忍者ブログ
いろーんな「こうかい」展開中!
[452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 えーっと、このブログですが、9月20日の早朝、メンテナンスをするようです。
 午前二時から五時まで予定のようですね。
 …といってその間に閲覧する人いるんでしょうか?(笑)
 私は基本的に寝ている! というよりも、そんな人には今頃告知してなんの予告になるのか(笑)
 とりあえず、予防に告知はしてみます。

 さて、とりあえず、昨日のうちに見直しはすべてすませました。
 見直しは殆ど文章に関することと、打ち間違いが主です。書いている間はのめりこんでいるのか、ちっとも気付かないけど時々日本語がおかしくなる(笑)
 それと打ち間違いがやたらと多いんですよー、私は。
 キーを打つのは早いと言われているんですが、私は日本語打ちなんです。
 なぜなら、私、画面に日本語を打っているのに、別の文字が出るのがとおおい昔から非常に苦手でして…。
 元々お話書くのも手書き派でした。字はひっじょーに汚いのに、書いている方が集中できるんです。その方が文を考えて書くこともできたので。頭のスピードと手だと手の方が遅いので、あんまり軽く浮かんだ文章あっさり見失ってしまって、きちんと考える癖がついたというかなんというか(笑)
 でもそうそう書いているだけだと不便も沢山ありますし、見せるにはあまりにも字が汚い(笑)で、人に読ませたりするというのなら、推敲するのをワープロに打ち直しながら…というのを始めたのが、まあ最初だったんですね。
 今は手書きはせずに、直打ちになりましたが(笑)手書きだと、さらに更新遅くなる…。
 で、画面に例えば「か」と打てば良い時に「k」の文字が少しでも見えたりすると、駄目なんですよ。
 もうものすっごく、気分がそがれるというか、もうなーんにもしたくなくるというか…イライラするというか(笑)
 私は「か」を打ちたいのに、なんで「k」の形を見なくてはならないの?
 と(笑)
 こっちの方が断然スピードも変換も楽だ、と教えられはしても、駄目だったんですよねぇ、これが。
 そんなわけで、普通にカナ打ちをマスターしています。
 最初からカナ打ちでマスターしたんです。で、英打ちは英打ちでまた覚えた。
 その方が私的にはとてもとても理にかなってるんです…ええ、そんな面倒な、とは皆に言われましたが…。でもおかげでカナ打ちでも喋ると似たようなスピードで不自由なく打つことはできますし。それなりに英語も打てますので、ノープロブレム!
 しかしここで弊害が一つ。打ち間違いが多いのなんの…それもものすっごくケアレスミスが。
 元々粗忽で大雑把なもので、それが遺憾なく発揮されております。
 どうしようもございません(笑)
 しかも自分でそれを見つけるのが非常に苦手というていたらく。
 なので相方を巻き込んで、毎度毎度読み返しということになるんですが(笑)そして何度でも何度でも手を入れ直したがるという悪癖もあるんですけれど、そこはそれ!見切りというものも必要ということで!
 そんなわけで、打ち間違いが非常に多い私は、実は今までの文でも未だに時々見返すと打ち間違いを見つけます。
 心臓にとてもとても悪いです。
 見つけた方は、そっと教えて下さい。それか、こいつバカだ…と笑って見過ごしてやってください…。
 さあ、長々といい訳をして、とりあえず更新したお話の見直しという改訂すませましたということを書いておきまーす(笑)


一言レス
真夜様
ペッしなさい! と鬼徹に言ったところ、ヘッ、と返されました。
…悔しいです。なので、お前の腹はどこなんだ!?と問うたところ、ぎらつく刃を見せられました。軽く脅されているのかもしれません。
 一言ありがとうございましたー。差しつ差されつ…呑める人が羨ましいっ(>_<)
続き楽しみといってもらえてこちらの方が嬉しいです。…お化け屋敷、そうだぁ…と言われて初めて気付きました…←バカ(笑)

 

拍手[0回]

PR
 えーっと、1日台風の影響を受けまくり時折凄まじい風と雨、という感じでしたが、割合静かでした。
 とりあえず台風は長崎方面の方にいってますので、九州山脈こちら側は平気のようです(笑)
 とか思っていたら北の方の二つ隣の市では突風被害により、電車は倒れるし家は崩れるし…南のお隣の市では竜巻が発生したようです。
 でも、県庁所在地の私のいる市は平気ですので、ご心配かけた皆様安心してください。(真夜さんメール有り難うv嬉しかったです)
 今回は大人しいな、と思ったんだけどなぁ。
 今年の台風は風の被害が多いようです。これから進路に入ってる地域の皆様は、どうか十分注意してくださいね。台風の風はいきなり突撃してくるので、予測つかないからなぁ。どうか出歩くのは注意してください。

 そんな感じで1日大人しく…させられてました。
 温泉行こうと計画してたんだけど、当然行けるわけがなく(笑)
 そして妹や両親に
「暇っ! なんかないっ?」
 と来襲されまくってました。人の部屋にくれば暇がつぶせると思うな馬鹿者ーっ。
 暇を潰したいなら漫画じゃなくて、本を読みなさい!
 と諭すのもどうかと思う。…皆漫画ばっかり持って行ったけど…両親に読ませる漫画のなんと少ないことよ…はははは。あ、ワンピ貸せばよかったか。ぬかった!
 暇つぶしの図書館代わりか、私の部屋は。
 そんなこんな1日。PCになんとか向かいながらも、姪っ子甥っ子にまとわりつかれ、なかなか集中できない。台風なんて嫌いだ。

 と喚いていたら、タイムリーなバトンを「ココロのちず。」のあっしゅさんからバトン戴きました。
 ええタイムリーです。
 題して
 『叫ぼうバトン』
 おおーきく息をすってぇ…
 いきまーす(笑)

■ 回してきた人に叫ぼう! ■

 いつもありがとう!大好きでっすっ!

■ 今食べたい物を叫ぼう ■

 えーっと、某温泉の噴気で蒸す『鶏の丸蒸し』!
 めちゃくちゃ美味しいんですっ!
 今日温泉行って食べる予定だったのにーっ!

■ 好きな動物の名前を叫ぼう ■

 名前を知らない〜!
 あれなんていうの? ほら……もぐら?←違うって!

■ 好きな言葉を叫ぼう!! ■

 明日があるさっ!(T_T)/

■ 口グセを叫ぼう ■

 旅にでたーいっ!

■ 歌を叫びながら歌おう! ■

 あたしばかよねー! おばかさんよねー!

■ 自分について叫ぼう! ■

 ぐだぐだ言わんと、やんなさいっ! 精進あるのみっ!

■ 将来の夢を叫ぼう ■

 (近未来)早く更新さくさく更新っ! そして本っ!

■ 夕日に向かって叫ぼう ■

 台風のおーばかーっ!

■ 回す5人を叫ぼう! ■

 だからいないんですー! みんな忙しいんですよー!
 あ、でも若叫びたくないーっ!?
 でも本当に大変そうだから、適当でいいよーっ!


 ぜーっぜーっぜーっ…こんなもんでどうでしょう?…
 絶大なる愛をあっしゅさんには叫びたいと思います(笑)いつも構ってくれてありがとうです!
 ついでに一言レスを続けますと、まさかチャットであっしゅさんまで飛ばされるとは思わず(笑)ああなると私の書き込みは殆ど入らなくなるので、驚きが遅く記入されてびっくりしました。よかった、飛ばされるの私だけじゃない! と握り拳を…さーびしぃ(笑)
 本当にありがとうございましたv

 あー、すっきりした(笑)

拍手[0回]

なんだか壊れっぷりを披露しているバトンの回答、しかも前半、とりあえず、あれでも大丈夫だと回して下さった真夜さんからの許可が下りましたので(笑)このまま突っ走ります。
しかしいい加減ネタもつきるわっ!
というよりも、自分の連想の果てしなさに振り回されます。
他の人の回答を見せて貰っていると、そうか、普通はそうなるのか…というとてもとても萌えを誘発させるものに当たるというのに(笑)
後半は、さらに殺伐イチャコラで進めさせていただきます。ええ、やっぱりこういうものは、勢い!
生き恥さらしてなんぼですがな…ははははは。

一言レス
あっしゅ様(2通分)
一言ありがとうございますぅ。もの凄い励みになりました!私らしいものに仕上がってましたか?あたしらしいって…と読み返して、確かになんか違うのかもしれん…と絶句しました(笑)クサイ台詞とは無縁だし考えるだけで爆笑してしまうんですが(笑)楽しみと言われれば頑張ります!あっしゅさんのも楽しみに見ていますので、頑張ってくださいv

真夜様
えー、あんなもんでいかがでしょ?(笑)ええ、疲れてるんですよ、5個目にもなると…こう…。頭麻痺しますよね。うん。確かに。俺様サンジはどうやら普通に私の中のサンジイメージのようなので、これからも出てくること請け合いです(笑)真夜さんの許可が出たので、このまま突っ走りますぅ(笑)メッセではお世話になりましたvまた遊んでくださいv

拍手[0回]

ちまたで今回りまくっているこのバトン。
む…むっずかしぃ!(笑)
いやいや、待て待て、でもこれ…1人で考えてたら大爆笑なんだけど。
頭空っぽにしても、笑いがこみ上げる。どうしよう、こういうの根本的に向いてない!
というか、お話の中でならどんなのでも結構適宜に考えられるんだけど、これって…。

と喚いていても、きっとなんのことかと思われるだけだな(笑)
昨日の日記にも書きましたが、自己紹介とは別にもう一つもらっているバトンがありまして。
それが、『口説きセリフバトン』

爆笑。
私には、色気もへったくれもありません。
私に色気を求めるのがそもそも間違いなんだけど、えーっと、ただいま鋭意努力中(笑)
考えるとひたすら笑いまくるという悪循環なんだけど、まあ置いておいて。

なんというか、とりあえず私はメールや手紙などはとにかく丁寧に書こう! と決めております。…時々ぼろがでますが、それがなに?(笑)
そう、そんな決めごとをきちんと自分に作っていないとまずいくらいに、私は普段口が悪い。
というか…『毒舌』らしい。見た目の印象と、口を開いた時の印象が違う…と言われたことも多々あったりして(笑)
なもので、あんまり普通に書くと、それでなくても誤解を受ける言い回しが多いのに、さらに誤解されまくることが文字では多いんです。文字というものは、便利なようでいて、非常に恐ろしい代物で、物事を伝えるのがとにかく上手いくせに下手。
言葉を操り綴ることが好きではありますが、上手くはないので(笑)きちんとした考えや思いを伝えたいと思う人には、とにかく丁寧に伝わるように…失礼のないように、なるべく書こうと努めています。
なにせ文章や文字のよいところは、見直し、もしくは一拍おいてみる、ということが出来る点ですからね!
とかいいながら、元々がそそっかしいので、本当にあちこちボロはでまくってるんですが。親しくなればなるだけ、ボロでまくりますが(笑)
で、何そんなことをほざいているかと言うと、ここから本題。

えー、各サイトマスター様、オンリーでもし会えましたら、きっと私はメールとは違う人ーっ! ひーっ、印象違っても石投げないでくださーい!

さ、さっさと宣言しておいたぞ。
これで心おきなく、オンリーに向かって日々を過ごせるぞー(笑)


一言レス
真夜様
よい感じに怖くなってました? よかった(笑)もう少ししたら、話が転がりまくりますのでおつき合いよろしくです。バトンの回答もありがとうございました!真夜さんに褒められて1人で舞い上がってました。優しいのは真夜さんです(真顔v)

拍手[0回]

週末のネット落ちが、続いております。
なんかちょっとせわしない。
色々とせわしない。

そんなわけで、日誌も書けなかった。休みとなると、どうしてこう…。
わけわからないパラレル書いて、そのまんまだったとは。とほー。
でもだいたいの用事はこれで終わったので、もう大丈夫のはず。
とりあえず、朝から日誌だけはと書いてみる根性(笑)
さて一週間のはじまりでございます。今週は更新する…うん。


そんでもって時間は飛んで、ただいま夜でございます。これ、更新し直しても、時間変わらないんだよね。まあ、いいや。
とりあえず、色々と週末用事を済ませたんですが、その中でとりあえず10月のオンリーの飛行機と宿の手配をすませました。
とりあえず、行く!飛行機取れたら、行ける!(笑)
しかもとった宿がまた、むちゃくちゃ分かりやすい宿で…。私は自分がこの場所にある宿に泊まることは、アクシデントがないとまずないだろう…と考えていた場所です。まあ、私は旅行するとアクシデントがやたらとある人なんだけど。とりあえず今のところ、命は無事だしぃ(笑)
お笑い程度のアクシデントの方が大半なので、まあ、大丈夫でしょう!
このホテルは荷物の移動ほとんどなし(笑)それはそれで楽でよろしい。
とりあえず、後は、ちゃんと飛ぶかどうかですが、意地でも飛んで貰います飛行機。
まあ私がアクシデントあるのは帰りだもん……って、最近は行きもいくつかあったな…。まあ、それでも最近飛行機のアクシデントは少ないから! うん。とりあえず、オンリーには行ける模様です。嬉しいので、頑張って、更新の為に話を本腰入れて書きます。←単に遅筆なんだな、あたしが…。
煮詰まったら、また、日記で妙な話を書き捨てるかも知れません…これが現実逃避ってどうなんだろうな…あたしも…。

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]

素材元:十五夜  加工/構成:ashi