いろーんな「こうかい」展開中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
映画見たい病が発病しておりますが、なかなか時間が取れません。
あああ、冬の映画あれこれ見たいものがあってるんですよ! ホビッツも見たいのにー! でもZも見たいー。レミゼ…も見たい。あれこれあるのに、暇を見付けるのが困難な新年会ブーム。
…違う、新年会だらけ(笑)
こんばんは。
今日はさすがにちょっと寒かったですねぇ。けど天気は快晴でやたらと気持ちの良い一日でした。
余所が天気悪い時には、こっちはやたらと晴れるんですよ。ええ。
そんなわけで、昨日は眠さのあまりに放り投げていた宮崎案内二日目です。
といっても、その日は大雨だったんですよねぇ。
刀傘絶好調に使いまくりました。
朝も早い時間にいそらさんを迎えに行き、それから開通したばかりの一部区間の高速を初乗り~♪ としつつ、まる菓さんといもあんさんを迎えに走りまして。
日向で合流。
そのままいそいそと一路向かった先は『高千穂』。
昨今なんやかやとメディアとかでも取り上げられていたおかげか、観光地としては名前がばっちり売れた場所ですが、ここも神話の大元の場所。
ドライブしながら、ZS話やらあれこれと話つつ走ったんですが…地元民から言わせてもらえれば、早く行けるようになったなぁ…と。元々宮崎は縦長でして、北・南と結構綺麗に二分されているんです。後は西の山手。県庁所在地は南の方になるんですが、さらに南があるのでねぇ。まあ約半分といった所でしょうか。
高千穂は真逆で北の奥、はっきり言えば熊本からの方がやたらと近いというくらい。
昔といっても十年くらい前までは、県庁所在地から高千穂までは車で四時間半とか楽にかかっていたわけです。
それが約三時間半くらいで行けるようになってるんだから、道路というものは整備した分なんだなぁ…と辺境は思うわけでございます。
とにかく快適にドライブを…雨だけど!しつつ(笑)天の岩戸神社へと辿り着きました。
よくテレビとかで紹介される、高千穂の一番有名な神社ですね。
この時期高千穂は神楽月でもあってですね、本来ならどこかに泊まって神楽でも…というプランもおすすめです。
せっかく初の人が二人いたので、入り口の社殿で申し込みをして、天の岩戸の案内をしてもらうことに。
大雨の中、雨を避けて焚かれていた火の有り難いことよ…寒かったんですよ!
納得の宮崎地元民と認識する神職さんの若い兄さんに案内されて、神域内に入る軽いお祓いをしてもらい、天の岩戸の説明等を受けながら岩戸を眺めたりしておりました。
立ち入り禁止の神域ですから、遠くから眺めるという形ですが、神話の成り立ちを解説してくれる説明に、はー…と聞き入ったりしておりました。
一通り聞いた後、きちんと新ためて参拝。
神社は気持ちいいです。ほんとに。
で、ここからちょっと歩いた先に、天照大神がお隠れになった後、「どーするべ?」と八百万の神々が集まって話したあった、という洞穴がありまして。
そこがまた有名な所でもあるので、雨の中のんびり寒いよ、寒いよ! と言いつつ歩く。
山の中だからやっぱり市内より数度低くて冷たいんですよね。
考えてみれば、宮崎の観光名所やたらと起伏ある所を歩きます。覚悟していってください。いや、そこまで覚悟はいらないだろうけども(;^_^A
のんびり歩いて下り…下り下り。帰りが確か大変だったことを思い出しつつ、下って賽の河原を思い起こさせる川縁の場所へと散策です。
晴れていれば…と思うことしきり。
ここもツイッターに写メ上げてましたが、ここにも一枚。
何故かここでは、皆石を積むんです。以前台風であっさり全滅してすぐさま再建された直後に訪れたことがあるんですが、もう既にその時には石は積まれていた…。日本人は平らな石を見ると必ず積み上げてしまうのか…さすが地蔵さんがいる国。
いやまあ、それはさておき。
不思議な景色に見入って、あれこれ写真とりつつ。ほんのちょっと場所を堪能して、それから戻り道です。
下ったからには登らなくてはならないのが、常。
ぜーぜー言いつつ、日頃の運動不足をやたらと実感させられて登り、そこで実はあの場所が八百万の神様がなーんでも願い事を一つは叶えてくれる場所だという説明文を読む私ら。
……真っ先に知っておくべきだったんじゃないかな!?
ギャーギャーいいつつ、次ぎは…と見ればお昼ご飯の時間じゃありませんか!
実は今従妹が高千穂に仕事で在住しているので、どっかご飯どころの言いとこない? と聞いてみたんですよ。
そしたら何カ所が教えてくれたんですが、そのうちの一つ、「とろろ丼と蕎麦」の店が近かったので行くことに。…だって昨日ずーっと鶏肉食べまくってたんですよぅ。
焼き肉もあったんだけど(笑)宮崎牛の!人気凄くてですね!
結局、見付けたとろろ丼を食べて、ついでに地鶏の炭火焼きも頼んでやっぱり鶏三昧(笑)
雨は止みません。
素朴~な景色を見つつ、少しゆっくりして、それから今度はあれこれと写真で有名な滝のある場所、高千穂峡へ。
ちょうど狭い道路が工事中で、迂回路走らされました。
この道がまった狭くて(笑)やっぱり絶対こんな道走ることになるんだなーと思いつつ、ちょっと通ったことない道を運転して辿りついた場所です。
真名井の滝。
下の方がよく観光写真とかあれこれで使われる角度の写真ですが、もう一枚はその反対側から取ったものです。
ボートにも乗れますが、なにせ雨ですから…orz
いや、それでも乗ってる強者が何組もいましたけどね。大雨ですから…(笑)
こちらものんびり散策しながら、力石とかあるんですよ。けど雨が…orz
それでも遊歩道の脇にある小さな池の鯉を見て…でかいなぁ、と皆で言い合っていたらチョウザメだったりしたり。あれこれもしましたが(笑)寒い寒いといいつつ、あちらこちらと見て回ってみれば結構良い時間。
2カ所しか行ってないんだけどなぁ、と思ったんですが雨も酷いしこりゃダメかぁ、と諦めましたよね。高千穂は一体一体の神様の神社が沢山あるので、行くなら行きたい神様の場所を決めていくのもオススメです。
日向組の二人から、日向にも連れて回りたい場所もあるし、といわれてもいたので、この有名所2カ所で今回は高千穂からは戻ることに。
キャイキャイとあれこれ話しながら回ったので、なんかあっという間でしたよね。
次ぎはまた別の所案内するね! と未来の約束を交えつつ、日向の方へと戻る私ら。
雨の勢いはとどまりません。
うーん、困ったなぁ、と思いつつもそれでも高千穂を離れたら少し気温は高くなってきました。
日向に戻ったら、地元民のご案内で(笑)まずはクルスの海!
シャメ取りませんでした!だって!雨が!←もういい
大地がクルスの形に割れていて、それを望むのです。遙か眼下にあるんですが、天気が良ければ真っ青な海のコントラストがむちゃくちゃ綺麗なんですよー。
そしてもう一つの名所。
馬ヶ背。
どっかに前写メを上げた記憶があるんですが…ずーっと昔だなぁ。引っ張り出してみればありそう。
とにかくその日と違ってこの日は雨のなか、ここも歩いて森の中を行くと、不意に海に突き出す突端に出まして。
まあ絶景が広がります。
探してみたらありました。これ!
でもこれでは良く分からない…これが突端への入口なんですけどね。しかもこの時は晴れてた(笑)2007年の写メですが(笑)
見せたいです、皆さんに!
水平線も綺麗だし、絶壁も見事。
そして、いそらさんと案内したい、と言ういもあんさんが高所恐怖症だと分かる瞬間。
というか、案内したいと力説した人が高所恐怖症って(笑)まあ、そこまで苦手って感じではなかったですが、なかなか楽しかったです!←S発言
でも基本、宮崎の名所、高い所が多い…わけで…。
世界のジオパークに認定された照葉樹林とかにも連れて行きたかったんですが、そこ日本で2番目の歩いて渡れる吊り橋とかがあるので…却下だな…うん。
わいわい言いながら周り、さて、もうちょっと時間がある。まる菓さんといもあんさんの案内してくれるお店に行くことにしたんですが、時間が早かったんですよ。
なのでもう一つ近くにある、神社に向かいました。大御神社という場所で、日本一のさざれ石と…ちょっと前にドラゴンボールが見つかった場所です(笑)いや、ほんと、古代の人達が祭で使ったっていう竜石があるって文献にあったんだけども、それが本当に見つかった!とドラゴンボール発見、と新聞にも出た場所だったりします。
遠い昔からの土着の信仰もあった、ぶっつけの潮面にある神社で、ここもちょっと珍しい場所です。
もう夕暮れの暗くなった中、そこをお参りし、ちょっと散策もして。日暮れを実感。
その後、カラオケにでも行く? と探しましたが、天気もあってかどこも満室。
あららー。といもあんさんの職場見学もかねて、ちょっとイオンに寄ったりして時間を稼いで(笑)ご飯!
四人でお疲れ様ー!とカンパイして、食べて飲んで(笑)
美味しいご飯に舌鼓打ちつつ、夜も更けていったのでした。
楽しい時間は過ぎるのも早いもんです。
最後に次ぎに会うのはいつだろう、とあれこれ話つつ惜しんで解散。
一路私はいそらさん横に乗っけて帰路へとついたのでした。
そして怒濤の三日目。
飫肥という場所に行ったんですが、まあ、そこにいるより、どうしても後の飛行機三昧の話の方が記憶に残ってるよね!
まあその話は既に書いているので、二日目の行程を書いて、地元ご案内の略番はこれまででーす(笑)
ブログ拍手ありがとうございます!
あー、ぐっらぐらしている時にいただけた拍手、凄く心強かったです。
やっと一息つけられてきたので、頑張って更新に邁進します。
本当に一押し、ありがとうございましたーv
あああ、冬の映画あれこれ見たいものがあってるんですよ! ホビッツも見たいのにー! でもZも見たいー。レミゼ…も見たい。あれこれあるのに、暇を見付けるのが困難な新年会ブーム。
…違う、新年会だらけ(笑)
こんばんは。
今日はさすがにちょっと寒かったですねぇ。けど天気は快晴でやたらと気持ちの良い一日でした。
余所が天気悪い時には、こっちはやたらと晴れるんですよ。ええ。
そんなわけで、昨日は眠さのあまりに放り投げていた宮崎案内二日目です。
といっても、その日は大雨だったんですよねぇ。
刀傘絶好調に使いまくりました。
朝も早い時間にいそらさんを迎えに行き、それから開通したばかりの一部区間の高速を初乗り~♪ としつつ、まる菓さんといもあんさんを迎えに走りまして。
日向で合流。
そのままいそいそと一路向かった先は『高千穂』。
昨今なんやかやとメディアとかでも取り上げられていたおかげか、観光地としては名前がばっちり売れた場所ですが、ここも神話の大元の場所。
ドライブしながら、ZS話やらあれこれと話つつ走ったんですが…地元民から言わせてもらえれば、早く行けるようになったなぁ…と。元々宮崎は縦長でして、北・南と結構綺麗に二分されているんです。後は西の山手。県庁所在地は南の方になるんですが、さらに南があるのでねぇ。まあ約半分といった所でしょうか。
高千穂は真逆で北の奥、はっきり言えば熊本からの方がやたらと近いというくらい。
昔といっても十年くらい前までは、県庁所在地から高千穂までは車で四時間半とか楽にかかっていたわけです。
それが約三時間半くらいで行けるようになってるんだから、道路というものは整備した分なんだなぁ…と辺境は思うわけでございます。
とにかく快適にドライブを…雨だけど!しつつ(笑)天の岩戸神社へと辿り着きました。
よくテレビとかで紹介される、高千穂の一番有名な神社ですね。
この時期高千穂は神楽月でもあってですね、本来ならどこかに泊まって神楽でも…というプランもおすすめです。
せっかく初の人が二人いたので、入り口の社殿で申し込みをして、天の岩戸の案内をしてもらうことに。
大雨の中、雨を避けて焚かれていた火の有り難いことよ…寒かったんですよ!
納得の宮崎地元民と認識する神職さんの若い兄さんに案内されて、神域内に入る軽いお祓いをしてもらい、天の岩戸の説明等を受けながら岩戸を眺めたりしておりました。
立ち入り禁止の神域ですから、遠くから眺めるという形ですが、神話の成り立ちを解説してくれる説明に、はー…と聞き入ったりしておりました。
一通り聞いた後、きちんと新ためて参拝。
神社は気持ちいいです。ほんとに。
で、ここからちょっと歩いた先に、天照大神がお隠れになった後、「どーするべ?」と八百万の神々が集まって話したあった、という洞穴がありまして。
そこがまた有名な所でもあるので、雨の中のんびり寒いよ、寒いよ! と言いつつ歩く。
山の中だからやっぱり市内より数度低くて冷たいんですよね。
考えてみれば、宮崎の観光名所やたらと起伏ある所を歩きます。覚悟していってください。いや、そこまで覚悟はいらないだろうけども(;^_^A
のんびり歩いて下り…下り下り。帰りが確か大変だったことを思い出しつつ、下って賽の河原を思い起こさせる川縁の場所へと散策です。
晴れていれば…と思うことしきり。
ここもツイッターに写メ上げてましたが、ここにも一枚。
何故かここでは、皆石を積むんです。以前台風であっさり全滅してすぐさま再建された直後に訪れたことがあるんですが、もう既にその時には石は積まれていた…。日本人は平らな石を見ると必ず積み上げてしまうのか…さすが地蔵さんがいる国。
いやまあ、それはさておき。
不思議な景色に見入って、あれこれ写真とりつつ。ほんのちょっと場所を堪能して、それから戻り道です。
下ったからには登らなくてはならないのが、常。
ぜーぜー言いつつ、日頃の運動不足をやたらと実感させられて登り、そこで実はあの場所が八百万の神様がなーんでも願い事を一つは叶えてくれる場所だという説明文を読む私ら。
……真っ先に知っておくべきだったんじゃないかな!?
ギャーギャーいいつつ、次ぎは…と見ればお昼ご飯の時間じゃありませんか!
実は今従妹が高千穂に仕事で在住しているので、どっかご飯どころの言いとこない? と聞いてみたんですよ。
そしたら何カ所が教えてくれたんですが、そのうちの一つ、「とろろ丼と蕎麦」の店が近かったので行くことに。…だって昨日ずーっと鶏肉食べまくってたんですよぅ。
焼き肉もあったんだけど(笑)宮崎牛の!人気凄くてですね!
結局、見付けたとろろ丼を食べて、ついでに地鶏の炭火焼きも頼んでやっぱり鶏三昧(笑)
雨は止みません。
素朴~な景色を見つつ、少しゆっくりして、それから今度はあれこれと写真で有名な滝のある場所、高千穂峡へ。
ちょうど狭い道路が工事中で、迂回路走らされました。
この道がまった狭くて(笑)やっぱり絶対こんな道走ることになるんだなーと思いつつ、ちょっと通ったことない道を運転して辿りついた場所です。
真名井の滝。
下の方がよく観光写真とかあれこれで使われる角度の写真ですが、もう一枚はその反対側から取ったものです。
ボートにも乗れますが、なにせ雨ですから…orz
いや、それでも乗ってる強者が何組もいましたけどね。大雨ですから…(笑)
こちらものんびり散策しながら、力石とかあるんですよ。けど雨が…orz
それでも遊歩道の脇にある小さな池の鯉を見て…でかいなぁ、と皆で言い合っていたらチョウザメだったりしたり。あれこれもしましたが(笑)寒い寒いといいつつ、あちらこちらと見て回ってみれば結構良い時間。
2カ所しか行ってないんだけどなぁ、と思ったんですが雨も酷いしこりゃダメかぁ、と諦めましたよね。高千穂は一体一体の神様の神社が沢山あるので、行くなら行きたい神様の場所を決めていくのもオススメです。
日向組の二人から、日向にも連れて回りたい場所もあるし、といわれてもいたので、この有名所2カ所で今回は高千穂からは戻ることに。
キャイキャイとあれこれ話しながら回ったので、なんかあっという間でしたよね。
次ぎはまた別の所案内するね! と未来の約束を交えつつ、日向の方へと戻る私ら。
雨の勢いはとどまりません。
うーん、困ったなぁ、と思いつつもそれでも高千穂を離れたら少し気温は高くなってきました。
日向に戻ったら、地元民のご案内で(笑)まずはクルスの海!
シャメ取りませんでした!だって!雨が!←もういい
大地がクルスの形に割れていて、それを望むのです。遙か眼下にあるんですが、天気が良ければ真っ青な海のコントラストがむちゃくちゃ綺麗なんですよー。
そしてもう一つの名所。
馬ヶ背。
どっかに前写メを上げた記憶があるんですが…ずーっと昔だなぁ。引っ張り出してみればありそう。
とにかくその日と違ってこの日は雨のなか、ここも歩いて森の中を行くと、不意に海に突き出す突端に出まして。
まあ絶景が広がります。
探してみたらありました。これ!
でもこれでは良く分からない…これが突端への入口なんですけどね。しかもこの時は晴れてた(笑)2007年の写メですが(笑)
見せたいです、皆さんに!
水平線も綺麗だし、絶壁も見事。
そして、いそらさんと案内したい、と言ういもあんさんが高所恐怖症だと分かる瞬間。
というか、案内したいと力説した人が高所恐怖症って(笑)まあ、そこまで苦手って感じではなかったですが、なかなか楽しかったです!←S発言
でも基本、宮崎の名所、高い所が多い…わけで…。
世界のジオパークに認定された照葉樹林とかにも連れて行きたかったんですが、そこ日本で2番目の歩いて渡れる吊り橋とかがあるので…却下だな…うん。
わいわい言いながら周り、さて、もうちょっと時間がある。まる菓さんといもあんさんの案内してくれるお店に行くことにしたんですが、時間が早かったんですよ。
なのでもう一つ近くにある、神社に向かいました。大御神社という場所で、日本一のさざれ石と…ちょっと前にドラゴンボールが見つかった場所です(笑)いや、ほんと、古代の人達が祭で使ったっていう竜石があるって文献にあったんだけども、それが本当に見つかった!とドラゴンボール発見、と新聞にも出た場所だったりします。
遠い昔からの土着の信仰もあった、ぶっつけの潮面にある神社で、ここもちょっと珍しい場所です。
もう夕暮れの暗くなった中、そこをお参りし、ちょっと散策もして。日暮れを実感。
その後、カラオケにでも行く? と探しましたが、天気もあってかどこも満室。
あららー。といもあんさんの職場見学もかねて、ちょっとイオンに寄ったりして時間を稼いで(笑)ご飯!
四人でお疲れ様ー!とカンパイして、食べて飲んで(笑)
美味しいご飯に舌鼓打ちつつ、夜も更けていったのでした。
楽しい時間は過ぎるのも早いもんです。
最後に次ぎに会うのはいつだろう、とあれこれ話つつ惜しんで解散。
一路私はいそらさん横に乗っけて帰路へとついたのでした。
そして怒濤の三日目。
飫肥という場所に行ったんですが、まあ、そこにいるより、どうしても後の飛行機三昧の話の方が記憶に残ってるよね!
まあその話は既に書いているので、二日目の行程を書いて、地元ご案内の略番はこれまででーす(笑)
ブログ拍手ありがとうございます!
あー、ぐっらぐらしている時にいただけた拍手、凄く心強かったです。
やっと一息つけられてきたので、頑張って更新に邁進します。
本当に一押し、ありがとうございましたーv
PR
まだちょっと新年会等が続くんですが、それでも1月の大きな予定は大半が終了かな。
こんばんは。
昨日は新年会だったの忘れてて、大慌てで支度して行ったのでした(笑)
そんなわけで帰ってきたら、何もする気にもなれずに布団直行でした。
けどまあ、1月の大きな予定は終わりましたので、やっと一息、といったところでしょうか。
三連休はZS仲間のいそらさんが、地元宮崎まで来て下さっていたので、張り切ってあちこち連れ回しておりまして(笑)
できれば宮崎組みも一緒に遊びたいよー! といもあんさんやまる菓さんまで呼んで、それこそあちこち回ってきてました。
しかし、今さっき写メを見返してみたら、食べものばっかり撮ってたことが判明。
ツイッターには、その時々上げていましたが、やっぱり食べもの中心とか…どうよ?(笑)
まあ、そんなわけで、ちょっと皆様にも宮崎観光をお裾分けです。
いそらさんを12日にお迎えしてみた時には、絶賛曇っていた宮崎、久しぶりー! と飛行場で会ってから、そのまま拉致ってとりあえず観光だーv とまずはちょっとしたドライブ。
堀切峠という所なんですが、まあ、昔新婚旅行のメッカと言われた昭和の時代も半ばに恐ろしくメッカになっていた場所でもあります。スコーンと視界が開けてて、たまに水平線とかが見たい時には良い場所ですよ。下まで下りられますので、遊ぶのもできますが、時間かかります(笑)下りたら登らねばならないのでねぇ。
ここではちょっと変わったソフトクリームとかも食べられます。エビ味とかあるので。まあいそらさんには無難に日向夏のソフトクリームを味わってもらって、寒さに震えました。はい。私はエビ食べたよv 思わず笑いがこみ上げる味でございます。
是非挑戦してみてください。
で、そのままもっと先にある、鵜戸神宮という神社までドライブ。
海を横に見ながらの実は絶景コースです。
でもこの辺りでは雨が既にぱらついてまして。うーむ、ううううーむ。と唸りながらの案内になりました。
鵜戸神宮は海幸彦山幸彦の神話の舞台です。
実際ここが…というちゃんとした由来のある神社でして。お参りするのには、ちょっと歩きますが面白いし楽しいし不思議な景色も見られる洞窟の中に社殿がある神社です。
…写メ取り損ねた。
でもそこに行くまでに結構雨が降りまして。私、その日は降るのは夕方からだろうと天気予報を信じていたので、傘忘れていたわけです。まあでもそろそろ傘も欲しかったし。
とそこにあった売店でテキトーに傘を買おうとして、ついつい刀傘を買ってしまう。
マジ鍔ついてるんですが!!なんか妙に萌えるんですが!!←大馬鹿
そんなわけで土産物屋なんかで、異様にネタとしてある傘を充分実用として買うバカがここにおります。
いいの、凄く楽しいの。
いそらさんと大受けしながら傘を差して歩くこと数分。神社の境内に入った辺りで雨が止む。
止むって!!
結局刀傘を刀のように持って歩き、いそらさんに爆笑されたりしてました。
まあ、ここでは奇岩も見物だったりします。
こんな風な景色があちこちで見られるんですが、ここは一番低い位置から撮ってます。場所が絶壁沿いみたいな所なので、結構なアップダウンがあるんですよ。足腰の弱い方は、ちょっと難儀するかもです。
運玉という玉投げて運勢を占う所もあって、それも是非挑戦してみると楽しいですよー。これがなかなか入らないんだ。なのに調子いいときは、あっさり入るんだよなぁ。
今回はまったく入りませんでした!二人して!(笑)
あ、海が綺麗だったから、渡ってた橋の上からも一枚。
だってここではもうこんなに晴れていたんだもの…ものの三〇分もかからずに天気雨から晴れに逆転。
結局、ここにお参りして、本当はもっとあちこち連れて行きたかったんですが、このあたりで、宮崎組みの二人と合流時間が近くなってきたので、とんぼ返り。
急いでいたので、ひょい、と裏道と有料道路で待ち合わせ場所へ。
そしてこれがどうも私的になんか憑いたのか、何故かメイン道路をほぼ一度も使わないという…運転してて裏道しか通らないという状況に陥りました。
待ち合わせ場所では、すぐに二人と合流できて、わーいv と宮崎でのゾロサン会に喜び合うことに。
そこで、皆でお昼を! と言う話になったんですが、なにせお昼時。しかもいそらさんには是非、本場の宮崎の料理を味わってもらいたいよねー♪ ということで、チキン南蛮を!ということになり、お店を渡り歩いたんですが、空いてない!
うーむ、とあちこち回って、チキン南蛮のあるお店の一件に突撃してみました。
久しぶりにいく店だったので、ちょっと不安だったんだけども(笑)
まあ標準のチキン南蛮料理が食べられたかなー。
あ、写メがどっかいってる。
ツイッター見てください(笑)
楽しく時間までZS話なんかしつつ、宮崎の高校サッカーが決勝いったよー、というローカル話題を店から提供されたりして。しかも鏡開き昨日だったからぜんざいあるよ、食べる?と言われて出してもらったり(笑)田舎らしさも全開で、まずはもてなしでした(笑)
この日はとりあえず、いもあんさんとまる菓さんとはここでお別れ。明日ね!と嬉しい別れ方をして、とりあえずいそらさんはホテルに直行。
さすがに朝からの強行軍に疲れただろう、ということで、ちょっとだけ休んでもらって、また夕方から今度は小さな町中でご飯!
地鶏料理をあれこれ食べてゾロサントークも交えてあれこれ近況話したりして。
色々やって1日目はあっさり終わったのでした。
1日目が一番まったりしていた気がします。
さすが1日目。
そんなことをちょっと案内しつつ、本日はこれまででーす。
ブログ拍手ありがとうございます。
疲れ気味の時に拍手の一押しがもの凄く力になります。少し一息入れられるみたいなので、これから更新に向けて頑張りますね。
力をくれる一押し、ありがとうございましたーvv
こんばんは。
昨日は新年会だったの忘れてて、大慌てで支度して行ったのでした(笑)
そんなわけで帰ってきたら、何もする気にもなれずに布団直行でした。
けどまあ、1月の大きな予定は終わりましたので、やっと一息、といったところでしょうか。
三連休はZS仲間のいそらさんが、地元宮崎まで来て下さっていたので、張り切ってあちこち連れ回しておりまして(笑)
できれば宮崎組みも一緒に遊びたいよー! といもあんさんやまる菓さんまで呼んで、それこそあちこち回ってきてました。
しかし、今さっき写メを見返してみたら、食べものばっかり撮ってたことが判明。
ツイッターには、その時々上げていましたが、やっぱり食べもの中心とか…どうよ?(笑)
まあ、そんなわけで、ちょっと皆様にも宮崎観光をお裾分けです。
いそらさんを12日にお迎えしてみた時には、絶賛曇っていた宮崎、久しぶりー! と飛行場で会ってから、そのまま拉致ってとりあえず観光だーv とまずはちょっとしたドライブ。
堀切峠という所なんですが、まあ、昔新婚旅行のメッカと言われた昭和の時代も半ばに恐ろしくメッカになっていた場所でもあります。スコーンと視界が開けてて、たまに水平線とかが見たい時には良い場所ですよ。下まで下りられますので、遊ぶのもできますが、時間かかります(笑)下りたら登らねばならないのでねぇ。
ここではちょっと変わったソフトクリームとかも食べられます。エビ味とかあるので。まあいそらさんには無難に日向夏のソフトクリームを味わってもらって、寒さに震えました。はい。私はエビ食べたよv 思わず笑いがこみ上げる味でございます。
是非挑戦してみてください。
で、そのままもっと先にある、鵜戸神宮という神社までドライブ。
海を横に見ながらの実は絶景コースです。
でもこの辺りでは雨が既にぱらついてまして。うーむ、ううううーむ。と唸りながらの案内になりました。
鵜戸神宮は海幸彦山幸彦の神話の舞台です。
実際ここが…というちゃんとした由来のある神社でして。お参りするのには、ちょっと歩きますが面白いし楽しいし不思議な景色も見られる洞窟の中に社殿がある神社です。
…写メ取り損ねた。
でもそこに行くまでに結構雨が降りまして。私、その日は降るのは夕方からだろうと天気予報を信じていたので、傘忘れていたわけです。まあでもそろそろ傘も欲しかったし。
とそこにあった売店でテキトーに傘を買おうとして、ついつい刀傘を買ってしまう。
マジ鍔ついてるんですが!!なんか妙に萌えるんですが!!←大馬鹿
そんなわけで土産物屋なんかで、異様にネタとしてある傘を充分実用として買うバカがここにおります。
いいの、凄く楽しいの。
いそらさんと大受けしながら傘を差して歩くこと数分。神社の境内に入った辺りで雨が止む。
止むって!!
結局刀傘を刀のように持って歩き、いそらさんに爆笑されたりしてました。
まあ、ここでは奇岩も見物だったりします。
こんな風な景色があちこちで見られるんですが、ここは一番低い位置から撮ってます。場所が絶壁沿いみたいな所なので、結構なアップダウンがあるんですよ。足腰の弱い方は、ちょっと難儀するかもです。
運玉という玉投げて運勢を占う所もあって、それも是非挑戦してみると楽しいですよー。これがなかなか入らないんだ。なのに調子いいときは、あっさり入るんだよなぁ。
今回はまったく入りませんでした!二人して!(笑)
あ、海が綺麗だったから、渡ってた橋の上からも一枚。
だってここではもうこんなに晴れていたんだもの…ものの三〇分もかからずに天気雨から晴れに逆転。
結局、ここにお参りして、本当はもっとあちこち連れて行きたかったんですが、このあたりで、宮崎組みの二人と合流時間が近くなってきたので、とんぼ返り。
急いでいたので、ひょい、と裏道と有料道路で待ち合わせ場所へ。
そしてこれがどうも私的になんか憑いたのか、何故かメイン道路をほぼ一度も使わないという…運転してて裏道しか通らないという状況に陥りました。
待ち合わせ場所では、すぐに二人と合流できて、わーいv と宮崎でのゾロサン会に喜び合うことに。
そこで、皆でお昼を! と言う話になったんですが、なにせお昼時。しかもいそらさんには是非、本場の宮崎の料理を味わってもらいたいよねー♪ ということで、チキン南蛮を!ということになり、お店を渡り歩いたんですが、空いてない!
うーむ、とあちこち回って、チキン南蛮のあるお店の一件に突撃してみました。
久しぶりにいく店だったので、ちょっと不安だったんだけども(笑)
まあ標準のチキン南蛮料理が食べられたかなー。
あ、写メがどっかいってる。
ツイッター見てください(笑)
楽しく時間までZS話なんかしつつ、宮崎の高校サッカーが決勝いったよー、というローカル話題を店から提供されたりして。しかも鏡開き昨日だったからぜんざいあるよ、食べる?と言われて出してもらったり(笑)田舎らしさも全開で、まずはもてなしでした(笑)
この日はとりあえず、いもあんさんとまる菓さんとはここでお別れ。明日ね!と嬉しい別れ方をして、とりあえずいそらさんはホテルに直行。
さすがに朝からの強行軍に疲れただろう、ということで、ちょっとだけ休んでもらって、また夕方から今度は小さな町中でご飯!
地鶏料理をあれこれ食べてゾロサントークも交えてあれこれ近況話したりして。
色々やって1日目はあっさり終わったのでした。
1日目が一番まったりしていた気がします。
さすが1日目。
そんなことをちょっと案内しつつ、本日はこれまででーす。
ブログ拍手ありがとうございます。
疲れ気味の時に拍手の一押しがもの凄く力になります。少し一息入れられるみたいなので、これから更新に向けて頑張りますね。
力をくれる一押し、ありがとうございましたーvv
ここに来て、まさかの羽田空港麻痺。
こんばんは。
今日の地元宮崎は、朝方は少し昨日の雨が残っていたものの、それからは見事な快晴。
しかも温かいのなんの。歩いてたらあんまり上着いらないなぁ、くらいになっていたんですが。
そんな中、関東は大変な大雪になっていたようで。
あんまりこちらが、のほほーんとした小春日和系だったために、ぬかりました。
いそらさん、帰れないじゃーん!!
そんなわけで、急遽観光止めて、飛行場に行きましたが案の定空港大変な人出。
あー、こんな景色見たことあるー、何度もあるーT_T
と思いつつ、いそらさんが飛行機の運航状況の説明を聞いているのを横で聞きつつ、こりゃ駄目じゃないかと早々に次の手段を考えることに。
一応飛行機待ちつつ、二人でどういう手段なら帰れるか、を検討。
なにせ飛行機明日の分は全て満席。明後日からしか振替がないときてます。なのにまだ欠航が決まってないというね!そういう時の飛行機は融通が利かないんです。
大阪行きはその時には搭乗自体が既にストップ。どうやら空は全て麻痺しているらしい。福岡行きなんて空きもない。関空も名古屋も同じ。
結局あれこれ考えて、友人に地元のバスセンターで働いている人がいるので、連絡取ることにしたけども本人が電話でないので直にバスセンターへ連絡。
鹿児島にいっても、熊本にいっても状況は変わらないと思ったら案の定。
なので、できるだけ便数の多い利便性の良いところ…となると福岡か…!と最初は考えて予約入れようとしたんですけど、ふと、そういえば1往復くらいだけだけど、大阪行きの夜行バスが就航してたはず!!と急いで聞いてみたらビンゴ。
あと五席残ってます、と言われたので瞬間押さえました。
夜行ならばホテル代はいらないしな、うん。しかし12時間近くの強行軍。それでも大阪なら、新幹線とかも取れる! というわけで、そのままバスセンターのある場所まで移動。
チケットの手配もすませ、長距離バス用の品をあれこれ揃え、はー…と一息ついて後は新幹線の切符をどう手に入れるか!とやっていたら、たまたま新大阪に泊まってるいそらさんの友人さん発見。そりゃ発券してもらうしかないですがな。
というわけで、チケット等は無事に手配できました。
後は上手く乗り継ぎ等がいけばいいんだけど…まあ、こんだけ地元で神様参りしたんだから大丈夫でしょう(笑)
なんとかいそらさんをバスに乗っけて、とりあえず私は自宅に戻りましたが、やれやれ。最後の最後まで大騒動でした(;^_^A
関東一帯の方々はどうぞ明日も寒くなるようなので、転倒等気をつけてくださいねー!
そしていそらさん、お疲れ様です。もうちょっと頑張って。
そんな一言を入れて、本日はこれまででーす!
ブログ拍手ありがとうございます。
今回の動きはまた後日ちゃんと書きますね(笑)
優しい一押しを本当にありがとうございましたーvv
こんばんは。
今日の地元宮崎は、朝方は少し昨日の雨が残っていたものの、それからは見事な快晴。
しかも温かいのなんの。歩いてたらあんまり上着いらないなぁ、くらいになっていたんですが。
そんな中、関東は大変な大雪になっていたようで。
あんまりこちらが、のほほーんとした小春日和系だったために、ぬかりました。
いそらさん、帰れないじゃーん!!
そんなわけで、急遽観光止めて、飛行場に行きましたが案の定空港大変な人出。
あー、こんな景色見たことあるー、何度もあるーT_T
と思いつつ、いそらさんが飛行機の運航状況の説明を聞いているのを横で聞きつつ、こりゃ駄目じゃないかと早々に次の手段を考えることに。
一応飛行機待ちつつ、二人でどういう手段なら帰れるか、を検討。
なにせ飛行機明日の分は全て満席。明後日からしか振替がないときてます。なのにまだ欠航が決まってないというね!そういう時の飛行機は融通が利かないんです。
大阪行きはその時には搭乗自体が既にストップ。どうやら空は全て麻痺しているらしい。福岡行きなんて空きもない。関空も名古屋も同じ。
結局あれこれ考えて、友人に地元のバスセンターで働いている人がいるので、連絡取ることにしたけども本人が電話でないので直にバスセンターへ連絡。
鹿児島にいっても、熊本にいっても状況は変わらないと思ったら案の定。
なので、できるだけ便数の多い利便性の良いところ…となると福岡か…!と最初は考えて予約入れようとしたんですけど、ふと、そういえば1往復くらいだけだけど、大阪行きの夜行バスが就航してたはず!!と急いで聞いてみたらビンゴ。
あと五席残ってます、と言われたので瞬間押さえました。
夜行ならばホテル代はいらないしな、うん。しかし12時間近くの強行軍。それでも大阪なら、新幹線とかも取れる! というわけで、そのままバスセンターのある場所まで移動。
チケットの手配もすませ、長距離バス用の品をあれこれ揃え、はー…と一息ついて後は新幹線の切符をどう手に入れるか!とやっていたら、たまたま新大阪に泊まってるいそらさんの友人さん発見。そりゃ発券してもらうしかないですがな。
というわけで、チケット等は無事に手配できました。
後は上手く乗り継ぎ等がいけばいいんだけど…まあ、こんだけ地元で神様参りしたんだから大丈夫でしょう(笑)
なんとかいそらさんをバスに乗っけて、とりあえず私は自宅に戻りましたが、やれやれ。最後の最後まで大騒動でした(;^_^A
関東一帯の方々はどうぞ明日も寒くなるようなので、転倒等気をつけてくださいねー!
そしていそらさん、お疲れ様です。もうちょっと頑張って。
そんな一言を入れて、本日はこれまででーす!
ブログ拍手ありがとうございます。
今回の動きはまた後日ちゃんと書きますね(笑)
優しい一押しを本当にありがとうございましたーvv
カレンダー
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
アクセス解析