忍者ブログ
いろーんな「こうかい」展開中!
[395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日からお休みです。

頑張らないでどうする!?

そんな感じでございます(笑)

一旦上げて日付の確定させてもらいました(笑)

近くの博物館でエジプト展が始まって、珍しい発掘品が来てるのが気になってたまりません。好きなんですよ、ああいう文明展!偉いぞ、博物館。何故か世界初とか言うのとか引っ張ってくるの、得意なのが不思議なんですけど…昔から、よくまあ、こんな田舎に来るなぁ、という代物が時々当然のように来るんです。
なので名画と名がつくものとか、不思議と博物館とかで見たりするんですよねぇ。どんなコネがあるのかと、首を傾げますが。そういう貴重なものが本当に目と鼻の先に来るのは有り難いです。
何年か前にやっぱり近くに美術館までできたんですけど、そっちより博物館の方にいいのが来るってところが、なんか意味深(笑)
でも美術館では、一月先くらいに好きな『ミュシャ原画展』が来るそうなので、またいそいそと出かけるんだろうな…。前にやはり博物館に来た時も行ったもんなー…。

冒頭に頑張るといいつつ、よそ事ばかりかいてますが。
なにせエジプト展は有名な発掘のあの教授が来まくって公演までするんですよー。なんつーか、昨日から来てるらしく、凄い人ですよー。
目と鼻の先に博物館あるんですよー。見かけても不思議ないんですよね…昨日は知事もきてたしな…。
来てるとは思ったけど本当にきてた。なるほどそれであの人だかりか…。
実はそんな環境もあってか、皇族の方々も時折見かけたりなんかしてます。まあ、施設に立ち寄ったりがあった時ですけどね。というか目の前の道とか、入るんですよね…ルートに。
良いことです。そういう良い機会は逃さずに、刺激受けてきたいと思います。
勿論やってる期間は長いので、締め切りと話合いながら行きますよ!!
そんなわけで、冒頭の誓いをきちんと胸に、本日はこれまででーす。
追記の方が長いってのがまたなんとも言い難いですね(笑)

拍手[0回]

PR
某サイトマスター様の日記で知りました。
オンリーのスペース発表になったんですね! うわぁ、楽しみーvv

と思ったのもつかの間。


受かってる!?

らしい事実が発覚。

…えー…えーっと…ギリギリの時期に、ギリギリの諸事情あって申し込んだ…?うん、とりあえず申し込んだ。
でも申し込みはしましたが、なんですよ。とりあえず絶対受からないね!! という自信満々でした、私。
だ、だって本当に滑り込み締め切りまで数日ってギリギリさ加減だったし、抽選とかになったらまーず無理だろう! と…。

まあ、思っていただけに、自分のサークル名みつけてびっくりしました。
申し込んだからには驚くな、と言われそうですが、素で驚きます。

世の中色んなところに色々な神様いるもんだな…ありがたや…。

そ、そんなわけでですね。
受かったらしい(←まだ連絡ないのでそれでも半信半疑)ので、公にせずに水面下ですすめておりましたが、本出します。
受からなくても本は出そうと思っていたんですが、まあ余裕ありありの気分でした。正直。
そんな気分吹き飛びました。
本腰入れます。

詳細はまた改めて、ということになりますが。とりあえず、それ持ってオンリーへは行きたいと思っております。

詳しいお知らせ等々決定しましたら、きちんとお知らせをまたいたします。
とりあえず、私は泥舟に乗ったつもりで頑張ります←つまりやばい

では、本日はお知らせまででしたー。

…見直して見間違いじゃないか、ちょっと確認しておこう…悪あがき。

拍手[0回]

あまりに甘い匂いに咳き込む。

最近そんな自分にちょっと引きます。…匂い的にはお香関係の代物は結構平気ですが、香水系は苦手です。
なんでだろう?と思っていたんですが、アルコール入ってるからじゃない?と言われて、うをををををっ!! と目が覚める思いをしたのが忘れられません。
そ、そうか。それも一因か!!
制汗剤や虫除けで、アルコールが多量に含まれているとこっちが酷い目にあいます。
虫を除ける前に自分がやられてどうする。
けれど蚊取り線香とかの匂いは結構好きです。自分の何がダメで何が大丈夫なのか基準がよくわからん、と本気で悩む今日この頃。

なんかもうあまりの暑さにぼーっとしてるんですけど!
今日は彼岸の入りだっつーのに熱帯夜ってどう?どうよ?
とかやってたら、日付越してしまいました…あははははははは。
しまったー。
とりあえず、バタバタしたまま、やっぱり今週は過ぎるのか…はははははは。

明日も早いです…早々にお休みします…はい。
そんなわけで、本日はこれまでー!(T_T)

拍手[0回]

台風の影響があるのか、とにかく蒸し暑いです。
ふと見上げた空で、ここは雨降ってるのに、少し先は晴れてて、その横は曇ってて。
と天気の大半を一望できるって凄くないですか?

そして雨が上がったらさらに蒸し暑くなる。
繰り返しか…!

こんばんは、たまらん暑さに頭が沸きそうですが、元々沸いているので、まあいっか、と思うくらいにはやっぱり沸いてます。
要するに支離滅裂になるんだな…。この蒸し暑さ。

今週抜けたら少し楽になる予定です。
予定は未定だけど、この予定で書類仕事は一段落つくはずなんでい。先日インテに行った時にお会いしたマスター様達が、エクセルについて色々と話してるのを、「そうなんだー、ふーん、大変だぁ」と目を丸くして聞いていたんですが。
まさかそれがすぐさま自分の身に降りかかってくるとは思いもしなかったからね!!
色々とアドバイスまでいただいたりして、とりあえず書類作りは粗方終わりましたからほっと一安心ってところでしょうか(笑)

そうやってるうちに、9月も後半…くわばらくわばら!
今年は挑戦する年にしよう!とそういえば年始に思ったんだったな…ともう忘れた頃の思いを今思い出して無謀と呟くこの時期(笑)

日付を見て思わず
「こんな時期じゃん、仕事してる暇はないーっ!」
と叫んだら皆に恐ろしく突っ込まれました。でも、本気でそんな感じなんだがなぁ(笑)
お知らせができるように、頑張ってきます(笑)

では、本日はこれまでー。

拍手[0回]

私が持つ機械は妙な動きをしてくれやがります…orz

ニューPCはそんなことないと思っていたのは、そういえば買った当初だけか…(遠い目)
まあいい。
今回は昼間は書類仕事で何事もなく立ち上がっていたので、普通に先程立ち上げ、さてとメールチェックするかー、と画面を開いたら
-----キシューンッ!
鋭い音と共に



この状態で固まりました。
強制終了もききません。
あー…まあ、再起動かけようにも動かないので、どーすっかー…と専門家の友人に聞こうとしました。勿論、この状態を口で言っても信用してくれないかもしれない、と写メにとり(笑)携帯メールすれども音信不通。
ええい、と電話を入れてもとってくれない(笑)どーよー!と同じ機種をつかってる相方に電話するもこっちもダメ。
重なる時は重なるなぁ…とさらに遠い目をした私は、とりあえずコンセント抜きました。
き、究極の手段…。
やってはいけません。普通は。
けどもうそれしか!
そうやって立ち上げてみたら、またしてもあの軋むような鋭い音が!

えー、今度はメールだけでなくネット画面も呼び出していたんですが、一面真っ赤に染まったよねv

強制的にこれももう一度終了。ええ、いけない手段2回目、コンセント抜いたよT_T
強い子になってくれという母の愛。←間違ってる
再度立ち上げていると、専門家の友人から電話が入る。
「どうしたの!?」
…どうしたんだろう…?
結局その友人から電話が入った途端、PC は元に戻りました。
ええ、よくある話ですよね、専門家とか修理屋がきたら、治るってやつ!(笑)

それを体現してくれましたよ、PC
「信じてもらえないかと…写メ送ったんだけど…」
「ああ、またしても初めてみた画面だったよ。どうやったらこうなったの? さすが、さきさんのPCだねぇ」
そんな感心はいらない。
とりあえず原因分からないので、このまま様子見ることにします。
きちんと動けばそれでいいやい!
まあ、たまたまその時手にとって片手で広げて読んでた本が○○○だとかそんなの関係ないやーい!
そんな感じで、元に戻った画面でこれからまたしても作業に入ります…相変わらず機械って…orz
ちょーっとたそがれつつ、本日はこれまででーす。

さて、きちんとアップされるかしら…?

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]

素材元:十五夜  加工/構成:ashi