忍者ブログ
いろーんな「こうかい」展開中!
[393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

基本的に酷い肩凝り持ちなんですが、それを解消するという理由もあって、ある程度の年齢になってからも、運動を色々とやってました。
主にウォーキングなんぞは、とりあえず今もほそぼそと続けております。
でもここ3・4年ヨガなんぞにも通っております。

…というかあまりの躰の固さに見かねた周囲から、なんかしろや!と言われてたところに、丁度仕事先がヨガの先生宅で、しかも自宅からかなり近いときてまして。
今を逃したら多分一生やらない…いや、これだけはやるつもりは一生なかったんだけど…人生はノリと勢い! と申し込んでみたら、あっさり空きがでたので来なさい!
と言われて青ざめた、というのが最初でした。

申し込んでも、どうせ空きはないさー、などと実は考えていたんですよね…最初は。
まあ、そういう時には得てして上手く回るもんなんですよねぇ…はは。
そんなわけで悲鳴あげつつ通い出したヨガですが、実際かなり悲鳴をあげることになりました(笑)私の辞書にそれまで柔軟という単語はなかったんで!
でもどうやらこれが、私の体質には恐ろしく合っていたらしく、ヨガの先生が驚く程の効果が躰にはいくつか出始めまして(笑)
とりあえず今は人並みには躰も曲がってくれるようにはなってるんですが(笑)

まあ、それはいいとしても。しかしガンとして、最初の目標の肩凝り、というのはいかんともしがたく…。
なんでかもうむちゃくちゃ、肩凝りとは縁が切れないままだったんです。

で、今月、何を思ったのか、ヨガの先生は
「今月は肩凝り解消のポーズをやりましょう!」
高らかに宣言。
あ、ありがたいです…ありがたいですが…大丈夫なのか…私…。

簡単なそのポーズをやってる間は気持ちよく、なんだこれなら平気ーvv
こんなんで解消になるなら、毎日やってもいいな…などと思った私に反して、肩凝りで鉄板と呼ばれていた肩は、悲鳴をあげました。

ポーズが終わってみれば、肩酷い張りと全体が痙る一歩手前のような状態で痙攣してる!!
やばい、これっ明日肩上がらなくなるっ!!

硬直!

現在冬用のレンジで温める式猫マフラーを肩と首に巻いて、ほぐしている真っ最中でございます…くれぐれも…やりすぎにはご用心を…。
絶対これ、明日は揉み返しみたいなのが来て、動かなくなってるだろうな…T_T
徐々にほぐすようにしましょう…ここんところ、ずーっと仕事かPCに向かって…ってのやってたから、余計きたんだろうなぁ…ははははは。

そしてまた日記とか書いてたら、洒落にならんわな(笑)
本日は少し温めまくって養生しつつ、潜ります←でも潜る(笑)

そんなわけで、本日はこれまで…って今気付いたけど、この状態で明日耳鼻科通うのか…?
…阿鼻叫喚が予想つく…orz

とにかく本日はこれまでー!!

拍手[0回]

PR
時計がぐるっと回るのは、なんでなんでしょうね…←またこいつは

日時計とかでもぐるっと回るんですよね。

地球が丸くて回転してるからとか色々あるのは、まあ知ってはいるけどうろ覚え。そしてぐるっと回ると元の位置にくることに、なんだか理不尽さを感じてしまった本日。

いやぁ、ただ単に夢見が悪かっただけでーす(笑)
オンリーに原稿間に合わない、人が来ないって夢を見てました(笑)
やばーい、テスト前の学生の時でさえ、こんな夢見たことないぞー(笑)

時間のなさが一番尾を引いてるのかしら? 現実にならないように、がんばります!

今週末は薪能です。すんごい楽しみにしてるんですが、下に台風の影が見えております。毎度ながら天気安定しないなぁ…と遠い目しつつ、来るな来るなと唱えることになりそうです(笑)

さて、では潜ってきますねー。
よっし、正夢にならないように逆夢にするためにガンバ!
ではv

拍手[0回]

朝晩はそれなりに過ごしやすくなってきました。
とりあえずクーラーかけなくても、なんとかなってきたのは有り難いです。でもでもでも、日中はなんか30度回るんですけど!!

10月入ってもまだ夏気分。
いつまで夏だと信じるんでしょうか?←いや、信じたいのか?

こんばんは、それでも地球は回ってる…。
今週は続々とみなさんのWJ感想が上がってて、それを見ているだけでむちゃくちゃ楽しいです! コミック派ではありますが、そんな風なら読みたいじゃないの!!と探してみましたが、ええ、影も形も見あたらないね♪WJ
えー、なんでー?
読みたい時にはないって…この辺りには、ワンピフリークが沢山生息してるのか?! 数少ないんだから、競争高いのか。
勘弁してください…。
でも、ワンピ狙いの人がそれだけ多いと思えば、それもいいことよね〜、と考え直しては頷く怪しい人間が1人。

とにかく今度、WJ買い続けている友人に読ませてもらおう…orz

とにかく自分ができるようにしかできない、と始める前から腹くくって始めたサイトです。
思った通り、のんびり運営ですけど、続けていくことには自信ある執念深さ(笑)
ちょっと更新速度は遅くなっていますが、投げ出すことはしないので、申し訳ありませんがお待ちください。

さて、そんじゃ、いっちょ頑張ってきます!
本日はこれまでー!

拍手[0回]

…日付が恐ろしい…。
そんな気分を味わうのも久々です。
こんばんは、本日は姪っ子の誕生日でした。
「プレゼントは何がいい?」
と聞いていたんですが、まるで要領をえずにその場その場で言うことが違うので、その親に
「何がいいの?」
聞いてみた所、
「なんかあんまり欲しいものないみたいなのよねぇ。なんでもいいんじゃない?」
あんまりな答えが返ってくるし、だからといって何も思いつかないし(笑)
さーて、どうしましょう。と思っていたところ話がずれまくり、いつしか子供が何の病気になって何にかかってないか…という話になってきまして。
「そういえば、水疱瘡やってないのよねぇ」
という一言から、さらに話は発展し、
「姪っ子の誕生日プレゼントは予防接種!
すんげぇ高いプレゼントをしてきました(笑)
なんであんなに高いのだ、水疱瘡の予防接種(笑)
「誕生日に注射!?」
と悲鳴をあげた姪っ子は、けれど観念して注射を打ってきました。
いいじゃん一生モンだよ(笑)←人ごと

面白いプレゼントができてよかったよかった(笑)
そんなこんなな1日。
10月最初の日はあちこちから、色々と連絡やらなんやら舞い込んで、結構慌ただしく大変でした(笑)
10月は勝負月です!
頑張ります(笑)

では、本日はこれまで。追記できれば来ますが…どうだろう(笑)

拍手[0回]

もらった薬の威力はすさまじい…。
思わず昨夜爆睡してしまいましたよ…7時から。しゃーれにならなーい!
耳鳴りというよりは、なんだろう、片耳に何かを被せたような感じがして違和感ありまくりなんですよね。
なので目眩してるのか? とふと思ったりなんかするんですけど…多分これ目眩じゃないなぁ…ただ単にそんな気がする左右のバランスの悪さなんでしょう。なにせ三半規管を司ってるからなぁ、耳。
こんなに眠いんだから、さっさと治ってくれい、と思いつつ。
がっつり寝て起きてからは、すこーし揺れが治まってます。いいから、この聞こえなおれ。別段その他は悪くないんだから…とほー。

朝から日記の更新です。
やっとまともにパソ前に座った。今日は姪っ子達の運動会らしいですが、私はパス。応援はたくさん行ってるようなので、私まで行かなくてもいいでしょう…いいから私は原稿する…。

夕方からはまた用事があるので、それまでしか時間ないんだよー(笑)

そんなわけで、昨日のうちに、非常に慌てた中、リンクに一件様お迎えです。
今更私がどうこう言うサイト様ではありません。

『とねりこ通信』のみう様です。

……まさか、あまり面識もない私のことを覚えてくださっているとは夢にも思わず…。
しかもみう様の方からリンクさせてもらいました、の挨拶をいただけるとは、本気で思わず…。
むっちゃくちゃ驚きました。何度かメールを見返して、間違いじゃないのかと思ったくらいです(笑)
本当に有り難いことです。
こーんな更新の遅い、のろのろサイトだと言うのに、気にかけてくださる方がいてくれるというのは幸せですね。
サイトを初めてから、こういう風にご縁を持たせてもらえることに感謝しきりです。
そんなわけで、こちらからも速攻、リンクを貼らせてご縁を持たせてもらいました。挨拶もすませましたし(笑)どうぞよろしくお願いいたします!

さてさて、ご縁もいただけたらやっぱり原稿頑張らないといけないでしょうね…はは。
そんなわけで、潜ってまいります(笑)

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]

素材元:十五夜  加工/構成:ashi