忍者ブログ
いろーんな「こうかい」展開中!
[436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 穏やかな1日でした。
 しかし、月曜ボケをしそうな私らを差し置いて、職場仲間のがっつり休んだ1人がやたらとボケッぷりを披露しまくり、笑いを醸し出してました(笑)
 こんばんは、温泉でリフレッシュはしたはずなんですが、休んだ気がしないというとんでもない感じとなっております(笑)
 喉の痛みは本当に日、1日と良くなって、もうあれです、怪我なんだなぁということを実感。しかも治癒している…人の躰って偉い!
 痩せるどころか、盛大に太って帰りました(笑)これから暫く節制します。久しぶりに、少し夜の散歩なんぞを復活させようかなぁ、とか考えております。
 昨年くらいから歩かなくなったんだけど、その前は六年くらい夜ウォーキングしてました。
 えーっと、片足に錘1キロずつつけて、手首に500gの錘つけて。…いやぁ、痩せるかなぁ、と思ってやってんですけどね! 痩せるどころか、なんかすっごい筋肉つきましたー(笑)あはははははは←バカ
 でもって、意外とそのくらいのものでは、歩くのに違和感ないんです。かえって安定感があるかなあ、というくらいで。そんなわけで、ふつーにそれをして歩いてたんです。
 でもまぁ、一年くらい前から少しづつ歩かなくなってしまって。
 他の運動なんかも少し始めたのもあるんですが、ちょうどその頃は体調最悪だったり忙しかったりで。
 しかし歩かなくなったら、実は歩いていた時は体力なんかがあったんだぞー、と分かったりするもので。
 また時間がなくなるかもだけど、ちょっと再開してみようかなぁ。
 
 後で追記しに来るかもしれないですが、えーっと、サン誕やります(笑)
 『ココロのちず。』あっしゅ☆りんくす 様と合同でお部屋を作ってお祝いすることになりました。あっしゅさんの力作を一番初めに見るという栄光を勝ち取って(笑)まずは告知からです。
 開通は3月からです。その間に、色々とやるべきことをやるのだ!
 色々な所に気合いを入れて、ちょっと潜ってきます。

拍手[0回]

PR
温泉一泊、行ってきました。
今まだ躰からがっつり硫黄の匂いがします。躰から外してたのに、ネックレスが真っ黒、やられた…orz
磨かないといけません、こんばんは。無事に戻りました。
お風呂が評判いい霧島の宿に行ったんですが、本当にいいお風呂でした。いつも行くようなこう…昔からの、って感じじゃなかったですが。山の上の方にあるお風呂だったので、露天なんかは広い山の中にぽつんとあって、鹿は出てくるし←三匹
別の露天からは眼下一望に鹿児島が見えたりもして。
山に沈む夕日を母親と2人でゆっくり露天風呂から見てたりしました。
少しは良い、骨休めになったんではないかと…思いたいなぁ(笑)

なんか連れて行った私らの方ががっつり楽しんだ感じでしたが(笑)
今日は帰りに動物園とかに寄って、久し振りに色々な動物見てきました。やばいのは、虎を見て反応し、狐を探しては唸り(笑)オオカミを見て思わず凝視したりする自分にカンパイ!

それにしても、ここの所バタバタし通しで、まともにゾロサンできてなかったので、少しゆっくり風呂なんぞに浸かってると、ついつい
『あー、温泉でゾロサン…前に企画あったなぁ…またやんないかなぁ…』
とか考えて長湯してました。
それもどうかと思う一コマ(笑)
これでやっと、1月からこっち溜まっていた予定が消化できたことになります。
とりあえず、これで少しは余裕が…余裕が出るといいなぁ!溜まったメールなども随時返事いたします!
とりあえず、帰ってきたよコールで、本日はあっさりこれまででーす(笑)

拍手[0回]

 とりあえずまずはお知らせ。
 多分明日1日はネ落ちです。
 母親の誕生日のお祝いに、妹家族と私とで両親を温泉一泊にご招待、してきます。
 まあ、けじめの誕生日なので(笑)親父さんの時には、随分と奮発して北海道旅行をプレゼントしたんだけど、今度は近場で楽しもうという企画。
 そんなわけで、明日から一泊はネ落ちでーす。携帯から日記の更新するやり方が、なんかよく分からないんだよなぁ。
 とりあえず、そんな状況です(笑)

 さて、今日はやたらめったらお昼の時に喉を痛めてしまいました。
 嚥下した時にむちゃくちゃ固いものを、やばい角度で呑み込んでしまったらしく、喉をがっしりとこさいだみたいです。
 …いってぇええええっ…
 どうやら本格的に傷つけたんだろうなぁ…暫く何もしなくても、なにか呑み込まなきゃいけないような状況だったし、その後から呑み込むとやたらめったら痛い…。歯を食いしばりながら呑み込まなくてはいけないって、どうよ?
 そこまで傷ついているというわけでもなく、多分酷くはないと思うけど、見えないだけに感覚勝負(笑)
 食事ができないという感じじゃないんです。ただ痛い。くっそー、私が何をしたと…orz
 腫れてるんだろうなぁ、ちぇえっ、ついてなー。
 仕方ないのでのど飴舐めてみたんだけど、どうも意図を間違ってる気がしてなりません。というか間違ってる。
 とりあえず、明日の温泉ではお宿に食事のグレードアップとか頼んでたのに…私は戦線離脱必死…。
 なんだか項垂れてしまうぞ(笑)
 呑み込むのにこんなに力がいるなんてっ!
 皆様、咀嚼と嚥下は、くれぐれもご注意ください。思ってもないものが、意外とあなどれません。
 …そういえば昔、何かお菓子を食べている時に、近くにいた友人が『カミカミコンブ』という昆布菓子を読み間違え、『カカミミコンブ』ってなんだ!? と不意に話しだし、その話があまりにも巧妙で妙にツボに入ってしまって笑いすぎて窒息しそうになった時に、嚥下しそこねてしまって、こんな感じに喉に傷をつけて暫く痛みが続いたことがありました。
 ろくな思い出じゃない。
 仕方ないので、大人しく喉をかばいつつ暫くはいきたいと思います。
 正月で太った分、痩せるかな。
 というか、痩せなきゃな(笑)

 『夜来香』の真夜さんが主催するサン誕企画に、とりあえずエントリーしました。
 ただし、遅くなること確約(笑)
 その前に色々と自分ところのことをしないといけません。
 あ、それと、私信です。
 航空券、完全に押さえました。意地というより執念。2月の連休は行くよ、名古屋と大阪!
 そんなわけで、本日はこれまで!

拍手[0回]

昨日はさすがにもろもろの作業を終えた11時には、バタンと倒れるように寝てしまいました。
けれど、久し振りに少し早めに寝たら、何故かその前まで寝ていた2時過ぎにぱちりと目が覚め、
「なんか良く寝た気がするけど…朝…にしては…変だ?」
と呟いて時刻を確かめて、どうしてこんな時間に目が覚めるんだ…と布団にぐったりと俯せるという一幕がありました。
5時くらいなら、そのまま起きたんだけど、さすがに2時だともう一回寝るわい。
二度寝をして、次に起きたら寝過ぎてました。
間に合うくらいとはいえ、油断しすぎだ(笑)

こんばんはー、そういえば、ネ落ちに強制的になってしまってた間に、世間は色々と進みまくってました(笑)
連日報道を賑わせている県在住者です。
投票にはなるべく必ず行くことにしてますが、今回はさらに腹が立ったので行ってきました。
いいところは行くと思っていましたが(笑)まさか本当に「そのまんま」さんがなるとは、やっぱり県民はよっぽどうんざりしていたらしい(笑)えーっと本名東国原知事さんがもし知事公舎に入れば、徒歩圏内になります。
宮崎という県は本当に保守的な地域です。出る杭が大っ嫌い。のーんびりとのほほーんとしているのが好きで、人はいいが突出したものが嫌い。皆が一緒に、同じように、適当に。それ以外はちょっとね…という感覚がどうしても漂っています。
ややお節介なくらい人はいいし、住みやすいんだけど…、その感覚の為に先進的な事などにどうも拒否感があるという感じなんです。
そんな県が、今回はかなり斬新なことに頷いたな、と開票0%で確定が出た時にびっくりしました。
でもまあ、今までの県のあまりの退廃ぶりにはさすがに頭にきた、というところなんだろうなぁ。
県議とのいさかいはありそうだけど、新しい知事さんになったからには、是非とも頑張って、一回徹底的に県議会と県庁、宮崎の馬鹿にしかできない自民党県連と農協関係を混乱させまくって滅茶苦茶にして、立て直して欲しいです。

うん、真面目な日誌だ!

真面目なことを書いたので、ではちょっとインテリ気分で潜ってきます。
…いや…そんな気分でも、気分のみでやることは、ゾロサンなんだけどね!(笑)


一言レス

miharu様
そうですか、出会いはスローモーション!思わず爆笑してしまいました。
気になりますか?私も気になります。
なので気にならなくなるくらい何があったかを…と気張ったら、年をまたいでしまいました(笑)
イ・ケ・ズv をそのうち払拭できたらいいと希望!(笑)
ありがとうございましたー!

拍手[0回]

 昨日から親戚が帰ってきまして、
『よーく帰ってきたな! いっちょ呑まん会!』
 というのが始まってしまい、午前様……。そして今日にいたっては、昨日よりもまだ遅い時刻…ううう…。日記の日付がもう…ネ落ちじゃんよ、これ…orz

 また帰ってきた従兄がやたらな酒豪でして。
 ビールを次々と水のように空けていくのを見ながら、きっとゾロもこんな感じに酒を呑むのね…と思いつつひたすらビールを運んで、そのうちどぶろくを持ってこい、という声にそれを運び、さらに焼酎だっ! という声にそれを運び……とやっていました。
 どんだけ呑みやがるんだ!
 ウワバミというのは本当に果てを知らない。どこかにウワバミの草があるんじゃないかと本気で探そうかと思った真夜中。

 まあ、それはそうと、昨日お開きになった一時半、せーめーて日記を…とパソを開いてみたら、日記のページにアクセスできないという憂き目にあいました。
 他の人は見られたみたいなのに…なんで私のパソは
「そんなページないよ、お前なに間違ってんの?」
 と言わんばかりにアクセス拒否をしまくるのか…毎度ながらわっからない…パソよ…。
 まあ再起動とかかけたら普通に見られたりするんだろうなぁ、とは思ったけど、もう気力の方が続かずに(笑)昨日はもう断念して寝ましたが(笑)
 なので久しぶりの日誌という形になりました。
 えーっと、親戚は明日には帰ると思うので、その後には順次UPしていけるものをしていきたいと思います。
 …少しため込んでいる…。
 週末は用事があってネ落ちしそうな感じなので、とりあえず!できることをしておかなくては!
 仕事が暇な1月だというのに、なんだってこんなに毎日ドタバタしているんだか…。
 色々とメルレス等が溜まっております…申し訳…orz
 こちらも随時行っていきます!

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]

素材元:十五夜  加工/構成:ashi