いろーんな「こうかい」展開中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝は快晴だったのに、お昼ご飯を食べてる間に見る間に曇って後は雨。
ふったりやんだり。
そして1日肌寒い陽気でした。花冷えかな。
こんばんは。真冬に比べたら雲泥の差の寒さなのに、なんでこうも堪えるのか…!
ここんところ、ずっと温かかったので、さらに堪えるんでしょうねぇ。
とかいいながらも、まあ軽く16度とかは越えてるんですが。風が強いので、体感温度が低いんだろうなぁ。
それにしても、ちょっと今週は仕事がたてこんでまして。
どうしても夜になだれ込む書類仕事。
まだこれから仕事残ってるんですけども…えーっと…勘弁してほしい…。
ちょっと気分を入れ替えて、実は昨日の寝坊から一点朝の早起きに徐々に切り替えようとたくらんでおります。
少し書き物もしたいし、書類仕事もやっつけたいしなぁ。
どーしても色々な方達と時間がすれ違っていく罠…この眠気をまずはどうにか…どうにかっ(T_T)
あー、それと落葉の時期になってしまってて、なんかもう落ち葉が酷いです。
常緑樹ばかりの南国の落葉時期は春なんだい!
楠の油ばっちりの葉っぱは、雨時期とかには凶器だと思うことがあります。滑る。
もうちょっと温かいを通り越して熱い感じになってきたら、楠には実がなりだします。それで思い出すのが、小さい頃作って遊びまくってた『楠実鉄砲』
近くの山や杜から竹を切り出して、大きいの小さいのを持ってきて、大きい方の節に実が通るくらいの穴を開け、小さい方の竹に布なんかを巻いて注射器のように大きい竹へ突き刺し、穴に実を詰めて小さい竹を突くと実が飛び出すってヤツなんですけどね。
こやつがまた…恐ろしい威力を持っておりまして。
空気銃もかくや…と思わす威力。
薄いベニヤを貫通した記憶があります。
それがもう滅法楽しかったんですよ。よく的とかを作って、撃ちまくって遊んでたんですけどね。
あんなものを小学生に持たせていいのかと、今なら目くじら立てる人だっているだろうけど、そんなこと当時誰が考えるわきゃない(笑)
とにかく人にだけは当てるな! という厳命を受けつつ、目の前の杜なんぞでわーわーいって遊んでたんですが。勿論、実は落ちてるものからよじ登って枝からしっけいしてくる…なんつーことをしてました。鉄砲の弾は自分で集めろってわけです。
いつの時代の子供だと思われるかもしれませんが、そんなもんだろう、田舎のウン10年前の小学生なんてさ!
なので、それでなくてもよくしていた、木登りとかをその時期は本当によくやってました。
でも、今の子はあんまりしないんだろうなぁ、なんて思ってたら、今日。仕事で車にのっていたとき、たまたま通った道沿いで赤信号に止まったところ、横の街路樹とも庭木ともつかない位置にある大木のてっぺん近くで、太い木の枝に足を投げ出して座り込み、アイスクリームをむさぼりくってる小学生を見ました。
…なーんだ、今時の子だって、木登りしておやつ食べる子いるんだ!
田舎だからというのもあるのかもしれないけど…あの木のてっぺんとかって、どんだけ気分いいか(笑)あの子は知ってるんだろうなぁ。
久々に見た、あんな光景。思わず笑ってしまったぞ(笑)
私がよく登ってた木は楠で、かなりな大木でした。って過去形にするな(笑)まだあるんだし。よく登っておやつやっぱり食べてたよなぁ(笑)
久々だし、今度木に会いにいこう…目の前の杜のくせに、最近はなかなか会いにいかないからなぁ。
来月入って少ししたら、目の前では流鏑馬もあります。その時にその木に登って見れば特等席…なんだけど、いいおばさんが登るのはもう無理だろうから大人しく、その木の根元にでも陣取って見たいと思います…。
なんの関係もないようだけども、そういう子供時代って貴重だと最近思う。
…そんなわけで、ここんところ、ずーっとパラレルだけど田舎の子供ゾロサンをちょっと妄想してたりするんです…。
田舎遊びで駆け回るゾロとかサンジとかルフィとかウソップとか…なんかいいよなぁv
よそ事に頭をやって気を紛らわしつつ、ちょっと仕事してきます…ではー、本日はこれまで!
ふったりやんだり。
そして1日肌寒い陽気でした。花冷えかな。
こんばんは。真冬に比べたら雲泥の差の寒さなのに、なんでこうも堪えるのか…!
ここんところ、ずっと温かかったので、さらに堪えるんでしょうねぇ。
とかいいながらも、まあ軽く16度とかは越えてるんですが。風が強いので、体感温度が低いんだろうなぁ。
それにしても、ちょっと今週は仕事がたてこんでまして。
どうしても夜になだれ込む書類仕事。
まだこれから仕事残ってるんですけども…えーっと…勘弁してほしい…。
ちょっと気分を入れ替えて、実は昨日の寝坊から一点朝の早起きに徐々に切り替えようとたくらんでおります。
少し書き物もしたいし、書類仕事もやっつけたいしなぁ。
どーしても色々な方達と時間がすれ違っていく罠…この眠気をまずはどうにか…どうにかっ(T_T)
あー、それと落葉の時期になってしまってて、なんかもう落ち葉が酷いです。
常緑樹ばかりの南国の落葉時期は春なんだい!
楠の油ばっちりの葉っぱは、雨時期とかには凶器だと思うことがあります。滑る。
もうちょっと温かいを通り越して熱い感じになってきたら、楠には実がなりだします。それで思い出すのが、小さい頃作って遊びまくってた『楠実鉄砲』
近くの山や杜から竹を切り出して、大きいの小さいのを持ってきて、大きい方の節に実が通るくらいの穴を開け、小さい方の竹に布なんかを巻いて注射器のように大きい竹へ突き刺し、穴に実を詰めて小さい竹を突くと実が飛び出すってヤツなんですけどね。
こやつがまた…恐ろしい威力を持っておりまして。
空気銃もかくや…と思わす威力。
薄いベニヤを貫通した記憶があります。
それがもう滅法楽しかったんですよ。よく的とかを作って、撃ちまくって遊んでたんですけどね。
あんなものを小学生に持たせていいのかと、今なら目くじら立てる人だっているだろうけど、そんなこと当時誰が考えるわきゃない(笑)
とにかく人にだけは当てるな! という厳命を受けつつ、目の前の杜なんぞでわーわーいって遊んでたんですが。勿論、実は落ちてるものからよじ登って枝からしっけいしてくる…なんつーことをしてました。鉄砲の弾は自分で集めろってわけです。
いつの時代の子供だと思われるかもしれませんが、そんなもんだろう、田舎のウン10年前の小学生なんてさ!
なので、それでなくてもよくしていた、木登りとかをその時期は本当によくやってました。
でも、今の子はあんまりしないんだろうなぁ、なんて思ってたら、今日。仕事で車にのっていたとき、たまたま通った道沿いで赤信号に止まったところ、横の街路樹とも庭木ともつかない位置にある大木のてっぺん近くで、太い木の枝に足を投げ出して座り込み、アイスクリームをむさぼりくってる小学生を見ました。
…なーんだ、今時の子だって、木登りしておやつ食べる子いるんだ!
田舎だからというのもあるのかもしれないけど…あの木のてっぺんとかって、どんだけ気分いいか(笑)あの子は知ってるんだろうなぁ。
久々に見た、あんな光景。思わず笑ってしまったぞ(笑)
私がよく登ってた木は楠で、かなりな大木でした。って過去形にするな(笑)まだあるんだし。よく登っておやつやっぱり食べてたよなぁ(笑)
久々だし、今度木に会いにいこう…目の前の杜のくせに、最近はなかなか会いにいかないからなぁ。
来月入って少ししたら、目の前では流鏑馬もあります。その時にその木に登って見れば特等席…なんだけど、いいおばさんが登るのはもう無理だろうから大人しく、その木の根元にでも陣取って見たいと思います…。
なんの関係もないようだけども、そういう子供時代って貴重だと最近思う。
…そんなわけで、ここんところ、ずーっとパラレルだけど田舎の子供ゾロサンをちょっと妄想してたりするんです…。
田舎遊びで駆け回るゾロとかサンジとかルフィとかウソップとか…なんかいいよなぁv
よそ事に頭をやって気を紛らわしつつ、ちょっと仕事してきます…ではー、本日はこれまで!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
アクセス解析