、どれ、と横になるあたりそりゃもう本末転倒です。
もうちょっとしっかりしよう…私(笑)
なんかもう、至るところにご無沙汰ぶちかましておりまして、挨拶くらいは行きたいと思いつつもなかなか行けてません。
のーんびりにも程がありそうです…はは。
今週末はインテなんですね。うーん行きたかったことは行きたかったんですが、さすがにちょっと無理でした。
週末行かれる方は楽しんできてくださいねv
あ、そして、私がずっとしていた水晶のブレスレットが、思いっきりバーンと弾けて壊れてくれたりなんかしちゃいました。
…新年早々、たーまんなーい…orz
これをまた作り直すことができるのか…いや、新しいのを早急に買うべきなのか…ううむ、悩む。
どっちにしろ、こうなった水晶はとりあえず綺麗にして、なんとかしたいと思います。
それにしても、私の持つ石類は時々盛大に壊れてくれる…しくしくしく。
気に入っていたので、ちょっと凹むぞT_T
そんなことを零しつつ、さて、ちょっと潜ってまいります(笑)
では本日はこれまでー!
一言レス
miharu様
ああ、ありがとうございますー! この話で感想くれる方がいるなんて思ってもみなかったので、本当に嬉しかったです!ありがとうございました。
原作の一コマ見てるようって言ってもらえて、それだけでなんかもう貰いすぎな感じになりました。重ねてありがとうございますv
また、遊んでやってください(笑)なんだか色々大変そうですが、無理しないで頑張ってくださいね。
一言ありがとうございましたm(__)m
PR
えー、まったくゾロサン関係ない話を一本UP。
今年の己がかいま見えます…orz
でもまあ…私らしくていっか(笑)←これを開き直りという
1月ももうそろそろ10日が過ぎようとしているのに、こう…のんびりしていていいものか? と自問自答している今日この頃。
…というよりも、いい加減実は新刊の準備もしなくてはならないんじゃ…とふとさっき思って青ざめました。
せめて、印刷所に予約くらいはいれよう…うんうん。
今年の目標としては、書く! この一言につきてます。
けど、そういえば今年は動く年にもしようと思ってたんだった。
イベントがらみでない旅行にもいきたいなー!とかも思ってるんですけど(笑)さて、今年はどこからお呼びがかかるかなあ、と感覚研ぎ澄ましてる段階です(笑)あ、でも今年こそは北海道行きたいです!!これは切に希望。
いやどこかに書いておかないと、なんかもう月日の流れに取り残されそうで(笑)
1日が過ぎるのが早すぎて、気付けば一年とか普通に流れてる所が怖いです。
今年はちょっとやってみたいこともありますし、サイトの改装もする予定です。まだ言ってるのかと思う人もいるでしょうが、いやぁ、やんないとなぁ! とは本気で考えてるんですよー。なにせ相談に乗ってくれた人曰く、なんなんだこの迷路のようなサイトは! と言われて、そういやそうだ、と本気でしみじみ思ったので(笑)
ただ自分だけでは到底無理な段階に来てるんで、色々と相談にのってもらうことにしてます。
あと、絶対連載終わらせて、次のにとりかかる!
視力の矯正を試みようと思ってても忙しくて、昨年はスルーしてしまいましたが、今年は今の暇な時期にどうにかしようと思って、眼科に予約いれてみました。ら、一月待ちでした。
うーむ、数少ない病院だけあって集中するんだなぁ(苦笑)
そんなわけで、これから数ヶ月は、そっちも予定にいれていくつもりです!
今年は本当に色々やろう。うん。
では、覚え書きみたいなことしつつ、本日はこれまで!
今年の己がかいま見えます…orz
でもまあ…私らしくていっか(笑)←これを開き直りという
1月ももうそろそろ10日が過ぎようとしているのに、こう…のんびりしていていいものか? と自問自答している今日この頃。
…というよりも、いい加減実は新刊の準備もしなくてはならないんじゃ…とふとさっき思って青ざめました。
せめて、印刷所に予約くらいはいれよう…うんうん。
今年の目標としては、書く! この一言につきてます。
けど、そういえば今年は動く年にもしようと思ってたんだった。
イベントがらみでない旅行にもいきたいなー!とかも思ってるんですけど(笑)さて、今年はどこからお呼びがかかるかなあ、と感覚研ぎ澄ましてる段階です(笑)あ、でも今年こそは北海道行きたいです!!これは切に希望。
いやどこかに書いておかないと、なんかもう月日の流れに取り残されそうで(笑)
1日が過ぎるのが早すぎて、気付けば一年とか普通に流れてる所が怖いです。
今年はちょっとやってみたいこともありますし、サイトの改装もする予定です。まだ言ってるのかと思う人もいるでしょうが、いやぁ、やんないとなぁ! とは本気で考えてるんですよー。なにせ相談に乗ってくれた人曰く、なんなんだこの迷路のようなサイトは! と言われて、そういやそうだ、と本気でしみじみ思ったので(笑)
ただ自分だけでは到底無理な段階に来てるんで、色々と相談にのってもらうことにしてます。
あと、絶対連載終わらせて、次のにとりかかる!
視力の矯正を試みようと思ってても忙しくて、昨年はスルーしてしまいましたが、今年は今の暇な時期にどうにかしようと思って、眼科に予約いれてみました。ら、一月待ちでした。
うーむ、数少ない病院だけあって集中するんだなぁ(苦笑)
そんなわけで、これから数ヶ月は、そっちも予定にいれていくつもりです!
今年は本当に色々やろう。うん。
では、覚え書きみたいなことしつつ、本日はこれまで!
朝起きるのが辛かった…orz
この一言につきる仕事はじめ(笑)
とりあえず今まではいつもよりかは、ゆっくり起きてたということを身に染みました。
明日からは早寝早起きでいきたいと思います!←言うだけにならないといいなぁ既にダメ
こんばんは、ここのところ、やたらと温かいものでなんか本当に1月なのかと言いたくなる状況なんですが(笑)
あれですよねぇ、仕事始まってみると、今まで本当に休んでいたの? という気分になるのは何故でしょうか?
仕事してみたら、通常モード(笑)
今年も頑張りましょう!
ってなわけで、昨年末に『WILD GUYS』のmiharuさんからいただいていたバトンを!!
ええ、私忘れなかった!(笑)忘れてなかったの! というわけで、やっていきたいと思います(笑)
昨年のことなので、もう無効かと思われた頃にやってみる…今年を象徴しそうな感じだなぁ(笑)
では、いってみたいと思います!
『名称不明バトン』
■→Zロ ●→Sンジ
*■の好きなトコロは?
えー、基本この人スキーな私に言わせれば、まあ全部なんですが(笑)
やっばり剣士であることが第1位なんじゃないかと思います。
その上で、剣士らしい実直で剛直。その実強いからこその優しさがあり、厳しさがあり、自分に妥協を許さない姿が大好きです。
まあ、要は、ZロはやっぱりZロだから好きなんですよ、ええ、それで全部です!
*●の好きなトコロは?
料理人としての自負を持ってる所です!
そのくせ、どこか可愛い一面を持ってて、ああ、愛されて育ってきたんだなぁ…と分かる上に、それをきちんと受け止めて、周囲にきちんと還していっている姿が好きです!
*■と二人きりでデートです。
なんかこれどこかで似たような設問があった気がします(笑)
が、二人でデート? 刀剣博物館行って、もしくは武器屋にいって、もしくは刀鍛冶の人の所にいって、ひたすら刀について語り合いたい…←デートじゃない…orz
*●と二人きりでデートです。
こういう人とデートしたら、そりゃもう…料理作ってもらうコースをお願いしたいです。
普段話さないであろう、料理についての話なんかを聞き出して、色々なレシピとかを教えてもらって、お持ち帰りの料理を作ってもらって帰る。
至福だ!←これもデートじゃない気がする…orz
*■と● どっちが性格よさそう?
えー?二人ともどっこいどっこいだと思うぞ(笑)
でも私の好みからしたら、やっぱり■なんですけども。それは好みであって良いわけじゃないのであしからずー(笑)
*■と●から告白されました。どっちをOKする?
どっちともしまっせん。
私とくっついてどうする(笑)
正直■だと結構大変そうだし、●だと別の意味で大変そうだ(笑)
そんな二人は二人でくっついてくれて、二人を傍で見られる友人の位置を切に希望します(笑)
※最後に沢山の人に、このバトンを回してください
いえもう十分に回りまくってるので、このアタリで止めさせてもらいますぅ(笑)
こんな感じになりました!miharuさん、面白いバトンありがとうございましたv
さあて、昨年の心残りを消化したところで、本日はこれまででーす(笑)
この一言につきる仕事はじめ(笑)
とりあえず今まではいつもよりかは、ゆっくり起きてたということを身に染みました。
明日からは早寝早起きでいきたいと思います!←言うだけにならないといいなぁ既にダメ
こんばんは、ここのところ、やたらと温かいものでなんか本当に1月なのかと言いたくなる状況なんですが(笑)
あれですよねぇ、仕事始まってみると、今まで本当に休んでいたの? という気分になるのは何故でしょうか?
仕事してみたら、通常モード(笑)
今年も頑張りましょう!
ってなわけで、昨年末に『WILD GUYS』のmiharuさんからいただいていたバトンを!!
ええ、私忘れなかった!(笑)忘れてなかったの! というわけで、やっていきたいと思います(笑)
昨年のことなので、もう無効かと思われた頃にやってみる…今年を象徴しそうな感じだなぁ(笑)
では、いってみたいと思います!
『名称不明バトン』
■→Zロ ●→Sンジ
*■の好きなトコロは?
えー、基本この人スキーな私に言わせれば、まあ全部なんですが(笑)
やっばり剣士であることが第1位なんじゃないかと思います。
その上で、剣士らしい実直で剛直。その実強いからこその優しさがあり、厳しさがあり、自分に妥協を許さない姿が大好きです。
まあ、要は、ZロはやっぱりZロだから好きなんですよ、ええ、それで全部です!
*●の好きなトコロは?
料理人としての自負を持ってる所です!
そのくせ、どこか可愛い一面を持ってて、ああ、愛されて育ってきたんだなぁ…と分かる上に、それをきちんと受け止めて、周囲にきちんと還していっている姿が好きです!
*■と二人きりでデートです。
なんかこれどこかで似たような設問があった気がします(笑)
が、二人でデート? 刀剣博物館行って、もしくは武器屋にいって、もしくは刀鍛冶の人の所にいって、ひたすら刀について語り合いたい…←デートじゃない…orz
*●と二人きりでデートです。
こういう人とデートしたら、そりゃもう…料理作ってもらうコースをお願いしたいです。
普段話さないであろう、料理についての話なんかを聞き出して、色々なレシピとかを教えてもらって、お持ち帰りの料理を作ってもらって帰る。
至福だ!←これもデートじゃない気がする…orz
*■と● どっちが性格よさそう?
えー?二人ともどっこいどっこいだと思うぞ(笑)
でも私の好みからしたら、やっぱり■なんですけども。それは好みであって良いわけじゃないのであしからずー(笑)
*■と●から告白されました。どっちをOKする?
どっちともしまっせん。
私とくっついてどうする(笑)
正直■だと結構大変そうだし、●だと別の意味で大変そうだ(笑)
そんな二人は二人でくっついてくれて、二人を傍で見られる友人の位置を切に希望します(笑)
※最後に沢山の人に、このバトンを回してください
いえもう十分に回りまくってるので、このアタリで止めさせてもらいますぅ(笑)
こんな感じになりました!miharuさん、面白いバトンありがとうございましたv
さあて、昨年の心残りを消化したところで、本日はこれまででーす(笑)
七草粥食べ損ねた!T_T
お粥大好き人間なのに、不覚…orz
というよりも、今日はえーっと…まあ食事らしい食事は…してないような気がする休みの最終日。
こんばんは、明日から仕事です。
年明けの時期は、のんびり仕事とわかっているので、気は楽だけど胃は痛くなる展開が待ってます(笑)
自営業はいつも戦闘(笑)
さて、今日は休みの中で唯一なんの予定もなかったので、今日はネットを心ゆくまで〜♪ と思っていたら、夕方前になって予定入ってしまいました(笑)
でももの凄くありがたい予定だったので、お出かけしてきたんですが。
懐かしい本とかが再版されていて、つい買ってしまった…ははははは。
相方とお出かけしてたんですが、相方が立ち寄ったミスドで、使わないというポイントをもらって手帳もゲット。
ミスドは本当に、手帳はいいと毎年思う…今年は手帳買わずにすんだ…ありがとう相方(笑)
そんなこんなで、結局じっとしているようでしていない、不思議なお休みが終了になりました。
この休みの間に、せめて髪を整えに……と切望していたのに、人の多さに断念したり休みだったりしてできなかったのが心残り。
まあ、いっかー←だからこれがいけないの!
明日から通常営業になります。
休みは休みでも、あんまり暇がなかったので、通常に戻ってから調整したいです(笑)
休みボケで、下手を撃たないように気をつけたいなー(笑)
今年一年の目標も何もたてずにきましたが、今年は地味に動きたいと思います(笑)
では、本日はこれまでー!
お粥大好き人間なのに、不覚…orz
というよりも、今日はえーっと…まあ食事らしい食事は…してないような気がする休みの最終日。
こんばんは、明日から仕事です。
年明けの時期は、のんびり仕事とわかっているので、気は楽だけど胃は痛くなる展開が待ってます(笑)
自営業はいつも戦闘(笑)
さて、今日は休みの中で唯一なんの予定もなかったので、今日はネットを心ゆくまで〜♪ と思っていたら、夕方前になって予定入ってしまいました(笑)
でももの凄くありがたい予定だったので、お出かけしてきたんですが。
懐かしい本とかが再版されていて、つい買ってしまった…ははははは。
相方とお出かけしてたんですが、相方が立ち寄ったミスドで、使わないというポイントをもらって手帳もゲット。
ミスドは本当に、手帳はいいと毎年思う…今年は手帳買わずにすんだ…ありがとう相方(笑)
そんなこんなで、結局じっとしているようでしていない、不思議なお休みが終了になりました。
この休みの間に、せめて髪を整えに……と切望していたのに、人の多さに断念したり休みだったりしてできなかったのが心残り。
まあ、いっかー←だからこれがいけないの!
明日から通常営業になります。
休みは休みでも、あんまり暇がなかったので、通常に戻ってから調整したいです(笑)
休みボケで、下手を撃たないように気をつけたいなー(笑)
今年一年の目標も何もたてずにきましたが、今年は地味に動きたいと思います(笑)
では、本日はこれまでー!
ちょっと携帯から日付の確定を!
後で書きにきます!
☆
てなわけで、あれから数時間。
細切れにやってくる客は後をたたず…えーっと要するに、まだ正月の来客ひきずってます!
そうかぁ、いっぺんに集まる日にあんまり集まらなかったら、すこーしずつ空いてる時間を狙って集まってくるんだー。
…ということを実感。
そんなわけで、のんだくれな両親関係の来客の給仕もそこそこに、戻ってきました。
なんか久し振りにパソの前にいるよ…はは、はははははははは。
長い冬休みはまだ続いております(笑)といっても明日で終わるんですけど。
この休みの間にしたことといえば、空き時間にひたすら本を読みふけり、DVDをまるで鬼の首を取ったように見まくり。
神社にお参りに走り…というこの三点のみだった気がします。
人が来ている時にはパソの前には座れないので、結局遅くなるまで人がいる正月中はほとんどいられなかった…という当初の予想通りの展開でした。
やっぱりねー…。
さすがにほんの少しの空き時間でパソ前に…というのは難しく、そんな中途半端な時間とかは本片手でした。
いやぁ、この休みの間に自分が読んだ本を数えてみたら軽く三十冊行ってましたねv
まあ、その大半はライトノベルと言われるものだったんですが。それなら一冊2時間くらいで済むし、空き時間に片手に持って細切れで読むこともできるからなぁ(笑)
それでも十分私には骨休めになりました。
それにしても、今年の正月は極力人に構うもんか!!
と思ってたので、いつもに比べれば少ない給仕の時間と人に会うことが少なかったです。
…で、だーらだーらと続く来客に、年始のご挨拶をしてまわるのがついて回るんだな(笑)
まあ、それはもう仕方ないのかもしれませんが(笑)
明日で松の内も終わりますしね。正月で疲れた胃を七草粥で明日は養いたいものです。
…ってこの正月中ほとんどずーっと一食だった気がするんだけど……。ものすごい片食いした感じがする。
一食ががっつり、おかげで他のを食べる気がしないで一日。
野菜ジュースだけは切らしてないのがなんだけど(笑)
給仕してるか作ってるかしてるとずっと食べてる気がして、お腹すいたと思う昼がっつり食べると動きが少ないから、夜はいらなくなるという悪循環。
大好きなお粥でリセットしたいと思います。
では、本日はこれまで!
やっと来客帰ったーって日付かわる前じゃん…orz
後で書きにきます!
☆
てなわけで、あれから数時間。
細切れにやってくる客は後をたたず…えーっと要するに、まだ正月の来客ひきずってます!
そうかぁ、いっぺんに集まる日にあんまり集まらなかったら、すこーしずつ空いてる時間を狙って集まってくるんだー。
…ということを実感。
そんなわけで、のんだくれな両親関係の来客の給仕もそこそこに、戻ってきました。
なんか久し振りにパソの前にいるよ…はは、はははははははは。
長い冬休みはまだ続いております(笑)といっても明日で終わるんですけど。
この休みの間にしたことといえば、空き時間にひたすら本を読みふけり、DVDをまるで鬼の首を取ったように見まくり。
神社にお参りに走り…というこの三点のみだった気がします。
人が来ている時にはパソの前には座れないので、結局遅くなるまで人がいる正月中はほとんどいられなかった…という当初の予想通りの展開でした。
やっぱりねー…。
さすがにほんの少しの空き時間でパソ前に…というのは難しく、そんな中途半端な時間とかは本片手でした。
いやぁ、この休みの間に自分が読んだ本を数えてみたら軽く三十冊行ってましたねv
まあ、その大半はライトノベルと言われるものだったんですが。それなら一冊2時間くらいで済むし、空き時間に片手に持って細切れで読むこともできるからなぁ(笑)
それでも十分私には骨休めになりました。
それにしても、今年の正月は極力人に構うもんか!!
と思ってたので、いつもに比べれば少ない給仕の時間と人に会うことが少なかったです。
…で、だーらだーらと続く来客に、年始のご挨拶をしてまわるのがついて回るんだな(笑)
まあ、それはもう仕方ないのかもしれませんが(笑)
明日で松の内も終わりますしね。正月で疲れた胃を七草粥で明日は養いたいものです。
…ってこの正月中ほとんどずーっと一食だった気がするんだけど……。ものすごい片食いした感じがする。
一食ががっつり、おかげで他のを食べる気がしないで一日。
野菜ジュースだけは切らしてないのがなんだけど(笑)
給仕してるか作ってるかしてるとずっと食べてる気がして、お腹すいたと思う昼がっつり食べると動きが少ないから、夜はいらなくなるという悪循環。
大好きなお粥でリセットしたいと思います。
では、本日はこれまで!
やっと来客帰ったーって日付かわる前じゃん…orz
カレンダー
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
アクセス解析