いろーんな「こうかい」展開中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
蚊避けはどうしてたのか、最近非常に気になって気になって仕方ありません。
あの頃の蚊避け…やっぱりいぶしてたのかな? そんなのの文献あったっけ?
らちもないことが非常に気になるのは、一重に現実逃避に他ならないと…知ってはいるんですよ、これでも。
でも気になる!
どなたかご存じありませんか!
平安時代の蚊避け!
こんばんは、江戸と違ってそこまで蚊が凄いとは思えないんですが、それでも夏に蚊は大敵ですよね! 中国史にだって蚊の凄まじさに悩む話があったり孝行息子が裸で親父さんの横で蚊の犠牲になる文献があったりするけども(笑)
当時蚊の嫌いな植物とか知ってたのかな…謎だーT_T
大雨と雷さんが凄まじい中、必死に書いております。
本当に…なんで1時間くらいしかパソ前に座る時間がないのに、こんなに雷なるかな?
さっき瞬電があって、硬直したぞーT_T
音はそんなにしないようなのに、ピカピカピカピカ光ってるのは分かります。そして時折凄い音が加わる(笑)
降り続いた雨に、もう泣きっ面に…という感じですが、ここんところ、ゾロの言葉が身に染みます。
「災難というのはたたみかけるのが世の常」
本当になぁ、しみじみ思うぞーT_T
金曜日が終わったら、なんとか時間も取れそうなので、私はスパートをかけたいです!
支離滅裂だけど、今日の所はちょっと落ちます!
雷見物好きなんですけどねぇ…パソコンには大敵か…。
見事な梅雨前線を睨みつけつつ、本日はこれまでー!
あの頃の蚊避け…やっぱりいぶしてたのかな? そんなのの文献あったっけ?
らちもないことが非常に気になるのは、一重に現実逃避に他ならないと…知ってはいるんですよ、これでも。
でも気になる!
どなたかご存じありませんか!
平安時代の蚊避け!
こんばんは、江戸と違ってそこまで蚊が凄いとは思えないんですが、それでも夏に蚊は大敵ですよね! 中国史にだって蚊の凄まじさに悩む話があったり孝行息子が裸で親父さんの横で蚊の犠牲になる文献があったりするけども(笑)
当時蚊の嫌いな植物とか知ってたのかな…謎だーT_T
大雨と雷さんが凄まじい中、必死に書いております。
本当に…なんで1時間くらいしかパソ前に座る時間がないのに、こんなに雷なるかな?
さっき瞬電があって、硬直したぞーT_T
音はそんなにしないようなのに、ピカピカピカピカ光ってるのは分かります。そして時折凄い音が加わる(笑)
降り続いた雨に、もう泣きっ面に…という感じですが、ここんところ、ゾロの言葉が身に染みます。
「災難というのはたたみかけるのが世の常」
本当になぁ、しみじみ思うぞーT_T
金曜日が終わったら、なんとか時間も取れそうなので、私はスパートをかけたいです!
支離滅裂だけど、今日の所はちょっと落ちます!
雷見物好きなんですけどねぇ…パソコンには大敵か…。
見事な梅雨前線を睨みつけつつ、本日はこれまでー!
パソコンの前に座る時間がごくわずか…orz
カロリー計算しつつの食事作りは本当に面倒だい!T_T
というか、調味料の計量が面倒です。
ここのところ、もう大分慣れてきてるからと料理の時とかもそこまで厳重にはしてなかったんですよ(笑)まあ、今は大概目見当でもおかしくない感じになってはいるんで、そこは助かってますが。
私が作ると味付けちょっと辛めになるからなぁ。とほー。
ご飯をよそう時とかも、目見当になってたのに、ここにきてきちんと計りつつよそっていたりしますよ。
こんばんはー。
日誌間に合うかな(笑)
というわけで一旦上げてみました。
日付だけは確定できたはず(笑)
とにかく雨が素晴らしく、これぞ梅雨! というのを久方ブリに満喫させてもらってるような状況ですよ。
昨年その前と割合空梅雨だったんだけど、今年はがっつり雨のようです。
水の気配がとにかく強いので、こう…蒸しますよね…orz
でも、そこまできつい感じではないからなぁ。今のところ、太陽が隠れてるだけ有り難いです(笑)
これで雨降らなかったらもっと有り難いんだけども、恵の雨も必要ですからねぇ。そこには文句言わないようにします(笑)
今日とりあえず続きを上げようと思ったんですが、間に合いませんでした。
すみません、明日には上げられるように…時間もぎとろう…。
まだイベントの荷物とかもまとめてないよぅ(T_T)
今度は持っていきたくはないので、早めにどうにかしようと思います!
そしてせめてコピ本くらいは…!!
それくらいは…とあがきます!
えーっと何を書こうと思ってたのか、本当にあっさり吹き飛んでますがな! ああ、思い出さない! まあ、いいや。
混乱しつつ、本日はこれまでー!
カロリー計算しつつの食事作りは本当に面倒だい!T_T
というか、調味料の計量が面倒です。
ここのところ、もう大分慣れてきてるからと料理の時とかもそこまで厳重にはしてなかったんですよ(笑)まあ、今は大概目見当でもおかしくない感じになってはいるんで、そこは助かってますが。
私が作ると味付けちょっと辛めになるからなぁ。とほー。
ご飯をよそう時とかも、目見当になってたのに、ここにきてきちんと計りつつよそっていたりしますよ。
こんばんはー。
日誌間に合うかな(笑)
というわけで一旦上げてみました。
日付だけは確定できたはず(笑)
とにかく雨が素晴らしく、これぞ梅雨! というのを久方ブリに満喫させてもらってるような状況ですよ。
昨年その前と割合空梅雨だったんだけど、今年はがっつり雨のようです。
水の気配がとにかく強いので、こう…蒸しますよね…orz
でも、そこまできつい感じではないからなぁ。今のところ、太陽が隠れてるだけ有り難いです(笑)
これで雨降らなかったらもっと有り難いんだけども、恵の雨も必要ですからねぇ。そこには文句言わないようにします(笑)
今日とりあえず続きを上げようと思ったんですが、間に合いませんでした。
すみません、明日には上げられるように…時間もぎとろう…。
まだイベントの荷物とかもまとめてないよぅ(T_T)
今度は持っていきたくはないので、早めにどうにかしようと思います!
そしてせめてコピ本くらいは…!!
それくらいは…とあがきます!
えーっと何を書こうと思ってたのか、本当にあっさり吹き飛んでますがな! ああ、思い出さない! まあ、いいや。
混乱しつつ、本日はこれまでー!
昨日携帯から上げていたはずの日記が、まるで反映されていないことにさっき気付きました。
送ったの、確認したのになぁ。
まあ、そういうこともあるのか…。
そんなわけで、一日空きました。こんばんは、絶賛PC前に座ることのできない状況を、したくもないのに満喫しております!
仕事はさすがに梅雨に入ったので、かなり楽になってるっていうのに…なんで私はこんなに忙しいの…。
歯がみしつつ、リアルに忙殺されております。
申し訳ありません、本気で新刊は無理そうです。
母親さんが検査結果でるまで、一応の安静を言い渡されておりまして。
忙しさに拍車がかかっております。昨日はもうミニバレーの最中に倒れたので、昨日はもう見舞客三昧だったりしたんですが。
当然相手は親父さんに押しつけましたが、おさんどんは私ですよねー。
結局相手しなくてはならないことだらけで、やっぱりPC前には座れない、このもどかしさ。
ちょっと間が空いてしまいましたが、明日くらいには連載を一つまたUPできるように頑張ります。せめてそれくらいはしたい…ううう(T_T)
あ、私信です。メール下さったT様! レス不要っていったけど、嬉しかったので、ちょっとだけ。
本当にありがとうございました。
低血糖は酷くなると大変ですから、そのくらいで納めてるのが一番です(笑)
もっと気に入られるように、天然フェロモン振りまく男をがっつり書いて、ちょっと翻弄させてしまって、自分に返ってきてしまうっていうのを見られるようにしてみたいです!(笑)
珍しく今日は雨が降らなかったけども、また明日からは雨予想。
この素晴らしき梅雨梅雨梅雨梅雨、素麺もってこんかい! と妙な唸りを上げたくなるツユ三昧…違う、梅雨三昧。
紫陽花くらい見に行く余裕が欲しいです。
蛍もあちこちで飛び回っているのに、今年は見損ねです。
…ちょっと行けばけっこうあちこちで飛んでるんだけどなぁ。
雨に打たれてぼとりと光ながら落ちて、川面を流れていくのを見た時には、思わず唖然と見送ってしまった思い出もありますが。
幻想的なのかお笑いなのか、未だに判断に苦しむ。
つか、そんなことしてる間に、イベント準備を…したいぃっ!!
わめきつつ、本日はこれまででーす!
送ったの、確認したのになぁ。
まあ、そういうこともあるのか…。
そんなわけで、一日空きました。こんばんは、絶賛PC前に座ることのできない状況を、したくもないのに満喫しております!
仕事はさすがに梅雨に入ったので、かなり楽になってるっていうのに…なんで私はこんなに忙しいの…。
歯がみしつつ、リアルに忙殺されております。
申し訳ありません、本気で新刊は無理そうです。
母親さんが検査結果でるまで、一応の安静を言い渡されておりまして。
忙しさに拍車がかかっております。昨日はもうミニバレーの最中に倒れたので、昨日はもう見舞客三昧だったりしたんですが。
当然相手は親父さんに押しつけましたが、おさんどんは私ですよねー。
結局相手しなくてはならないことだらけで、やっぱりPC前には座れない、このもどかしさ。
ちょっと間が空いてしまいましたが、明日くらいには連載を一つまたUPできるように頑張ります。せめてそれくらいはしたい…ううう(T_T)
あ、私信です。メール下さったT様! レス不要っていったけど、嬉しかったので、ちょっとだけ。
本当にありがとうございました。
低血糖は酷くなると大変ですから、そのくらいで納めてるのが一番です(笑)
もっと気に入られるように、天然フェロモン振りまく男をがっつり書いて、ちょっと翻弄させてしまって、自分に返ってきてしまうっていうのを見られるようにしてみたいです!(笑)
珍しく今日は雨が降らなかったけども、また明日からは雨予想。
この素晴らしき梅雨梅雨梅雨梅雨、素麺もってこんかい! と妙な唸りを上げたくなるツユ三昧…違う、梅雨三昧。
紫陽花くらい見に行く余裕が欲しいです。
蛍もあちこちで飛び回っているのに、今年は見損ねです。
…ちょっと行けばけっこうあちこちで飛んでるんだけどなぁ。
雨に打たれてぼとりと光ながら落ちて、川面を流れていくのを見た時には、思わず唖然と見送ってしまった思い出もありますが。
幻想的なのかお笑いなのか、未だに判断に苦しむ。
つか、そんなことしてる間に、イベント準備を…したいぃっ!!
わめきつつ、本日はこれまででーす!
先に書いておきますが、たいしたことにはなりませんでした!
えーっと、昨夜日誌書こうかな、と思った夜の10時近くに、母親さんが遊びがてら運動しに行ってる体育館で、ちょっと倒れまして。
パニクったサークルの人達から怒濤の電話等々で、慌てて迎えに行ったり行き違ったり、情報が混乱したりとバタバタしまくり(笑)いや、お願いですから落ち着いて…、と言いながら、母親さんを引き取り、病院探したりと色々やっておりまして。
まあ、最初の話じゃ、これは脳外関係かな? と少しそっちの病院なんかも考えたんですが、混乱している人達からの情報ではどうにもよく分からず。とりあえず引き取って様子を見てみたら、そっち関係ではなさそうだったので、少し安心して、他の原因あたったんですけどねぇ。
…まあ、持病というか、糖尿を持ってる方なので、多分こりゃ低血糖からくる意識障害なんじゃ…と思ったら案の定酷い低血糖でした。
結局夜中までドタバタして、一旦家に戻ってから安静にさせてはいたんですが、朝一で今度は主治医の所に放り込んできました。今連絡待ちで、空き時間ができたので、のこのこ日誌書きにきましたよね(笑)
うーむ、こういうことになったらお前は落ち着いて行動しすぎだ、と時折言われるんですが、一応慌ててるのよー!
朝一番に連絡しておいた病院に行く手配をしたのに、朝早く起きてみたら、親父さんはいないしな! 海か! 海なのか!
私はひたすら眠いです(笑)
多分、暫くは仕事と看病と家事とに追われまくることになりそうな気配です。
…原稿…今回はちょっと本気でダメそうです…ううううううううう。
ダメならダメで、少部数でもいいから、コピ本を考えます…。
なんかもう、今年は私は厄か! といった感じですよー、あははははははははははは。
ではー、また落ち着いたら上がってくるかもですー。
えーっと、昨夜日誌書こうかな、と思った夜の10時近くに、母親さんが遊びがてら運動しに行ってる体育館で、ちょっと倒れまして。
パニクったサークルの人達から怒濤の電話等々で、慌てて迎えに行ったり行き違ったり、情報が混乱したりとバタバタしまくり(笑)いや、お願いですから落ち着いて…、と言いながら、母親さんを引き取り、病院探したりと色々やっておりまして。
まあ、最初の話じゃ、これは脳外関係かな? と少しそっちの病院なんかも考えたんですが、混乱している人達からの情報ではどうにもよく分からず。とりあえず引き取って様子を見てみたら、そっち関係ではなさそうだったので、少し安心して、他の原因あたったんですけどねぇ。
…まあ、持病というか、糖尿を持ってる方なので、多分こりゃ低血糖からくる意識障害なんじゃ…と思ったら案の定酷い低血糖でした。
結局夜中までドタバタして、一旦家に戻ってから安静にさせてはいたんですが、朝一で今度は主治医の所に放り込んできました。今連絡待ちで、空き時間ができたので、のこのこ日誌書きにきましたよね(笑)
うーむ、こういうことになったらお前は落ち着いて行動しすぎだ、と時折言われるんですが、一応慌ててるのよー!
朝一番に連絡しておいた病院に行く手配をしたのに、朝早く起きてみたら、親父さんはいないしな! 海か! 海なのか!
私はひたすら眠いです(笑)
多分、暫くは仕事と看病と家事とに追われまくることになりそうな気配です。
…原稿…今回はちょっと本気でダメそうです…ううううううううう。
ダメならダメで、少部数でもいいから、コピ本を考えます…。
なんかもう、今年は私は厄か! といった感じですよー、あははははははははははは。
ではー、また落ち着いたら上がってくるかもですー。
カレンダー
プロフィール
HN:
ほしづき さき
性別:
女性
自己紹介:
活字がなくては生きていけず。
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
日本文化にひたりまくり。
年期の入った刀好き。
どおりで、落ちた先は緑髪の剣士よ…(笑)
カウンター
アクセス解析