忍者ブログ
いろーんな「こうかい」展開中!
[441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地味な症状なだけに、落ち着かないまま、でも地味に復活。
なんって嫌な感じなんだ(笑)
普通にできるところが、さらに微妙に嫌な感じです。うん、普通です。なもんで、休めませんがな。
こんばんは、

気合いが足りん!

という一言で本当に何もかも全てを終わらせられてお終いになります。

すべてはそれか!

と言えば、

当然だろっ!

と返ります。うん、それも普通。
職場の子や妹などからは、
「本当に内臓系弱いんだから、本当に私らと同じ血引いてるの?」
とまで言われます。私に言わせてもらえれば、お前等の胃はどうなっているんだ?
 と突っ込みたくて仕方ありません。
以前病院の診断で、
「なんというか、あなたは弱虚弱体質、です。だからどうということはないんですよ? 普通なんです。ただ、あえて言うなら、あなたはそんな感じなんです。あなたの親とはまったく体質が違いますからね!」
と言われたことがありました。…あれは、他の家族は平気だったものが、覿面当たって大変だった時に言われた言葉でした…。
ふっ、人が調子が悪くなってご飯が食べられん、という状況になってもよってたかって物を食べさそうとして、そのまま入院するハメになったこともありましたっけ…そして治療で私は二週間近く絶食したんだったなぁ…(遠い目)

健康はとてもとても大事です。
皆さんも、躰だけは大事にしてくださいね! 
そんなことを叫びつつ、本日はこれにてドロン!←どこか壊れてる…

拍手[0回]

PR
ちょいとダウンです。
ノロではありません(笑)大丈夫。熱はないんですが、胃腸風邪みたいです。
最近職場ではやりまくってた…。しれっと
「一週間くらいおかしかったんだよねー」
と妹がいいます。
…ずっと一緒にいたんですけどね。早くそういうことは言ってください。対処しますから。
これぞ後の祭り。
うーむ、昨夜早めのクリスマスだーっ、と妹一家が来てご飯食べがあったんですが、ここ暫くどうも体調が優れないなぁと思って、ほどほどにしていたんですけど、えへへダメでした。
そこまで酷くないのに、気分が優れないという一番嫌なパターンになってます。
ええい悪いなら悪い、いいならいい、はっきりしろっ!
と躰に言い聞かすんですが、これがなかなかはっきりしてくれません。
肉体ってこういうところ融通きかないっ!←それも少し違う気がする…

まあ、明日からは仕事なので、普通に出るとは思いますが、今日までくらいは撃沈気味のようです。

そんなわけで、日記だけは…と(笑)

たまりまくっている本でも読んで、ちょっとゆっくりしておきます。


拍手[0回]

 終わりが見・え・ま・せ・ん!!
 どうすればいいんだ! ま、間に合わないっ!

 こんばんは、昨日は必死で書いていたところ、凄まじい睡魔に負けてあっさり白旗を振りましたダメダメっぷりが羽振り良い、ほしづきです。

 しかも朝起きようと思ったんですが、なんかもー熟睡モードでダメでしたー…orz
 ここまでダメっぷりを晒さなくても…とがっくり。
 
 今日はこれから昨日の分まで挽回しようと思ってます。うん、今日は体調万全!
 あっしゅさんの揚巻をデスクトップに飾って、頑張ります!立ち上がると今あっしゅさんの揚巻@サンジがいるんですよ!幸せ(笑)
 その幸せを逃さぬように、天下一の男前助六ゾロを頑張って書くぞー!

 …大人しく、潜ってきます。二方の力作にせめて恥かかないように…(笑)

拍手[0回]

本当にいっぱいいっぱいで、書きまくりに入っております。
最後に合作をv とやり出したのはいいんですが、もう20日ですよ。
嘘でしょうと私は言いたい。しかし日付は嘘ついてくれない。今日は4月1日じゃないんだね。とカレンダーを睨んでも、そんな後なのか先なのか分からない日付にはなってくれない時間の妙。

1人バタバタしている私の前で、あっしゅさんがものすっごい綺麗な花魁サンジを一枚描き上げてくれました。
あまりの見事さに、思わずもらって今壁紙にして気合いいれております。
先に描き上げたあっしゅさんの力作に恥じぬように…恥じぬように…あの、あっしゅさんのだけでいいんじゃないかな?
見る度にそう思いつつ、なけなしの根性かき集めて、とりあえず必死に書いております。
…何を言う前に、とにかくまずは書き書きです。
潜ってきまーす!

拍手[0回]

時間が足りない時間が!
誰でもいいから、時間を下さーいっ!
少しだけ仕事がゆっくりになってきたので、今しかないっ!と仕事をするふりをしてパソに向かって書こうとしたら、そういう時に限って予定にない仕事が入ってきたり、仕事が上手くいかずに
「だーっ、ダメだ、許せん!やり直す!」
などと叫んで自分の首を絞めることになるんです…。
これぞ、何とかの法則のよう。

こんばんはー、職人仕事は妥協を自分が許せません…T_T 上手くできて当たり前なんです。綺麗にできてなんぼ、なんです。これでお金をいただくんです。せめて…自分が、よし、と思えるものでないととてもとても相手に渡せない…っ。
金槌とノコギリ、後は両手をフルにいかして、泣く泣く仕上がったばかりの品を解体しまくりました。
次は絶対にこんな風にならないように、別の手段を考えるんだっ!
日々修行の毎日です…ううううう。戦前の品物のバカぁ…中身が骨粗鬆症になってるんだもーん…しくしくしく。

とまあ、そんなことを書いてもなんなんですが、できることなら幼い頃一度だけしか来なかったサンタさんを無理矢理呼びつけて、前借りで時間をプレゼントして欲しい…とマジ目に考えた仕事中。
頭が湧いております(笑)
とにかく、頑張って急がねば!。
頭は廓言葉がぐーるぐる。
では。潜ってきます!

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]

素材元:十五夜  加工/構成:ashi