忍者ブログ
いろーんな「こうかい」展開中!
[259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘロヘロになってパソコン開けたら、サーバーさんからHPの更新に関してのお知らせが届いてました。
何やらこちらの方のウイルスも、未だに納まってなかったんですねぇ…orz
で、サーバーさんの方でも対策を打ち出すようで、更新の接続の仕方を少し変更とかしないといけないようです。
…うむ、よくわっかんない!!
仕方ないので、とりあえず今まで使ってたFTPの更新をかけたら、まずったことに、バージョンが新しくなりすぎたらしく、私のパソでは動いてくれないという見事な罠に嵌りました。
首キュキュキュと締まった気分です。
そういや、まったく私自分のパソコンのOSに関しては手を出してなかったよ!(笑)Macだしいいかー、と普通にスルーしてた。
HP自体は他に方法はあるので、更新はできるんですけどもー!(笑)
どうよ? と一人黄昏れております。
一応システムが入るのが6月1日のことらしいので、ちょっと更新するのに手間取るかもしれません。

来月は新刊案内とかしたいので(←希望)意地でどうにかしたいです(笑)
つか、私のパソコンの面倒を見てくれている師匠に色々相談しよう。そうしよう。ここ見てたら連絡ください…というかメールします。はい。

こんばんは、至る所に罠がありまくりです。
私はまったくパソコン関係は詳しくないどころか、音痴気味なので(笑)人様の教えをいただいたり協力を全面的にいただいたりして全てを運営しております!
そんなわけで、不足の事態が起こったらさっぱり分からなくて首傾げる始末なんですよねぇ。
ちょっと自分でも調べてみますが、相談しますー。その方が絶対確実。
どっちにしろ、今日になって、私月末舐めてました、ペロン。
と舐めていたら、底の方にトウガラシが入ってた、という感じになってしまったので(笑)
その辺りも含めて、時間捻出してみますー!

そんな切実な近況を報告して。
本日はこれまででーす!


ブログ拍手ありがとうございます。
ウイルスの猛威は凄まじいですが、温かい一押しに力をいただけます。
本当にありがとうございます。
新刊も頑張りますー!
その一押しに絶大な感謝を。
ありがとうございました。

拍手[2回]

PR
まあ、ちょっと暇ができそうかなー♪ なんて思っていると、用事が入り込もうとする罠。
とりあえず、日付変更前にはちゃんとパソ前に座れたので良し!
更新できないかと思ったわ(笑)

こんばんは、ちょっと潜り気味にいきます。
テーマが決まっているというのは楽なようで、毎度苦しみます(笑)
いや、テーマはあった方が実はありがたいんですけどね。
どんな風に再会を味わえばいいかなー? なんて、ちょっとまだ迷ってる感じなんですよね。
でも久々で楽しい♪ 
頑張って新刊目指したいでーすv

そういえば、今日は何故か紐の結び方のあれこれをマスターさせられておりました。
ご存じの通り、糸や紐の結び方というのは、とにかくたくさんあるもんで。
まあ仕事柄、人があんまり知らない結び方も少しは知ってはいますが、数はしれてます。後は普通にチョウチョ結びとか真結びとかですもん。
でまあ、なにかの拍子に、ちょっと紐の結わえ方で分からないことがあってですね。
一つの板の穴に通したロープを、そのまま解きやすく絶対解けないようにしたかったんです!
あるんですが、知らなかったんですよ、その結わえ方。
なんだかんだで親父さんから、ロープの結び方を一つ習い、習ったら何故か船でのロープの締め方が続き、そのうちにロープを繋ぐやり方を習い………と、なんか親父さんの陰謀に巻き込まれているような気がしつつ…、釣り針なんかに使う糸の結び方なんてものまで習得させられそうになってました。
どんだけ教える気だ。
しかし、一つのロープの結び方にも千差万別。いつまで覚えていられるか、と思うと心もとない記憶力のなさが情け無いですが(笑)
色々覚えて、なんだか得した気分です。
……まあ、そんなのいつ使うの? と言われたら、まったくもって使い所がない気もしますがね…うん。
気付いたら藁の編み方なんてものまで教えられそうな勢いでしたが(笑)そのうちに少しくらいは習ってみたい気もします。

覚えていられるように(笑)ちょっと復習して、二つくらいは完全にものにしたいです。多分有効的に使えるのは二つくらいだ。
日々何かをやっている職人職場。
少しでも余裕ができると、何やってるんだか(笑)今あんまり動けないからなぁ。
辛抱辛抱。
そんな感じで、本日はこれまででーす!

ブログ拍手ありがとうございます。
その一押しが元気の源ですー!
一手間ありがとうございましたー!

拍手[2回]

仕事が一段落……しそうな感じをみせてきております。
まあ、あんまり暇なのは怖いんですけどね! 経営者なんてそんなもんです(;^_^A
でも緩急はあっていいと思うの。というか、この時期が年内二番目にやってくる暇な時期のはずなので! 月末のちょっとしたものを片づければなんとかなるかな? と少し胸をなで下ろしております。
原稿しなきゃ! 
と思う時に限って、連載に付け加えよう! とかいうシーンが思い浮かぶのはなんの罠…?
まあ、逃避の一種なのは分かり切っているんですけどね!(笑)
そろそろ本腰いれていこうと思ってます。

こんばんは、それにしても、今日は風が強くて品物が吹き飛ばされそうになってしまいました。
植木鉢は飛ばされて、クロネコのお兄さんに、
「植木鉢が道路塞いでますー!」
と悲鳴をあげられました。…なんで吹き飛ばされて倒れるのよ、銀杏の植木。←やたらとでかい
最近色んなものが飛んでいるのを見ましたが、久しぶりに向かい風に向かっていこうと羽ばたいて1メートルも進めずにいる鴉をみかけました。
あれは遊んでいるのかマジなのか。
いつも思うんですが、時々鳥とかも、ああやって遊ぶようなことしますよね。いや、それで本鳥(ほんにん)は真面目に目的地向かってたら申し訳ないんだけども。
鴉とかなら遊ぶかなー…などと思ってしまうんですよね。
黒い鴉はカッコイイ感じにふと錯覚しますが、鴉ってちゃんと顔見ると、結構不細工で夢を壊されたと思ったことがそういえば子供の時にあったなぁ。と遊んでる鴉を見て、ふと思い出しました。
どうでもいいことを思い出すくらいに、今日は少しのんきな仕事模様だったんです。
というか、仕事に間が空いたの久しぶりだった。品待ちした時間があるって、ホント久しぶりだったー。
やっぱりたまにはね(笑)そういう時間があってもいいわー。
これで後は、パソコン前に座る時間を捻出できれば言うことないんだけども(笑)
古いノートをまた引っぱり出して、ちょっと隙間時間を狙えるようにしたいです。最近あまりの忙しさにそんな暇もなかったしなぁ。
色々と計画練りつつ(笑)ゾロ欠乏症を取り戻せるように、ちょっと頑張りたいでーす。

連日辛い話もなんなので、たまにはただの雑話。
それではー、本日はこれまででーす!


ブログ拍手ありがとうございます。
その後押しに盛大な感謝を。
明日を信じて頑張ります。
ありがとうございましたー!!

拍手[1回]

生き物たちの涙雨だね。
と、連日の雨のことを言う人がいます。
そうだね。と誰もが相槌を打ちます。

色々決まっていく事を、しっかり見続けながら、とにかく早い終息を望みます。

どうしても、やっぱり今は現状を見守ることに触れないと1日が過ぎないんですよ。辛気くさくてすみません。
この出来事の当事者の夫婦の方が
「きっともっと大きな何かを、この牛達が引き受けてくれたんだよ。だからこれからももっと頑張ろう、ね、お父さん」
と告げている話を聞いて、優しい人達の前向きさを見習わなきゃね、と心に刻みました。
この優しい人達が、きちんと生活できて、もっと望む先を過ごせるように。
ただ。願ってやみません。

こんばんは、久しぶりの完全休みでした。
結構な雨だったので、それでなくても動くことなんて出来ない現状。
最近二人してお疲れモード全開の相方と、今日は中華粥作ってまったりするぜ! とDVD借りてきて、お粥食べつつまったりしてました。
原稿はどうしたとか言わないでー(笑)
いや、ちゃんとひっそり頑張ってます。
でまあ、原稿のこともあったので、普段あんまり見ないんですが(笑)今回はOPアニメのスリラーバーク編を借りてきてまして、6話分見てみました。
あの話はアニメで見て凄い面白かったです。
原作一辺倒だったので、ああいう風に動いていたのか! と思うことも多々あり(笑)また補足的な部分も結構あったので、凄い面白かった(笑)
続きを借りるかと聞かれたら、笑って誤魔化しますが…いや、DVD見てる暇がないもんで!←テレビすら普段見ない人
でも、なんか凄く久々に麦わらメンバーみて、ほっとしました。
いや本当に。
なんか元気を分けてもらった気もしますので、頑張って原稿やりたいと思います!

そんな感じで、のてっと終わった日曜でしたが(笑)鋭気は養えた気がします。
気をきちんと持って、また頑張りますー…つか、体調悪かったのも、少し戻った。やっぱり休みって大切ですねぇ。しみじみ。

ではー、本日はこれまででーす!

ブログ拍手ありがとうございます。
涙なしにはいられない現実の中ですが、まだ終わったわけではないので、やはり衆知を願いつつ。
その拍手一つ一つに感謝を込めて、毎日を過ごしていきます。
本当にありがとうございました。

拍手[2回]

連日話題が口蹄疫で申し訳ないですが…いや、ホントこれ酷いんだって!
非常事態宣言って、先の新型インフルエンザもそうでしたが、こっちのもかなり切実です。
姪っ子の修学旅行も一応延期という形になりました。学校行事は参観日も含めてすべてストップ。行事も民間のイベントも、とにかく人が流れるものは全てストップです。
地元が畜産県だとは知ってはいましたが、すぐ傍にこんなに牛がいたのか…と驚いているんですが、それに携わる人達がまた多くて…。
多分地元の町がいくつか、これで消えていくことは必死なんじゃないかと今、真剣に囁かれてます。
畜産業って牛・豚養ってる人だけ…の問題じゃないんですよ。
基本牛は元値が高い、コストはもっとバカ高い代物です。
しかし、私らはそれを食べるわけです。ということは、牛さんを育ててくれた人から今度はそれを加工する人達がいて、それらを流通させるための人達がいるわけです。その間に運送業が入り、梱包からシールから何から何まで、細かく言えば、牛乳などに至るまで、それこそ無数の人達が係わってきているんですよね。
その全てが強制的にストップです。
畜産に係わらない人達だって、食事どころからスイーツ系まで食事関係作る所は地産地消とかいって、やはり地元の物を使ってる所とか多いわけですよ。
今、発生している町は全ての経済活動が何もできなくなっています。
潰れるというのは、そういう意味もあります。働く場所も、人が動くことも、今買い物すらできなくなってる人達が確実にいるんです。
隣の町です。
車で10分15分の範囲から先です。
たまらない。

今、国産牛を作ってる人達というのは、輸入牛の自由化で畜産がとても苦しくなって、こんな手間暇かかることをやってられるか! と投げ出した人達とは違い、本当に牛や豚が好きで、畜産が好きで残った人達です。
もの凄く愛着を持って、大切に…後には私らの口に入ると判っていても、それなら絶対美味しいものを! と本当にやってきてくれた人達、残ってくれた人達が殆どだったりします。
その人達が口を揃えて、
「生き地獄だ」
と言う現状をせめて、少しくらい判って欲しい。
どうぞ、皆さん、国産牛を食べてやってください。
私らができることは、そういうことからはじまります。
今、毎日、様々な業種の人達から、友人知人、親戚に至るまで、本当に毎日、畜産関係の話を聞きます。
なにせ身近に多いんですよ、関係者。
それはニュースに出てくるようなものじゃない、携わってる人達の切実な体験談です。毎日毎日、私こんなに涙腺弱かったかな? と思うくらい、泣いてしまうような話ばかりを聞いてます。
絶望的な声も凄く多いんですよ。
でも、そんな中でも、前にも書きましたが
「こんな思いを、他県に広げちゃいけない!」
と言って夜も寝ずに牛舎を消毒し続けている人達がいるんです。発生場所から10キロ圏内だからと移動させてもらえない中で、牛を守るために必死に守ってきた人達の牛もまだたくさんいます。
けど、その牛たちも全頭殺傷処分が決まりそうです。
時間という壁は、ひたすらに重い。

不満も確かに色々あるし、言ってもせんないことも多いです。
未来を見ないといけない。
だからこそ、こんな現状を本当に広げない為にも、これからやるべきことを、政府にも自治体にも、勿論私達もやっていかなければいけないんでしょう。
なのに、私ら県民がやれることって、動くなってことなんですよね…それしかできないのなら、最低限現場には近づかず、他にできることをやっていこうと…そう思ってます。
それくらいしかできないって、辛いですよねぇ…。
できることが、何もするなってのもね。
連日こんな話を書いて、と思われるのも覚悟の上で。
やはり私が伝えられるツールってここくらいなんです。
ならば、場違いかもしれませんが、伝えられることは伝えさせて貰いたいと思って書かせてもらってます。
これが、本当に今の宮崎県の現状の一部です。

できれば、間違った情報持って認識してる人達に、こっそり教えてもらえると嬉しいです。
正確な情報、ホント出してほしい…特にテレビ!!おもしろけりゃいいってのは止めてー!
有名知事だからって、エキセントリックにさせるのはどうかと思うー! 

それでは本日はこれまででーす!

一言レス不要さま
ありがとうございました。
ほんっとおに涙出ました。またご挨拶いきます!
ありがとう!

拍手[3回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]

素材元:十五夜  加工/構成:ashi