忍者ブログ
いろーんな「こうかい」展開中!
[385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とても楽しい時間を過ごさせていただきました。

たくさんの方々にありがとうを言わせてください。
声を掛けてくださった方、久々にお会いした方々。面倒を見てくださった、友達!
そして、初めてのお茶会で、優しく接してくださった方々。
畳返し、できますよ!←するな!
こんばんは、ただいまです。


…さて、小さい頃に、お約束として言われた言葉に、

「遠足は、お家に帰るまでが、遠足です。気をつけてかえりましょう」

というのがありました。
そして、人生それを実感することばかりというのが、私の一番痛いのかもしれません。

10時前に、なんとか地元宮崎に戻ってきました。
戻ることができました←なにをかいわんや…
毎度のことながら、どうしてこう…特に帰りの運がギリギリなんでしょうか。たまには気分良く、楽しかったね! さぁ、帰るよ! と帰してはくれないのでしょうか。
飛行機が飛ぶかどうかで、ちょっと心配はしてました。実際。私の飛行機運のなさも素晴らしいものがありますしね。今のところ、8割の確立で、飛行機は飛ぶようになってるので(例え内容はどうであれ、飛ぶだけ偉い!)それだけでも、交通手段が飛行機しかない私としては御の字なんですけども。
けれど今回、九州は梅雨明け間近の大雨が続いています。
まあ、宮崎側ではなく、山向こう側なので結構大丈夫かも! という期待はしていました。九州の中で、何故か他の県とはまるで相反する天気を有する地元です。あっちが酷い時には大丈夫な事が多いのよ九州山脈はらしょ。
実際、地元は天気はまずまずだったようです。ありがたいことです。
しかし、そんなことにめげる帰り運を私は持ってはいなかったようです。
お茶会の途中で、時間だとご挨拶をしたりしなかったりしつつ、会場から足早に空港へのリムジンバスの場所へと移動をし。己がゾロ機能を有していないことに絶大に感謝しつつ(笑)間違うことなくバス乗り場へと辿りついたとき、私は余裕ぶっこいてました。
フライト時間から逆算しても、その時間につけば、来たバスに乗り込めば余裕は明らか。
家族や姪っ子達へのお土産を買って、搭乗口に余裕で行ける時間でした。空港までの所要時間は25分。
楽勝v
とバスを待ち、やってきたバスに乗り込んで……からが大変でした。
運転手さんが、乗り込んで満席になった乗客にむけて、おもむろに宣言しました。
「○○○(聞き取れず)にて、人身事故が発生しております。その事故の為、途中渋滞が発生しております。所要時間が、55分となっておりますので、ご容赦ください」
……神様下りてこいや。
思わず、喧嘩売ってるの? 買うよ? みたいな状況です。
バスの場合、予期せず時間がかかることは、実は何度か経験済みです。なので、それも見越して余裕ある時間を選んで乗っていたんですけどね…。
だからって、それはギリギリじゃないの?
今回お茶会が楽しみで、余裕的には30分弱だったんだけども…本当にギリだなぁ…まあ、しょうがないかー、ダメな時はダメな時だよねー←あまりにも良くあるシチュエーションで投げてる。
実際、本当に時間はかかりました。しかも一部だけで、後は結構スムーズに流れてるのに、その時間っていうのが怖い怖い。
時計と睨めっこしながら、飛行場についた時が、出発時刻の10分前。搭乗はじまって…orz
慌ててカウンターに駆け込み、荷物を預けるのももどかしく状況を聞いてみると、時間を聞いてさっと笑顔を一瞬で凍らせた係の方が、急いで調べてくれまして。
そして不意に、安堵の笑みを浮かべました。
「お客様、宮崎行きの便は10分ほど、搭乗への案内が遅れております。荷物はそのままお持ちいただいて結構ですので、搭乗ゲートへとお急ぎください」
…遅れるのも無茶苦茶よくあることですが…今回は助かりました! ついてる。
にこー、と係の人と微笑みあい…ダッシュ。
お土産買いたいのに…買う暇すらないっていうの? え? それあり? ありなの? 明日袋だたき? まあ、しょうがないって。
思いつつ、搭乗ゲートへの入口の所で、係の人に優先的にと案内され。さっさと荷物を通して自分も通り、さらにダッシュ。
…こういう時に、一番思い知ります。宮崎って田舎なんだな…搭乗口…なんで一番端っこなの!!!
そこまで、走れってか! この踵の高い靴で、んにゃろ!
走りながら、途中にあった売店で、手早く、お菓子の類と肉まんを意地でも買う。
しかし急いでる私の様子を悟ってか、売店の人の対応が素晴らしく早い。びっくりするくらい早い。受け取って、またダッシュ。
走るの苦手なのにっ!と旅行鞄を引っ張って走って搭乗口に行ったら、搭乗始まっててもう誰もいませんでした…いいの…間に合ったらいいの…既にだってもう遅れてるんだもの…この際私の1分2分。
そう思ったら、まだ後がいました。
最後じゃないって素晴らしい。

そんなことをイベントの最後も最後、ギリギリにやりつつ帰ってきました。遠足終わったのね…。
明日からはまた普通に仕事三昧ですが、色々と挨拶とかに伺いたいです。かなりほっぽらかしてますしね…(;^_^A
そしてサイトの改装を…いい加減怒られまくるこのサイトをどうにか…。
頑張ります。

では、本当に今日はありがとうございました。
とにかく寝ます!!(笑)

イベントの話はまた明日以降ということで、本日はこれまででーす!



拍手[0回]

PR
イベント終了でございます。
 ありがとうございました! なんだか、へろへろしてますが(笑)
後はお茶会して(笑)飛行機に乗るだけです。
戻ったらまた、書きにきます。

拍手[0回]

ひー、とりあえず一旦更新!

ということで、こんばんは。明日は大阪入りです。
そのはずなのに、絶賛原稿を必死で印刷しております。酷い話です。こんな修羅場は初めてですよ、ええ、多分…←自信ない。

とにかく、どうにかこうにか、なんとか新刊は出そうです。
それだけでも、私としては、ほっとしてます。

べらいプリンタ本ではありますが、ギリギリっぶりを見てって感じです。
まだやること山のように残ってるので、なんかもう痛いことこの上ないんですが…えーっと、とりあえず、印刷終わるまで寝られないよね。
でも表紙に関してだけは完璧に間に合わないことを見越した『夜来香』の真夜さんが、どうにかしてやるよ…お前…と言ってきてくれまして!! 真夜さんの優しい心使いにより、現地引渡! ということになってますvv
本当にありがとうございます!!助かりました!!
もう諦めてたんですよね…でも、申し出てくださって凄い追い込みをしました。
で、さらっと流しましたが…つまりですな…製本は…大阪にて…ってことですね……。

酷い話です(真顔)


そんなわけで、ちょっとうろたえつつ、とりあえず明日…無事に飛行機飛びますように!という祈りを込めまくって、本日は作業に戻ろうと思います。

寝たい…←無理
明日には大阪に行ってる…はずです(笑)

あちらに行きましたら、皆さん仲良くしてやってください。
声を掛けてもらえれば、泣いてよろこびますv
ではー、本日はこれまでです。

拍手[0回]

どっっ修羅場中!!
イベントに持って行けるように…頑張るから時間ください。

では。追記こられたら…来ます。

拍手[0回]

物理的にものすっごく、気分が悪くて、倒れそうになる仕事がございます。
本日、見事にそれに当たりました。
持って帰った品物ですら、一瞥して、
「なんじゃ! こりゃーーーーっ!」
と叫ぶ程、酷い匂いと状態だったんですが。
現場に取りに行った者達は、家に入った瞬間から、目がいきなりしばしばしたり、かゆくなったり、咳き込みそうになったようで。戻った瞬間、水道に直行して顔を洗ってましたよね…。

マンションの一室、部屋に入った瞬間から、板間に広がる犬猫用のお○っこシートの波。そして動物の気配。その匂い。
マンションの最上階、よくまあ、ご近所から苦情が来ないな、と思ったら、そのマンションのオーナーの部屋でした。しかもそのマンション、ペット禁止…orz オーナー…。
持ち帰った品物は、手を出すのもためらう程に素晴らしい匂いと、ぬれっぷりやぬめりのオンパレード。
マンションで犬猫を飼うなとは、口が裂けても言いません。ベット可な物件も昨今は増えてますし、ベットは癒しになる…ということも分かる気がしますしね。確かに可愛いし!!
だから、飼うことが悪いわけではないと思うんです。
問題は飼い方ですよー!
匂いなんて気にしないとか、そんなの飼ってれば当たり前とか言う人がいます。そりゃそうだろうとは思うけども、限度があるだろ、限度が!!
人が入って酷い状態が、犬猫に良いわけないじゃないの!!
衛生管理、そしてきちんとしたケア。何より人が主人としての躾!! これが出来ない人が、癒されたーいvとかいって、生き物を飼うんじゃなーーーーーい! それは生き物に対しても、もの凄く無慈悲なんだと分かって欲しいです…。
ベットは生きてるんですよー、そして人が一緒に住む場に入れば共存者なんですよー。
双方が健全に生きていけるように、ベットを飼うならば、きちんとした躾けと世話を! それができない人は、たまには動物園にいったりとかペットショップとか、猫の店とか犬の店とかで、疲れた時だけ癒されてください。
生き物が可哀想じゃないですか…。

そんなことをずーーーっと話しながらの、仕事でございました。
入った瞬間にアレルギーがない者達が、目とかに異常を感じるて、どうよ?
こればかりは、本当に考えます。
どうか、ベットを飼ってる方は、考えて欲しいと切に思う…。

とまあ、そんな真面目な窮状を書いてみたりもしましたが、絶賛追い込み中でございます。
うん、頑張ってます。

そんなわけで、本日はこれまで。
ところで…私、原稿のことばかり考えてて、荷造りを忘れてました。
さっき慌てて荷造りしてみて、ふと気づきました。
忘れてること、沢山あった、イベント行くっていうのに…あわわわわわ!!

急激に焦りつつ(笑)本日はこれまででーす。


拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]

素材元:十五夜  加工/構成:ashi