忍者ブログ
いろーんな「こうかい」展開中!
[391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

痩せる気ない人の代名詞のような言葉を連ねるほど、本日は喰いまくりました。

く、くるしい…。

そんだけ食べても千円くらいって…どんだけ安くてボリュームあるんだあの中華屋!

今日までは誰もいないので、丁度外に出る用事があったので、帰りに友人とご飯を食べて帰ったんです。
久し振りに行った本格中華のその店は、本当にまだどこかイントネーションのおかしい日本語をぺらぺらとお話する移住した一家が作る代物で、安いけど美味しいんです。和製中華とは違うので、なんか中国の旅行先で食べたような味なんですけどね(笑)
なので時々思い出して行くんですが、無農薬に拘って作る中華とはいえ家庭料理にも近く。
こう…ないように見えて結構な量があるんですよね…。

もう遅くなったから、かるーく食べればいいやー…と思ってた私の意思に反して、たっっぷりと食べてきました。
苦しくてたまりません。消化剤を飲むくらいには今胃がはちきれそうです。

もう暫く何も食べなくてもいい…と思うのは今だけなんだとわかっていても、今現在はそう思うこの胃。
明日の朝は絶対働くの拒否しそうな感じです。内臓頑張って!

お腹がいっぱいだからここんところの、奇妙な寝不足からか、眠くてたまらないのにお腹が一杯で横になりたくもないというこの奇妙な状況。
人間腹八分、というものがいかに大事かを知る。
…元々消化器系が弱いくせして、こういう暴食をするからいかんのだよなぁ…。
もっと良く噛んで、ゆっくりたべまふ…。

そんなわけで、仕事も詰まってる明日に向けて、そして原稿に向けて頑張ってきます!
では、本日ははち切れそうなお腹を抱えての中継←バカ! 報告でした…orz
これまででーす(笑)

拍手[0回]

PR
原稿やってました…。
ので、えーっと書くことがない!!(どーん)
なにせ鬼のいぬまに…とやらで、とにかく邪魔が入らないことが有り難い。結構ずーっと書き書きしてるのに、書けば書くほど終わらないのは何故なんだ…orz

ちょっと本気で必死です。
…できるのか不安だぞー(笑)いや、頑張るけど!

そんなわけで、画面の見過ぎで目がしばしばします(笑)
もうちょっとどうにかしようとする根性が欲しいです。…というかこの遅筆をどうにかしてください…確かに書くのはそれなりに早いらしいんですが…長ければ同じことだと思うんです。
もっと短い話を書けるスキルを誰かめぐんで…orz
つかパラレルはオリジナルとほとんどやる行程が変わらないことに気付いて愕然です。いや、それでもオリジナルよりかは設定することが楽なんですけども!

もうちょっと頑張ってきたいと思います…おう!
では、本日はこれまでー!

拍手[0回]

 お出かけして、少しだけでもストレス発散!
 とかいって、日誌あげる暇なさそうなので、携帯からご挨拶だけしてみる(笑)
 余裕ないだろうと予想しつつ、追記できればしにきます(笑)

拍手[0回]

昨日、旅行の準備に浮かれている母親が思わぬところに置いていた旅行鞄に真っ暗な中で躓いて、思いっきり左肘を強打しました。

…いてぇ!

仕事中に、痛む肘の内出血をみせつけながら
「肘いたいっつってんのにっ!」
と作業をするたびに、いつも怪我は私の専売特許だと豪語する1人は
「人が怪我をしているのをみると、こう…気持ちいいですよね!」
と素晴らしい笑顔をみせ、妹はただ爆笑しておりました。

こんばんは、こういう職場にいることは、いいことなのかと疑問が過ぎる瞬間です。

それにしても、やっと誰もいなくなった週末だというのに、ナッチュラルに明日は仕事です。
それはそれはもう当然だろう、という勢いで仕事となりました。…あー、みんな無茶言うね!やったらぁ!
そんなわけで時間が欲しいのに仕事です。
いいんです。最近朝早く起きて原稿しているんですが、懐かしい…こんな時間に起きるの…とひたすらしみじみと起きる時の自分と戦っております。
早くってどのくらい? と某マスター様に問われましたが、
「3時半です」
と答えたら驚かれてしまった…いや、だって、そのくらいに起きないと時間足りない…。
遠い昔から、眠いのが本当に覿面にくるタイプな割に、寝落ちとかができないという面倒な部分がありまして。
眠いなら、寝てから起きればいいんじゃん! というのがいつの頃からか、スタンスになってました。
といっても睡眠時間も大切。
なので、早く起きる時にはそれなりに早く寝ます。
最低でも絶対4時間は欲しい!できれば6時間、もっとよければ8時間!
…多分脳科学的には正しいんだと思うんだけど、後は起きる時の自分の精神力との戦いとなります(笑)今のところ勝負は半々(笑)5時くらいになってやって起き出したりもするしねぇ(笑)

そんな状況なので、夜になかなかネットの上がっていませんが(笑)
とりあえずもうちょっと頑張ってきたいと思います。
ではー、本日は早寝はできてませんが、せいいっぱい早めに寝るんで、これまででーす。

拍手[0回]

たまたま仕事中にラジオを聞いていた時、懐かしい曲がかかったのを聞いて、
「…これ誰の曲だっけ?」
と尋ねれば、だれだったっけー? と答えが返ってこないことが多くなってる職場は危ないと思います。
ちなみに、
「ほら、あの人よ、あの人、えーっと、ほら! 顔は出てくるのに、名前が出てこないーっ!」
必ずそう続きます。
やっぱりやばいと思います。

その上、
「この人亡くなってたっけ?」
と生きてる人も時々亡き人にしてしまうことがあります。
さらにやばい気がします。

とある有名人の死因を聞いたら、ナチュラルに

「ああ、あの人は『アルコールカンベンヘン!』で亡くなったんだよー」

そう返ってくるのは極めつけにやばいと思う!!
アルコール肝硬変って言いたいんだろうけど…大丈夫か…本当に…orz

そんな危うい日常からこんばんは、伝染するのではないかともっぱら噂のボケッぷりに、突っ込む方は一苦労。いつボケるのか分からないって…タイミングを計るのが難しいぞ!←間違ってる
今日は本当に皆がどこか一本抜けまくっていたので、作業しながらの会話が非常にかみ合いませんでした。
そして、
「ところで、これに書いてある漢字、間違ってない?単位なんだけど、1ジョウのジョウって『張』だよね」
そう1人が言って書類を睨めば
「はあ?そんなわけないよ、ジョウは『帖』だよ!」
と言い合う。
なんのことかと思いつつも、ひたすら作業に没頭していたら、最終的に私の所まで話が来て
「で、どっち!?」
と問いつめる。…話が見えませんのよ、2人とも…。
「…何を数えての単位?」
というと、『畳』という。
「1ジョウのジョウはね、『畳』よ!!そのものずばりだ!!」
そのやりとりを静観していた残りの1人が
「本末転倒だと思います」
冷静に分析しておりました。
…そうですよね…。

皆で漢字検定の勉強をしようか…という流れにまで最後なってしまった話でしたが、明日にはテキストが一冊来るらしいですよー…どんだけー…orz

そんな毎日を過ごしつつ(笑)本日はこれまで!さーて、日本語以外が不自由なのが、そりゃもう如実に表れた間違いをしておりましたが、訂正しておきましたー、失礼しました。と分からない人には分からない訂正をいれておきまーす(笑)



一言レス
ashi様
 ありがとうございます! 教えて下さって助かりました! なんかもう、本当に気づきもしない自分に唖然としました。本気で頭弱すぎる…。
失礼極まりないことなので、本当に助かりました。ありがとうございます。ashiさんも無理をなさらないように、頑張りすぎないでくださいねー!またメールします(笑)
一言まで感謝しまくりです。ありがとうございましたー!

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]

素材元:十五夜  加工/構成:ashi