忍者ブログ
いろーんな「こうかい」展開中!
[376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソ前にあがれそうもないので、携帯からですよ。
一日アクティブに動き回って、車運転しまくってました!そして温泉(笑)
泊まりたかったけど、それはできずに戻ってきましたが…ちょっと来客あってパソに辿り着けません!
本格的に仕事はじめの方々もいるんでしょうが…とりあえず、まだまだ正月ひきずってバタバタしてます(笑)
では、近況だけで本日はこれまでです!

拍手[0回]

PR
万歳。

みたいな感じですよ(笑)なんかもう、色々と!!(笑)

我が家は本家になりますので、来客三昧、人三昧、ってのが毎年の恒例なんですが、今年は年末に母親さんが体調をちょいと崩したこともあって、来客が少なく、しかも私は元旦から逃げに入って(笑)初詣第二弾に行ったりしていたので随分と楽できました(笑)
こんな正月も珍しい。
本当なら、今日も母方の方の親戚筋の宴会に行く予定だったんですが、なんかもう…本気で私がだれまくって…これ方言だっけ? えーっと、ひんだれ…はさらに方言、疲れというか面倒というか(笑)そんな感じになってまして。
行く寸前で
「今年はキャンセル!」
と宣言して了承を…なんっとか得ましてまぬがれました。

よ、よかった…。

そんなわけで、今年の正月はかーなーり楽させてもらいました!
といっても随分ドタバタとはしたんですけど(笑)
それでも昨日今日が空いただけでも私としては本気で助かりました…。なんか久し振りに何も考えずに、ぼーーーーーーーーーっとする時間ができて、ひたすら…ほんっっとおおおに、ひっったすら、本読んでました。
ずーーっと実はこれがしたかったんだなぁ…あたし…と本気でしみじみと思うくらいに(笑)
おかげで私の感覚は滅茶苦茶ですが(笑)とにかく少し落ち着きました。
年末からこっちがあまりにも忙しなかったせいで、自分自身に余裕ナッシングだったんだなぁ、と思いましたよ。
あー、なんか本当に時間があった正月でした。

いや、私の正月休みは長いんですけど(笑)
でまあ、明日までは余裕で予定入ってるんですけど!というか突発予定はまだまだ入るはず(笑)

とにかく久し振りに頭空っぽにしていきたいと思います。

正月は今日までですけど(笑)

では、本日はこれまで(笑)みなさんはゆっくりできました?


一言レス
ashiさまv
ここからもあけましておめでとうv
 うん、ゆっくり自分をいたわる休みになってますよー。本当にやっと。おかげでふぬけてます(笑)
 で、今年こそは野望果たそうね!(笑)呼ぶから(笑)
 今年もよろしく!
 一言ありがとう!凄い嬉しかったーv

拍手[0回]

あけまして

 おめでとうございます!


新年を歩いて迎えました(笑)
ただ今午前一時。
目と鼻の先に地元でも大きな部類に入る、でっかい神宮がありまして(笑)
毎年紅白が終わる頃に家を出て、そこで初詣をします。
今年も無事に初詣を終わらせましたよ(笑)しかも神宮の中に後二社きちんとあるので三社はいっぺんに回れるというお手軽さ。

今年も、その中のお稲荷さんで、破魔矢を買ってききました。
が、なにせ奥まった場所にある上に、実はそこにお稲荷さんがあることを知ってる人は少ないんじゃ…という場所だったりするので、お参りの客が少ないんです(笑)私らが初の客だったらしく釣り銭がない! となり、新年早々、巫女さんと神主さんと私らで大笑いしながら財布の小銭をかき集めるという初笑いも済ませてきました。
なんてお手軽(笑)

今年は良い天気で、満天の星空の元のお参りになりました。
昨日までとにかく風が強かったせいで新年明けたらぴたりと止まった風に、空気が本当に澄んでいて、北斗七星やオリオン座が星雲まではっきり見えるくらいに綺麗でした。
久々に良い空気の中での年明けお参りになりました。

さて、そしてねむって起きたら、今度は祝いの膳! そして友人達とドライブ兼ねての遠出の初詣三昧です(笑)

今年もこんな感じでございますが、どうぞよろしくお願いいたしますv


拍手[0回]

たった今、出来上がった年賀状を投函してきました。寒い中、てくてく歩いてポストに入れてみました。
気分だけは、本年中に送った気分!!

…ダメすぎる…orz

それでも今日は1日怒濤の掃除掃除掃除!
窓拭き拭き拭き!!

なんとか終わりました!間に合った!
こんばんは(笑)
それにしても、あっという間の一年だったような気がします。
気がするだけだというのは分かっているんですけれども(笑)

今年一年、本当にありがとうございました。
のんびりまったり、とにかくなんとか息をつきつつ進めているサイトだというのに、色々な方達に支えられて一年を過ごすことができました。
本当に皆さんのおかげです。お礼しか言葉がでない!

今年は自分がいかに忙しくしていたのかも痛感しました(笑)
この状態はまだまだ続くのは分かってるんですけども…というか、もっと酷くなるのかな…これ…orz
でもそれは仕方ないんですけどね(笑)
それに加えて、私の時間配分や要領の悪さもめだった気がする一年でした。
うーん、来年はもっと時間配分を考えて、沢山書くことができたらいいなぁ。というか書きたいなぁ。
後悔は実はたっぷりあったりもするんですけれど(笑)それは来年に持ち越して、きちんと片づけていきたいです。

それにしても、今年はなんとか本も作りましたし、それだけは自分的に少しだけ前進できた気がします。
これに懲りずに、もっと精進していきたい!ちょっと切実!

来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。


今年中に後一本…と思ってたけど、これも無理だったなぁ…ああ、もう。
反省ばかりが目立つ一年でしたが、来年はこれをきちんとバネにできるようにしたいです!T_T

では、良いお年をお迎えください。


あ、そうだ、それでもこれは書いておきましょう。
毎年恒例の初夢の見方(笑)
一応初夢は、1月1日の夜に眠る時のものを言うので、間に合いますよ(笑)

○用意するもの 『寝具(さむくないようにv 枕は必需)』『宝船(七福神)の絵』

○方法(笑)

 まず布団敷きます。もしくはベットに入ります。
 そして枕の下に、絵を敷きます。
 絵を敷いて枕を置いたらこう唱えます。

「長き夜の 遠の眠りの皆目覚め 波乗り船の 音の良きかな」

 そうして枕を三回ポンポンポンと叩いて、お休みなさいv

 どうぞ良い初夢を!(笑)

拍手[0回]

まーだ年賀状も作ってませんがな!!T_T

今日は1日、本当に1日、来客もあったりしたけど、とにかく片づけと正月用の品の買い出しで潰れました…ううう、お墓参り行きたかったけど、来客のおかげでアウト。
明日こそはいかねばぁ…。

とかなんとかいいながら。
やってきたレンジ台をきちんと据え付けて、台所の配置換えをすませ、ついでに押し入れの中を総ざらえして片づけました。やりゃあ、できる!(笑)
そしてやっっと!衣替えしましたよー!←どんだけ放っておいてるんだこのバカ
いやぁ、だって実際はあんまり衣替えしなくてもいいような感じの配置になってはいるんです…いや、しないとそりゃ勝手悪いんですけど、それさえ我慢すれば、なんとかなるような感じなんですよ…やばいことに。
そうなるとついつい…こうさぼりがちに…ううむ、それが一番いけないんでしょうね。

そんなこんなでこんばんは。
今日は冬コミだったんですねぇ。行かれた方はお疲れ様でした。楽しかったかなー、いいなー。と思いつつ、九州でも宮崎以外は結構雪降ってたようですね。
寒い一日にばっちり当たったんだなぁ、と思いつつ、でも萌えてるから平気かな?(笑)
楽しいイベントになってればいいなー♪

と思いつつ,片づけ三昧。
…ここがポイントです。
片づけ三昧。
…掃除じゃないんですよ…片づけは…。

要するに、掃除は残ってるんですよー…どんだけ厳しい掃除環境なんだ、うちは…orz
明日には、全窓だらけの部屋から家のあらゆる窓を拭き上げ、埃を落とし、掃除しまくっておかないと…ああ、水回りは台所は今日随分やったけど、洗面台とかの水垢落とすのとかトイレとかの掃除もしなきゃ…あわわわわ。
トイレだけで何時間かかると思ってるんだ…ははははははは。

基本掃除はある程度毎日すませてはいるので、そこまではないと思うんだけど…ここぞとばかりに普段手の届かない所をいじりまくりますからねぇ(笑)
綺麗にして、歳神様をきちんとお迎えできるようにしなきゃ。あせあせあせ。

…そして車の洗車をしないといけないことには目をつぶろうかと思う寒波到来。

えー、明日も早起きしてがんばろうと思うのに、年賀状を作らないとまずいということをすぐに思い出します。

作業してきます…(笑)

ではー、本日はこれまで!

バトンいつするんだ(笑)私は!!(笑)

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]

素材元:十五夜  加工/構成:ashi