忍者ブログ
いろーんな「こうかい」展開中!
[451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日誌は更新しようと頑張る(笑)
ここのところ、表の更新少ないだけにちょっと必死(笑)
しかしお話を書いていると、何故こうも別の話を書きたくなるのだろうか?
そんなわけで、頭の中で、今いくつもり話が踊りまくってます。どうしよう、どれも長いきがして困る。
その中で困っているのは、もう以前この日記で書き殴った学生パラレルの2人だったりします。
…ど…どうしよう、あの2人…。続きが頭にあるのに、なんでサンジがゾロに弁当作っているのか、教えてくれない…。
なのでやはり暫く放置(笑)
そんなことが多すぎる。
リクも溜めているので、そちらの消化も考えています。もう暫く待ってくださいね。
さて、夏が終わるので夏企画もちっとスピードアップさせなきゃーっ!


一言レス

いもにゃんこ様
 素敵な言葉をありがとうございますっ!ゾロカッコイイですか?よかった、ゾロスキーさんにそう言ってもらえたら、嬉しいです(笑)あの話は怪談っぽくありますが、とりあえずゾロサンですので(笑)安心してください(笑)そして書きながら私も「もどかしいわっ!」と毎回叫んでおります…。早くあの2人の堰が崩れてくれるといいんだけどなぁ。尋ねてくださって嬉しかったです!ありがとうございましたーv

拍手[0回]

PR
 お篭もり中。
 うーん、あんまりにも集中力がなくって困る。
 というか、ちょっと今仕事が立て込んでまして、時間がとりにくい。
 そしてバテかけているらしく、体力的にちときつい。
 若さをかえせー!
 と言いたくなるなぁ。まあ、他の皆さんのような忙しさとはまた違うんだけどねぇ。
 集中力が欠けるのが痛い。
 年なのか? ←だからそうだっつの己の年を知れ。
 そんなわけであいた時間でなるべく自分のことができるように調整中。
 もうちょっとお待ちください。
 さて、書く為の準備に、ちっといってくっか! 

拍手[0回]

 今週のWJどこにもない…。
 探してみたけど、近くは売り切れ。やはり歩いて一分という場所にあったコンビニが無くなったのが一番痛いですぅ(T_T)
 …まあ、しようがない。仕方ないので、買っているはずの友人宅に押しかける算段をつけようと思っております。
 
 そういえば、先日神社三昧と書きましたが、神社といえばおみくじで。
 このおみくじという代物、どうも私は相性が良くありません。
 連続で『凶』を引き続けたという記録もございます。
 あれは京都の神社だったっけ(-_-)
 あの一年は、本当に凶の文字を見続けた。
 たまたま引く機会があって、引いてみたら凶というのもね。なんだかやるせない気分になるものです(笑)
 で、先日本当に久しぶりに、おみくじなるものを引いてみました。
 あんまり普通は引かないんですよ。おみくじ。一年の始めと、まあ、後はなんかの機会があるときのみで。
 相方と行った時だったんですが、その時、某有名な神社で籤棒式のおみくじを引いてみました。
 忘れてました。
 この籤棒式がおみくじの中でも一番相性が悪いということを。
 しかしおみぐしの中では、この籤棒式が一番好きなんですよ!(笑)
 で、引いてみたところ。

 『半吉』 

 という見たことも聞いたこともないおみくじを引きました。
 半吉って…なに?
 吉にもなってないってこと? え?
 てか、半吉というおみくじがあるのか!?
 いや、あったけど。
 おみくじにはミラクルがいっぱいです。凶とどう違うのか、ニュアンスだけなのか、非常に知りたくなりました。
 まあ、全体悪いことは書いていなかったので、まあいい、と納得させましたけど(笑)
 それにしても、いろいろあるんだなぁ。

 そんなわけで、「闇夜に提灯がともるがごとく」というおみくじの言葉を心に留めて(笑)ちょっと潜ってまいりまーす(笑)
 

拍手[0回]

 外に出まくりの週末でした。
 晴れたので、とにかく外にでまくってました。ドライブドライブ。
 土曜は山に行って、神社三昧。そして今日は海に行ってやっぱり神社。
 どうしてこう…神社仏閣好きなんだろうな、あたし(笑)
 というか、地元は神話の国だけあって、そりゃもう古事記や日本書紀に出てくるような神社も土地も川もいたる所に点在しているんですよ。それの由来を聞いているだけでも面白かったりするんですが(笑)
 あ、ついでにいえば、古墳天国でもありまして。自宅の周囲には、住宅街でもふっつーに古墳がございます。
 近くの住宅街なんぞは、家の隣に古墳そして家。ちょっと先行くと、住宅街の横の山側に横穴式古墳。
 あ、目の前の杜にも古墳があった。
 そんな場所だったりします(笑)
 まあ、それはそうと、昨日行った神社は山の方の神社で、そりゃもう古い神社だったんですが、やたらと綺麗な場所でした。
 そして今日行った神社は、海の神社で、こちらは海幸彦山幸彦の舞台となった神社です。えーっと、山幸彦の方の神社ですね。海に面しているのは、神話の通り(笑)
 しかし、今日の海はもう真っ白になるほど大荒れでしたー。
 太平洋に台風がいるので、荒れてる荒れてる。もう東○もまっつぁお(笑)
 潮が捲き上がっていて、辺りが白くなるくらいで。ちょっと写真を撮って送ってみたら、白い! と言われるくらいでした。
 天気はそれなりに良くて気温も高かったんですけど、全体白っぽい(笑)
 そこで、最近できたという『海老ソフトクリーム』とかいうのを食べて、大爆笑しておりました。
 うん、…なんでもソフトクリームにすればいいってもんじゃないと思うんだけど、面白かった。
 何せほのかなピンク色に、赤い粒が混ざり…そう、粉末にした海老ですよ、そして食べると普通にソフトクリームなのに、匂いが、匂いが…海老! そして後味に何故か海老! 
 えーびーっ!
 お、面白かった…。是非もしこちらに来ることがあれば、一度チャレンジしてみてください。普通にマンゴーソフトとか、明日葉ソフトとか←これは普通じゃない。色々とありますので(笑)ちなみに明日葉は普通にソフトでした。あんまり面白くなかった、ちぇーっ。
 結局何を書いているのかといえば、あんまり書き書きしませんでしたということでした。
 …でも楽しかったから、いーや!(笑)
 というところで、頑張っていきます。ええ、そうします。

 …神話ネタのゾロサンって…と考えかけて、理性が止めておけっ! と叫びました。
 ……へへっ……。


一言レス
あっしゅ様
 遅くなってすみません。上記の理由で遊んでました(笑)
 色々とありがとうございます。天然…ポカばかりなんですよー、ははははは。笑ってる場合か、と突っ込みつつ、えー頑張ります(笑)
 2000打のリクありがとうございました。お受けしました。
 実はあれ、無反応第1位の話だったので、どうかと思っていたんです。好きだと言ってもらえて嬉しかったです(笑)もしかしたら、何よりもあれが最初に更新されるかもしれません。もう少々お待ちください。一言ありがとうございましたーv

 

 

拍手[0回]

実は一つ、ヤフーのID持ってるんですけど。これが、ちょっとサイトとはまるで関係のないIDで、どう使っていいか分からない代物だったりしてたんですけど、最近やっとその関係ないIDでメッセする道を覚えました。
しかしそのIDだと名乗らなければ、誰だかわかりません(笑)
どうしてまたそのIDなんですか? と唯一のメッセの相手である方に聞かれましたが、いきさつが色々あってまた答えてません。
取り直そうかと思ったんだけど、それもどうかと…ええ、無精なんです。

で、せっかくそれを生かす方法を見つけたので、表示しようかと思いつつ、しないまま今に至ります。
やり方調べるくらいはしろっ、と己に突っ込み。いや、調べればすぐに出来るんじゃないかとは思うんですけど。
このままでいくならば、自力でお友達を増やしていけということですね。
地道に頑張ります(笑)


なんだかまた横に…今度は台風が来ているみたいです。
また週末? 来るのか来ないのか、はっきりして欲しいっ。
日本一の竜巻とかはいらないから! というか、週末狙いで来るのは止めて下さい…休みにもならないじゃないですか…。
篭もって書き書きしろとのお達しか(笑)

そんなわけで、頑張ります。
一言レス
若!
メールまでしてて今更ですが、生きてた。
うん、生きてた。よく生きてた。
やっぱり羨ましいから、ガンバレコールしておきます。

ガンバレッ!
うん、こんなもんでしょう



拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]

素材元:十五夜  加工/構成:ashi