忍者ブログ
いろーんな「こうかい」展開中!
[453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は自他共に認める、かなりな静電気体質です。
先日の肩こりに続いて何をほざいている、とお思いでしょうが、まあ、聞いて下さいよ。
静電気…とはいっても、やっぱりそれなりに条件というものはあるでしょう。乾燥、着ている服、等々。あ、パソコンしているのもかなりな静電気を溜めるんだった。
まあ、そんな感じで条件がある。
確かに、かなり注意はしているんですが、体質的に静電気を溜めやすい、というのはあると思う。まあ、私の場合は本当に酷い時には、………つけていた手袋に穴を開けました。
普通のまあ、防寒用の手袋。
穴を眺めながら呆然としたのは言うまでもない。
静電気って暴力だ…とその時しみじみ実感した。ちょーっと、2・3回激しく静電気走っただけなのに。穴があくなんてねぇ?
まあ、そこまで酷いのは本当に珍しいとは思うけど。
でまあ、そんなこともあるし、冬場色々とでかけるとあちこちで火花を散らし、
「大丈夫ですか?」
と見知らぬ人に言われまくるんだが、それはそれとして。
何故今そんなことを語っているかといえば、だ。
…雨の降っているここ数日、やたらと静電気が…静電気が走るんだよ…。
なぜ!? なにゆえ? ほわーい?
今は夏! しかもクーラーもない湿気も十分、はっきりいって湿りまくっているというこの時期に、なんで静電気? 
なにゆえに、水道の蛇口を開こうとして火花を散らす?
し…信じられん…。
ちょっと凄いショック。
自分の手を見て呆然となる。私は夏場は手がいろんな意味で荒れるので、ハンドクリーム常用しているんだけど…量を増やすべきか…着ていた服は普通に綿のTシャツにパンツだったんだけどな…これ以上どうしろって言うんだろう?(笑)
あんまりびっくりしたので、周りに言ってみたら、
「嘘だね」
「早すぎるよ、嘘でしょ?」
「まったまた…ほんと?だったらおかしいよ?」
言われまくりました。うるさいっ、本当なんだよ、おかしいか!
…うん、十分おかしいな…。
まあ、ここ数日だけのことかもしれん…。
そう思いつつ、金属類触る時には冬用のアースを準備。
今年の冬が忍ばれます。
人の躰ってどうなってんでしょうねぇ…。しみじみ。

一言レス
真夜様
 ありがとうございます。待ってて下さるというその言葉が、ものすっごい励みです。本当に頑張ります!(笑)

拍手[0回]

PR
土日にちょっと書けなかったのが、尾を引いてます。
更新はちょっとお待ち下さい。
あとですね、キリ番のリクエストを二つもらっているので、そっちも書きたいと思ってます。
部屋作ったりしたいし、お宝部屋も作りたい…作りたいよ、あたしゃ!(笑)

そんなわけで、とりあえず更新をしたいが為に頑張ってきます。
…人様のサイト作品を巡って嬉しがってる場合か!
でも読みたい…。
そんな葛藤しつつ(笑)簡単に近況報告!

拍手[0回]

肩こりが酷いですぅっ!
私は非常に肩こりです。いや、別に珍しくはないだろうとは思う。思うが、そりゃもう、十代の頃から潔く按摩や整体のお世話になっていたくらいに、凄まじい肩こりです。
今は按摩と時々鍼にかかってます。
というか、この肩こりをどうにかしたくて、色々と運動をしているんだけど、以前とある整体の人に、
「何かをすればするほど肩が凝る、そんな人がいるんだよ、たまに…」
そうため息つきつつ呟かれましたがな。
肩を触った瞬間、爆笑して、
「あんた、絶対家族に肩こりの人いるでしょ? こりゃこる、ぜったい凝る肩だね!」
…そんなことを言われたこともありましたなぁ…(遠い目)
自力で肩こりをどうにかしようと、とりあえず何年か前から固い躰にむち打ってヨガをしているんですが、ちょーっとだけ楽になったよーな気がして…とりあえず、病は気からよ! 少しはマシになってるのよっ! と言い聞かせている真っ最中(笑)
視力の偏りがあまりにも激しいのも要因なんだろうけど、それにしても肩こり(笑)まあ、長い付き合いだから、まだなんとでもなるさ!
そう言い聞かせながら、鉄板、と人に言われる肩をほぐしてみようっと…(笑)

拍手[0回]

夏の気配と秋の気配が行き交う季節。
それでも真夏日の連続更新は続く。夏の空と秋の空がせめぎ合う、今くらいの空のことを「行き会いの空」というんだそうですね。
なんとなく、綺麗な言葉だと聞く度に思います。

こんばんはー、早く夏企画をどうにかしないと。いつまでも夏企画、になってしまう(笑)
それなら日記書かずに、本編書け、というところなんだけど、それがそれ(笑)息抜きも大事よ。
そんなわけで、ちょっとだけ日記に顔出ししている次第。
こういう時期は体調を崩す方も多いので、みなさん注意してくださいね。油断は禁物ですよー。夏の疲れは一気にきますから!

そういえば、何か書いている時というのは、私は無音の人。
というか、最初は何が音楽をかけていても、一枚が終わったらそのままなので無音になるという。ついでに人の言葉が嫌に耳についてしまうので、インストゥルメンタルとか映画音楽のサントラとかを聞いてることが非常に多かったりします。
しかし、今回はとりあえず怪談。
何を聞けというの? と思ったら、意外とそんな感じの曲が…サントラとかに沢山ありました。静かな音楽系が多いことも起因しているんだろうが…なにゆえ?(笑)しかし有り難いので、昔のCDを引っ張り出してとっかえひっかえしております。私は洋楽も邦楽も、とにかく耳に入る言葉が邪魔にならないことが一番なので(笑)歌詞なども殆ど無視。未だに、昔とてもとても良く聞いた曲の歌詞を初めて知ることが多いです。
 どうよ? それって?(笑)
 邪道だというのは分かっているけど、それが昔からの癖みたいなもんで。なんだかな。
 そんなわけで、今、聞いているのは、「攻殻機動隊」初期の押井映画サントラでございます。どこか和楽めいたものが入っているのがやたらとツボ。しかし怪談書くにはもってこい?(笑)
 人と音楽話がとことん合わないのが悩みの種だったりしています(笑)

一言レス
あっしゅ様
 体調の方は少しずつでも良くなっているんですね。本当によかったです。
 無理をせずに、ゆっくり休みながら躰を整えてくださいね。一言わざわざありがとうございました。
 また、復活した際には、お邪魔しまくりますね(笑)
 1500にお祝いの言葉ありがとうございます。いろいろとやることが溜まるのが怖いので(笑)できるだけ早く、怪談話も終わらせますね。…とりあえず、怖くて甘い話を…狙っていきます! あっしゅさんが怖くても読めるように! ありがとうございましたーv

拍手[0回]

 日付が変わるっ!
 土日とほぼ完全にネ落ち状態でした!
 まったく電源入れられなかった。なんでこんなに用事が重なるのか。そして時間がかかるのか…。
 そんでもって、借りてきていたローゼ○・メイデンも一気見した。これは根性。
 結構面白かったです(笑)これ。
 突っ込みどころ満載だったけど、なかなか(笑)

 暫くDVDはというか、映像はもういい。
 そんなわけで、とりあえず日曜のうちに日誌を更新!
 忙しい休みだった…。

 一言レス
若v
もう既に若になってますよ、るりりん(笑)
やはりセーラー○ーンが気になりますよね! まあ、星がなくなったわけじゃないので、それはいいんだろうけどなんだかな?
バトンはあんなんになりましたけど、いいんですかね?(笑)
逃げられないらしいので、なんか知らないままに、頑張りますね(笑)

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]

素材元:十五夜  加工/構成:ashi