忍者ブログ
いろーんな「こうかい」展開中!
[446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 そして月の真ん中でもある15日。
 あら、今日は七五三じゃないか。どうりで、小さな子供連れを何人も見たはずだ…。

 ぼんやりしているつもりはないのに、もう15日。早い、早すぎます、うわーんゾロ誕なのにまだなーんにもできてなーい!
 喚きながら、とりあえず何かをっ、と焦りまくってます。
 ううううう、ごめん、共同管理人の2人よ。

 ちょっとリアル仕事が洒落になってませんT_T
 しっかり仕事しているつもりだったんですが、今日、夕方も四時を過ぎた段階で鳴った電話に出た瞬間、
「おはようございます!」
 と元気に告げて絶句しました。
 はっ、とその間違いに気付き、おもむろに何もなかったかのように、
「失礼しました、ほしづきです!」
 と告げて絶句してしまった相手を煙に巻き、何事もなかったかのように仕事の話を続けました。
 
 …疲れてるんです…orz

 よかった、相手も何事もなかったかのように…というか、何かあったのか? と疑問に思われたのかもしれないが、スルーしてもらいました。
 その変わり、傍にいた仕事仲間の新人が、腹を抱えて大笑いしておりました。
 何を考えていたのか、その時の私よ…。
 とちょっと遠い目をしつつ(笑)とにかく今日も無事に終了したぞ! と。
 本当にちょっと焦ってお話書き書きしております。
 ゾロ誕だもん、頑張りたいよー。
 おかげで、他のサイトさん巡りが全然できずに意気消沈。
 早く片付けて、少しでも他のサイトさんのゾロ誕を巡るんだい!巡りたいんだい!
 叫びながらも、今週も土曜も仕事だしな…日曜だけでも確保せねば…orz

 ちょっと項垂れつつ、がんばるぞ! と気合い入れるんだいっ!


 えーっと、ちょっと追記です。
 無用な混乱を引き起こすとなんなので。絵茶に来て下さった方々に遅くなりましたがお礼のメールを送りました。ありがとうございました。
 で、ですね。直前に自分達にきちんと送信されるか…とCCにて送信した後に、参加下さったみなさんに別の方法で送信したんですが(笑)自分たちのCCに残したアドレスを消し忘れてました(笑)大バカです…。
 そんなわけで、届いたみなさん、CCに残っているのは、公開している管理人のメアドですのでお気になさらずに。
 心配させてしまったなら、申し訳ないことを…。
 うわーん、不慣れ大爆発!
 急ぎまずは追記させていただきます。すみませーん!

拍手[0回]

PR
絵茶ログの編集に入っております。
3人でメッセであーでもない、こーでもない、と言い合っているんですが、次第に話がずれていくのはいつものことで…。

いつの間にか呼び名がかわり始めました。
勇者にラスボスに影ボスです。
ボスが3人中2人もいます。どういうことでしょう?
しかも、なんでそんなことになったのか、ひっじょうに大笑いの顛末がありました。
そのうち、真夜さんが真相をあげてくれることでしょう。

あ、また日付変わってしまった。
わたわたと(笑)毎日が過ぎております…はははは。

拍手[0回]

さらさらと皆さんが書かれる絵に、やっと普通に見られるようになって、1人で感激しております。

こんばんは。
絵を描く過程を見ることができるのは、幸せですね。本当に凄いと目をキラキラさせながら見ております。
書き方も千差万別なんですけど、でも形になっていくのを見るのは本当に楽しい。
描ける人は口を揃えて、こんなの慣れですよ。練習あるのみです! といって下さいます。
が、そもそも、まず頭にある形をある程度にしろ、手元に描けるということは、特殊技能に私にしてみれば近いんですー(>_<)
随分、練習しましたー。
絵そのものを見て模写することは、ある程度できるようにはなりました。
…それですら、なんっかおかしいんですが。でもまあ、できるといえば、できるような感じになりましたよ、ある時。
で・も!
それを少しでも変えるともう駄目です。
また同じ構図と同じ形を示してもらわなくてはなりません(笑)
しかも、実物を目の前にして描くというのでも駄目です。
どーしても、その形になりません(笑)
思い返せば学生の頃。図工やなんかでまともに作品を提出したことがあっただろうか…いや、絵は描いた。描いたんですが。…自分で見ても、どうしてこうなるんだ? と常に首を傾げていました。
似たような理由で、裁縫も苦手です。
こっちはまともに作品提出した記憶がない。
一番まともに出来たのは、多分浴衣縫ったのくらいだ。あれは楽だった…ただ真っ直ぐ縫えばいいだけだったから。うんうん。
何かをぼーっと続けてやるというのはできるんだけどなぁ。
なので単純な編み物なら、平気でやるんですけどねぇ。複雑になってくると、これも駄目ですけど(笑)
出来上がりを想像できないのが、多分一番まずいんだと思うんですが。見本があっても、できなかった裁縫を考えると、それもアヤシイ!

…要は、絵描きさんは凄いということです。
うんうん。

一言レス
尊さん
藻!(挨拶返し!)
こちらこそ、たくさん相手してもらってありがとうございました。ものすっっごく楽しかったです。さすがはキング!尊敬しかありません!なのにさらに技術を磨くとおっしゃるその豪毅さには、平身低頭。やはり平民はひれ伏すばかりです!私も少しでも精進できるように頑張ります。また相手してくださいね〜vv一言ありがとうございましたv


菊様
菊さん、ご無沙汰ばかりしているのに、いつもいつも素敵な絵を見させてもらってます。ありがとうございます。素敵な絵でした…あまりの素敵さに、くっらくらしてました。こちらこそ、お世話になって本当に嬉しかったです。一言まで、ありがとうございました。うん、ゾロ誕まだまだ頑張ります!

有馬様

2日間続けて、ありがとうございました!本当にお世話になりました。そしてこれからもなります。ええ、なりますとも(笑)私の方こそ見捨てられないように、ついていかせてもらいます。一言共々本当にありがとうございました。


ノエル様
絵茶に来てくれてありがとう!そして、素敵なゾロをありがとう!さらに、バトンももらってくれてありがとう!ありがとうづくし。長い時間、遊んでくれて本当に楽しかったです。また一緒に遊んでくださいv誘います、どうぞ私も誘ってください(笑)そして最後も一言ありがとうございました!で、しめます!(笑)




拍手[0回]

11月11日開催いたしました、ゾロ誕絵茶会。
無事につつがなく終了いたしました。

参加して下さったみなさん、ありがとうございました。

慣れない管理人一同(笑)わたわたしながら、とても楽しくて素敵な時間を過ごさせてもらいましたv幸せv
というわけで、本日は昼まっから絵茶ログとご挨拶を…と3人でごちゃごちゃやってたんですが…昨夜からのバカ騒ぎで3人もと頭働かず、笑いながら使い物にならなーい!ということを知るハメになりました(笑)

そんなわけで、ログの編集など今やっております。
もう暫くお待ちくださいねv

一言レス
無記名様
 無記名様だけど、多分○○丸さん(笑)
 こちらこそ、ありがとうございました。参加してもらって本当に有り難かったです。また今度こういう機会がありました、是非お絵かきしてくださいね。お待ちしておりまーすvv

拍手[0回]

某様宅のゾロ誕カウントダウン絵茶に参加してきました。

落ちなかった!

愛?愛のなせる技?(笑)

まあ、実際は愛というより根性。
新しいブラウザソフトを専門家の友人より教えて貰って、ネットで落としてみました。それだとなんとか落ちずに見られるようで!
タカミンで、落ちずに絵を見たのは…見れたのは初めて…っ!
そんなわけで、初のゾロ誕に皆さんと一緒に叫ぶことができました。これで流れ☆と言われることはないかしら?(笑)

そんなわけで、今晩十時よりゾロ誕部屋で絵茶会を催すことになっております。
あっしゅさんと私とで暫くはホストをしますので、お暇な方は是非どうぞv
戻り次第真夜さんも合流いたします。

では、11月11日。

ゾロに愛を込めての素敵な1日でありますように。

…仕事頑張ってきます…orz


拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]

素材元:十五夜  加工/構成:ashi